プログラム演習午後クラス


コンパイルについて:

1999年版の標準文法(C99)によりコンパイルすること.
利用例:

gcc -Wall --std=c99 -g -o a.out kadai03_01.c


演習課題提出方法:

1.提出先リンクをクリック

2.課題のファイルをアップロード
ファイル名は,学籍番号_講義番号_課題番号.cとする.(例:2回目の問題1は,EP1xyyy_02_01.c)

DropBoxへの情報入力は次の通りとする
名:学籍番号(EP1xyyy),姓:名字
メールアドレス:大学のメールアドレス


10/6現在,情報入力のルールを守らない学生が半数を占めています.
また,正しく提出されているかの確認には一切応じません.



問題および提出先

プログラム演習2回目講義資料(アカウント作成不要)
プログラム演習2回目提出リンク(アカウント作成不要)

プログラム演習3回目講義資料
プログラム演習3回目提出リンク

プログラム演習4回目講義資料
プログラム演習4回目提出リンク

プログラム演習5回目講義資料
プログラム演習5回目提出リンク

プログラム演習6回目講義資料
プログラム演習6回目提出リンク

プログラム演習7回目講義資料
プログラム演習7回目提出リンク

プログラム演習8回目講義資料
プログラム演習8回目提出リンク

プログラム演習9回目講義資料
プログラム演習9回目提出リンク

プログラム演習10回目講義資料
プログラム演習10回目提出リンク

プログラム演習11回目講義資料
プログラム演習11回目提出リンク

プログラム演習12回目講義資料
プログラム演習12回目提出リンク

プログラム演習13回目講義資料
プログラム演習13回目提出リンク

プログラム演習14回目講義資料
プログラム演習14回目提出リンク


解答:

プレテスト問1
プレテスト問2