ソニーがお勧めする Windows 8.

インテルR CoreTM i5 プロセッサー、インテルR CoreTM i7 プロセッサーで のろのろ、カクカク、さようなら サクサク快適パソコンライフ!

  • そもそもプロセッサーって?
  • どんなことが出来るの?

インテルR CoreTM プロセッサー・ファミリーはますます進化!

プロセッサーの世界第一のシェアを誇るメーカーがインテル社。 そのインテル社が満を持して2010年に発売したのが初代インテルR CORETMプロセッサー・ファミリーです。

処理性能アップ スピードアップ 消費電力節約

インテルR ハイパースレッディング・テクノロジー、インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー2.0など最新技術を搭載し、従来のプロセッサーから大幅に性能アップしたインテルR CoreTM プロセッサー・ファミリー 。第2世代・第3世代と着実な進化を遂げ、2013年、第4世代インテルR CoreTM プロセッサー・ファミリーが新登場!

インテルR ハイパースレッディング・ テクノロジー搭載 インテルR CoreTM i3 プロセッサー 日常的なPCの使用に優れた価値を発揮します。お求めやすい価格も魅力のひとつ。 インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー2.0搭載 インテルR CoreTM i5 プロセッサー 必要に応じて、自動でパフォーマンスを加速します。最も人気があり、一般層向け。 インテルR CoreTM i7 プロセッサー 最も要求の厳しい作業でトップレベルのパフォーマンスを発揮。上級者も満足させます。

ここがすごい! インテルR CoreTM プロセッサー・ファミリー

  • インテルR ハイパースレッディング・ テクノロジー あれもこれもと同時にやってくる仕事が増えたら… 2倍にしてパワーアップ! 同時にやってくる多くの仕事も次々と こなします!それがインテルR ハイパー スレッディング・テクノロジー!
  • 高性能グラフィックス 3D表現のような演出はグラフィックス機能と 演算機能を別々に操作するので、ちょっと難しい分野。インテルR CoreTM プロセッサー・ファミリーなら演算機能とグラフィックス機能が合体!中でも、インテルR CoreTM i7 プロセッサーならハイレベルな3D グラフィックスが快適に楽しめます!
インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー2.0 自分の能力を超える仕事がきたら… レンガが重過ぎて、動かせない・・・ 潜在能力を一時的に引き上げて 立ち向かいます! 重たい処理もサクサクこなします!それが インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0!

インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0はインテルR CoreTM i5 プロセッサーとインテルR CoreTM i7 プロセッサーにしか搭載されていない特長なんだ! インテルR ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0とは、普段の処理能力を超えるタスクが発生した時だけ、一時的にプロセッサーの性能をパワーアップさせる機能。しかもどのタイミングでどのくらいの力が必要かは、全て自動で判断するよ。必要な時以外は無駄なパワーを使わないから、消費電力の削減にもなるね!

Page Top