≫間もなく八王子ICというところで渋滞が始まりました。
路肩を見ますと、雪積もってますね。
これ、肉眼で大体2〜3cmは積もってますでしょうか。
路面が真っ白になり、既に雪が積もり始めています≫昨日夜遅くから降り始めた雪は瞬く間に道路を白く染めました。
都心の渋谷では…≫見てください、これ、真っ白に雪が積もっているんですねこうやっていったん積もると地面が冷えますから、どんどん雪が積もりやすくなりますこの後も雪の降り方、積もり方、要注意です。
いつも早足の人もいるスクランブル交差点ですけれども、今日はゆっくりゆっくり歩いてる方が多いですね。
皆さん、足元滑らないように慎重に歩かれています。
朝の早い築地では…一方、八王子駅前では…≫午前3時半、八王子駅前です。
手元の温度計で気温が0.9度。
かなりの量の雪が降ってきました。
歩道や植え込みを見ますと3cm以上ありますね、雪が積もり始めています。
少し立っているだけで、透明のビニール傘に真っ白になるぐらい雪が積もるんですが、水分がかなり多く含まれていまして、雪が非常に重たいです。
≫突然の大雪に街行く車は…≫今日、どこまで行かれるんでしょう?≫河口湖。
≫うん、ちょっとタイヤ変える時間がなかったので、一か八かって感じ。
≫冬用タイヤに履き替えていました。
一方、瞬く間に降り積もった雪に、新聞販売店では…≫普段より新聞が来るのが遅い。
前より早く、本社の方で考えてくれた。
前もっと私のバイクはスパイクタイヤにしてあるから、まあ多少は、凍結しても大丈夫です。
≫雪だから、いつもより大変なんじゃないですか?≫大変ですね、初めての雪なので。
≫今年初めての雪。
これから配達行くのに、やっぱり雪だといろいろ大変ですよね?≫そうですね、スリップするかもしれないので。
≫いつもより安全運転で?≫はい、安全運転で。
≫大変ですね、雪の中。
≫そうですね、大変ですね。
足元が悪いので。
上路≫気をつけてこの後も行ってくださいね。
ありがとうございます、すみません、お忙しい中。
≫通勤時間には…≫今日はいつもよりどのぐらい早く家を出ましたか?≫1時間ぐらい。
≫寒くないですか?≫寒いですね。
≫この後8時15分頃から、最新情報と生中継を交えて詳しく解説します。
≫連日解散報道が伝えられているSMAP。
昨日のサンケイスポーツは、事務所に残るとされている木村拓哉さんと中居正広さんら4人との間に溝ができたことで、8月末から予定されていたドームツアーがキャンセルされていたと報じました。
さらに先週金曜日には、木村拓哉さんが自身のラジオでメンバーとして初めてこの騒動についてコメント。
この言葉を聞いたファンは…さらに今朝の日刊スポーツによると、昨日、木村拓哉さんが事務所の副社長と緊急会談したのではないかと報じられています。
解散騒動、この先どうなっていくのでしょうか。
≫今月7日、「週刊文春」が掲載したタレント、ベッキーさんと、去年「紅白」にも出演した人気バンド、ゲスの極み乙女のボーカル、川谷絵音さんの不倫報道。
友人であると説明しました。
昨日、代々木公園の野外ステージでゲスの極み乙女がフリーライブを開催。
≫ライブ会場の楽屋口前には川谷さんの到着の様子を撮影しようとするため、このように大勢のマスコミ陣が待ち構えています。
≫マスコミが待ち構える中、午後0時30分…川谷さんが乗っていると見られる車が会場に到着。
≫車から下りる姿を報道陣に撮影されないためでしょうか、用意した白いシートで覆うという超厳戒態勢。
≫昨日、代々木公園の野外ステージでゲスの極み乙女がフリーライブを開催しました。
午後1時、川谷さんがステージに登場。
柱の影に隠れて見えませんがちょうど、この辺りに川谷さんがいました。
そして…この後、およそ20分間にわたり新曲「両成敗でいいじゃない」など合わせて4曲を披露しましたそして最後に…≫深々と頭を下げました。
その後、ファンのアンコールが起こりましたが川谷さんは、そのまま会場を後にしたといいます。
今回の問題についてファンは…不倫疑惑の詳細は語らなかった川谷さん。
≫おはようございます!国分≫1月18日月曜日の「ビビット」です。
ゲスの極み乙女の川谷さんがファンの前に現れましたけれども、やはりご迷惑をおかけしましたという言葉が出ましたね。
真矢≫しかし、かなりの厳戒態勢で。
こちらの方は泉谷さん、どのようにご覧になりましたか?泉谷≫俺も不用意なことは言えないけどさ、例えば、男と女として考えた場合、ミュージシャンというよりねやっぱり女にあんまり恥かかせるべきじゃないと思うんだたとえ女性が悪くても、自分が悪いんだと。
だから、自分が会見するとかしないと、やっぱり女性を守るという姿勢がちょっと足りないかな。
≫僕ははっきり言って、男として本当にダメだなと思いますねやっぱり泉谷さんがおっしゃったように、女性が謝って男性がしっかり会見もしないというのはおかしいですよね。
だからミュージシャンとして頑張りますと言ったけどミュージシャンなら会見しなくていいんですかと。
違いますよね。
そこはしっかりやらないと。
企業だって、こういう会見をしっかりやらないところはさらにたたかれるわけですよそういう観点からもちょっと違うんじゃないかなと思いますね。
真矢≫女性の目線からは、大久保さん、いかがでしょうか?大久保≫男女の関係なんで、いろいろ絶対言えないことはあると思うのでしようがないんですけど、深々と頭を下げることがどうぞ何か察してください、皆さんという感じはちょっと何かモヤモヤするかなという感じは。
でも、いろいろあるんでしょうね。
国分≫ここはすごい難しいところなのかもしれないですよね。
真矢≫でも、ファンの方の声援が胸に刺さっているみたいでね。
国分≫ファンの皆さんは全然関係ないことですからねああやってライブを楽しむことは間違いじゃないと僕は思いますけどね。
そしてお天気ですけれども、今日、朝起きてびっくりしましたね!真矢≫ホントですね、雪大きいですよね。
泉谷≫俺なんか5時起きだぞ5時起き!冗談じゃないよ!国分≫ちょっと遅れるんじゃないかということで。
泉谷≫遅れなかったよ、俺は。
ちゃんと来ちゃったじゃないかよ!国分≫真面目だからね、ちゃんと来ますよね、ホントに。
まだ、でも雪が降るとテンションが上がりますね、僕はね。
真矢≫小学生。
本当に気をつけなくちゃですね。
国分≫ここからは気象予報士の増田さんにいろいろ聞いていきましょう増田さん、おはようございます。
元気だな!雪見るとテンション上がってるタイプですか?泉谷≫声がデカイ、うるさいよお前!国分≫まだ何もしてないです真矢≫でも、雪が解けそうな…≫結構降りましたよね。
国分≫何時ぐらいからですか?≫日付が変わる前後ぐらいから降ってきましたね。
明け方、私、都内に出たんですけれども、結構積もったりしていたんですよね。
今はどうなのか、まず外の様子を見てみましょう。
八王子の上路さん。
≫おはようございます、八王子駅前の上路です。
ここ、八王子市は昨日の夜11時半ぐらいから雪が降り始めまして今朝方まで本当に激しく降っていました。
今は雪の方はちょっとおさまりましてみぞれの状態といった感じなんですが、今朝5時ぐらいかですかね、かなり風が強く吹くようになりまして今も強風が吹きますと、バチバチバチっと氷の粒が顔に当たって痛いといった状況です。
かなり長い時間雪が降っていましたので、まだ人が歩いていない花壇の雪なんかを見ますと10cm以上の積雪がありますね。
今、かなり地面の方はぐちょぐちょ状態ということでちょっと歩きながら力を入れて足を踏み込みますとズズズっと横滑りする感じになってるんですね。
なので、非常に危険な状態で、皆さん、一歩一歩足を踏みしめながら歩いているという感じです。
通勤途中の方に何人かお話を伺ったんですが昨日の段階で天気予報で雪が降るのはわかっていたので、1時間ほどいつもより早く家を出るとか、長靴を履いて出ましたという方がほとんどだったんですがいかんせん電車に遅れが出ているということで無事、会社に着けるかどうか不安ですという声が聞こえました。
国分≫結構、早いうちからそこら辺は雪かきは始まっていたんでしょうか?≫朝5時ぐらいから八王子市の方がいらっしゃいまして足元危ないということで雪かきはしていたんですが、その後からどんどんまた降ってくるという状態で、足元が悪い状態がずっと続いています。
国分≫今、上路さん傘を差していないですけど、本当は傘さすぐらい何か降っているんですか?≫かなり氷の粒のようなものが今、降っていまして、実はこの辺もびしょびしょなんですけれども、気温が温度計では2度ということになっているんですが、風が冷たいので、体感温度はそれ以上に低く感じます。
手袋をしていましても、手の先がジンジンと痛い感じですので、本当に今日は皆さん、温かくしてお出かけいただきたいと思います。
国分≫足元気をつけて取材続けてください。
ありがとうございます。
≫今2度という話がありましたけれども、この2度がちょうど境い目なんですよねだから今、微妙な気温になってきていると、八王子は。
国分≫だから氷っぽいような雨が降っていると。
≫続きましては、新橋駅に加古さんがいますのでお願いします。
≫こちらでは未明から午前6時ぐらいまで雪が降り続いていたんですけれども、現在では雨に変わっていますラッシュアワーを迎えまして人通りもだんだん多くなってきたんですが、足元はご覧のように雨混じりの雪となっているため注意が必要です。
そのため皆さんゆっくりと歩行されています。
また、先ほどからは駅前の店舗の方々による雪かきも始まりました。
午前7時現在の積雪は各地でスリップ事故や歩行者らの転倒事故が起きています東京消防庁によると東京都内で5人がケガ、埼玉県所沢市では64歳の女性が自転車で転倒し、骨折をする重傷を負ったとのことです。
神奈川県警によりますと、横浜市旭区の中原街道上りの下川合ICでトラックなどおよそ20台の車が立ち往生し、立ち往生し、渋滞が起きています。
また停電も起きています。
関東でおよそ3万世帯が停電しているということです。
続いて交通情報です。
まず鉄道ですが、JR東日本によりますと、東海道新幹線では一部の下り列車で最大40分の遅れが出ています。
京王電鉄、東急電鉄、京急電鉄など私鉄各社でもダイヤが大幅に乱れています。
続いて高速道路です。
日本道路交通情報センターによりますと…空の便では合わせておよそ1万人に影響が出ています。
国分≫かなりダイヤに乱れも出ているようですね。
≫今、停電のお話がありましたけれども、雪が重いんですよね。
気温がそんなに低くないので湿った雪で結構それが電線についたりして、その重みで切れたりすることもあるので、もしかすると、そうかもしれないですね。
国分≫エアコンとか使えないとなるとちょっと心配ですねなぜ、こんなに今回は雪が降ったんですか?≫これは関東地方の今の天気を表しているひとめだすというものなんですけれども、北側、西側ほど雪が降っているところが多くて東側、南側、海に近いところほど雨なんですね。
東の方が気温は高いんです。
だんだん雨の範囲が今、勢力をグッと広げているような状態で、だんだん雪の範囲が狭くなってきていて東京も雨に変わってきているという状況なんですよね。
何でこういうふうに雪になったりそれから雨になったりしているのか、こちらで説明してみたいと思います。
今回のためにつくってみました。
国分≫何ですか、これは?≫寒気君です。
これ関東地方の地図ですが、関東地方、北側と西側に山があります。
今、便宜上山を下げていますけれども。
山があると、この辺の冷たい空気が逃げられないでどんどんたまっていくんですね。
こんな感じです。
おおっ!国分≫寒気君が、もう壊れたんですか。
壊れるの早くないですか。
真矢≫今、なると思いましたよ。
大久保≫ちゃんとしてください。
真矢≫それぐらい山で抑えられてしまうと。
≫勢いよく寒気がどんどん成長してそれで雪になったというところなんですが。
大久保≫全然わかんない。
国分≫全然わかんないし、全然入ってこないよ。
山があって。
≫動かない、逃げ場がない。
ここにどんどんたまって大きく大きくなっていったというのが明け方までの状況なんですよ。
それがちょっと頑張り過ぎたので、だんだん疲れてきたなということでスーッと今、寒気が弱まってきたと。
そうするとこの南側、東側があったかい空気が入ってきて雨になっているという状況なんですよね。
真矢≫重要なのは、ここからお出かけという方も多いと思いますが。
国分≫寒気君より重要です。
真矢≫この後、お天気はどうなりますか?≫この後、雨雲・雪雲の予想を見ていくと、これ関東地方周辺の地図ですけれども、全部、これ雨雲、雪雲です。
この辺、青とか黄色は強いということで≫この辺、青とか黄色は強いということでピークなんですよね。
この後、時間、9時、10時、11時、12時とだんだん強い部分が抜けていって西側からやんできますので、午後にやるとだんだん天気は回復に向かいます。
ただ、関東はだんだん弱まっていくんですけど、全国的に見ると、例えばこれは日本列島なんですが、東北とか北海道、この後、時間を進めていくとググッと北の方に雨雲と雪雲が行くんですよ。
ですから、東北とか北海道はこれからドカ雪になるところが出てきます。
あと日本海側、こう広く雪なんですが九州とか出てるじゃないですか、九州、福岡とか鹿児島では明日にかけて雪が降りそうなんです。
それだけ寒気がダダッと流れ込んでくるので全国的に寒くなるんですよね今年、暖冬でずーっと続いてきていたんですけれどもこの辺で流れが変わってきているんですよ。
雪が降るかもなとちょっと思ってたところがあったんですね。
こんなデータがあるんです。
こんなのを発見しました。
2年前の2月、大雪が降って大混乱になった。
あれ2014年です。
これは1980年以降の東京で10cm以上積もったものを全部調べると、全部これは偶数念ということで今年は怪しい年だったんです泉谷≫昔さ、4月ぐらいまで降ってたときあったよね。
≫4月でも雪が降ったり、一番遅い記録だと4月半ばでも東京でも雪が積もったりしたんですね。
真矢≫でも、そういうサイクルってあるのかもしれませんね。
今、0、2、4、6って飛んでいってるから。
≫あと、今回だけで終わりじゃなくて、この後、ちょっと心配事があって、こんなのがあるんです。
2年前の2月にドカ雪があったのが、1回ドカッと降って、翌週にドカッと、2週続けて降ったんですよ。
国分≫じゃ、まだあり得るということですか?≫ですから今年も今週、ちょうど週末の土曜日ぐらいに低気圧が寒い空気の中にやってくるので、土曜日、東京、雪。
国分≫本当ですか?≫…かもしれない可能性が出てきているので。
国分≫それはもはや「ズバリ」じゃないよね。
≫かもしれないということでですね。
泉谷≫「ビビット」休めるってこと?≫いやいや土曜日です。
国分≫何休もうとしてるんですか。
月曜日ですから、泉谷さんは。
真矢≫週末ですからお出かけの方も多いですよね。
≫週末、これまた注目ですね。
≫先週、auショップの元店員、中村淳一容疑者が顧客情報の管理システムを悪用し20代の女性のメールをのぞき見していたとして逮捕されました。
中村容疑者がのぞき見していたメールの数はなんと1200通以上。
一体、どのような手口で女性たちのメールをのぞき見したのでしょうか。
auショップの店員として勤務していた中村容疑者。
おととしの8月から9月にカケテ、好みのタイプだったという20よの女性が新規契約に着た際、契約者の個人情報などが登録されている顧客情報の管理システムにアクセス。
不正に操作して、女性に届いたメールが自分の携帯にも送られるよう設定したといいます。
また、別の20代の知人女性に対しても同様の手口でメールをのぞき見していたといいます。
当時、被害に遭った女性やほかの店員は中村容疑者の不正行為に全く気づいていなかったということです。
しかも、中村容疑者がのぞき見していたのは、メールだけではありませんでした。
街の人は…井上≫今やスマートホン1台で何でもできる時代。
だからこそスマートフォンには個人情報がたくさん詰まっているということが言えると思います。
自分で自分の身をどう守ればいいのかということで、今回の逮捕容疑というのは一昨年にさかのぼります。
auショップで働いていた中村容疑者がいてauショップを訪れた女性客がいる。
こういった構図になります。
普通メールというのは知人から送られたもの、そのまま送られてくるのではなくて会社のメールサーバを通して送られてくる。
これを頭に入れてください。
その感覚はあまりありませんよね。
直接やってるようなイメージありますがちゃんと会社のサーバを通して送られてくる。
これを基本とした上でよろしいでしょうか。
つまり、知人がメールを送るとメールサーバに行きますよね。
メールサーバーから同じように女性客に送られるメールが知らぬ間に容疑者の携帯電話に転送されていた。
大久保≫それはショップの中のシステムの何か操作でやれるってことですか?井上≫何でこんなことができるのか気になりますよね。
その部分を、この後じっくり掘っていきたいんですけれども、この時点で言えることは、女性客からすると、何の異変も気づきません。
普通にメールを送られてきているだけですから。
しかし自分が知らぬ間に同じメールが知らない人に転送されているだからこそ不正には全く気づかないことになるんです。
8月から9月の2カ月間で少なくとも1200通をのぞき見した疑い。
そこまでできるのはなぜなんだろうという気がしますよね。
泉谷≫何てことでしょう。
井上≫松野さん、あまり聞いたことないような。
≫私文書という言葉はご存じかもしれないですけど、それのデジタル版ということですね。
私的な文書のデジタル版。
井上≫罪としては重いんですか?≫公文書に比べて、もともと私文書の方が軽いので、こういった犯罪を考えてないときにつくられたものですしあまり重いものではない。
国分≫ちょっと変えていった方がいいですね、こんなことが簡単にできるようであれば。
≫結果が大きいですもんね。
井上≫現代社会で言うとこれだけの個人情報がのぞき見されているということはもっと罪を重くしてほしいなという感じがしますね。
このニュースを目にしていてなぜ自動的にメール転送なんてできるのか、どのようにしてしたんだろうか、私たちがまず注目したのは顧客情報管理システムなるものがあるそこにアクセスすることで、ちょっと設定を変えてメール転送できるのかな?そういったことを行ったのかなと思ったんです。
皆さん一度は目にしたこと、使ったことがあると思いますこの電卓のようなもので、のぞき見防止のようなちょっと囲いがされているもの。
国分≫店員さんによっては、見ませんよというふうにやってくれる方いますよね。
井上≫模型を用意しました、こんな形ですよね。
例えば私が店員でこちら側にいて、太一さんがお客さんとして訪れる。
まず、お客さんに対して暗証番号を入力してくださいと、こういうやりとりありますよね。
国分≫危ねぇ、本当にしそうになった、俺。
井上≫どれだけ純粋なんですか、太一さん。
今、カメラさんは私の目線にいます。
そこから太一さん、ちょっと手を動かしてみてください。
何となくわかりますよね、何となく見えますよね。
太一さんが先ほど指摘しましたけど、店員さんが横を向くときがあります。
でも、それを確認せずに打ってることってありませんか?国分≫ありますね、下向いちゃうもんね、こうやってね。
大久保≫逆に信頼しているから逆に操作を教えてもらったり全然オープンでやってますよ井上≫しかも、ちょっと疑ってかかるのも店員さんに申し訳ないかなというのもありますし、そんなにこのときに気にしないと思います。
もしかすると、今回逮捕された容疑者というのはこの段階で暗証番号、あ、この4桁だなと頭に入れる、それだけではなくてau独自のサービスがありました。
これは携帯電話に送られてきたメールをパソコンなどで見ることができる、大変便利なサービスです。
しかし、これを逆手にとっています。
例えばお客さんに携帯電話の状況を確認したいので貸してもらえますか、あ、お願いしますと渡すときがあると思います。
そのときの5分くらいで、設定とかいろいろやってるそぶりを見せて暗証番号がわかっていますのでもう入れますよね、入れるとここに行けますよね、ここに行けば容疑者自身のメールアドレスだけ入れて、何事もなかったかのように返せばわかりませんよね。
もうホラーですよね。
渡して何もわからない状態でメンテナンスしてくれたのかな、いい店員さんだな、ありがとうございますと受け取ったらもうこの設定されてるんですよ。
国分≫ウワ、怖っ!大久保≫たまに奥に行ってやるときありますよね。
ああいうときって、わからないですよね。
国分≫これ自体はau独自だから井上≫au独自ですね。
国分≫ソフトバンクとかドコモとかはないですか?井上≫この設定をすることはできません。
au独自のサービスということなんだそうです。
井上≫なかなかこの画面にいく方少ないと思うんですよ、だけど、自分が知らぬ間にこのアドレス設定がされている可能性があるわけです。
国分≫この画面には簡単に行けるんですか?井上≫簡単に行けるみたいです。
ある程度やり方を知っていればいけるそうです。
≫大事なのは、あまりショップを信用し過ぎないことなんですよね。
国分≫信用するじゃないですか。
≫残念ながら、例えばauだから、有名キャリアだから大丈夫と思わないで、いざショップでこういう携帯の直営じゃありませんので。
井上≫代理店なんですよね。
また代理店でアルバイトの方がやってる可能性がある。
国分≫そこ信用できなかったらと思いますけれどもね。
大久保≫どんどんメカが難しくなってくるでしょ。
機械自体が。
そうすると、もう聞くしかないですもんね。
泉谷≫自分でできねぇもんな井上≫だから全部お願いしますで委託してしまいますが。
でも、これ本当にこんなこともあったんですよ。
街中でお話を伺ってると、こんな女性いらっしゃいましたちょっとご覧ください。
「ビビット」のスタッフが昨日渋谷で自動転送の設定を見せてもらいました。
国分≫実際にあったの!?井上≫たまたまインタビューを行った女性の携帯電話を見せてもらったら知らないメールアドレスが自動転送の設定に入っていた。
3年ぐらい前からauを使っているそうですが、今まで、そんなにこのページ見ないそうです、そもそも。
スタッフに、ちょっと見せてくださいと言われて初めて見てみたら、知らないアドレスが入っていた、いつ登録されていたのかわからない。
今後、親に相談してどうするかを考えます、そんな話をしていました。
国分≫身近な人だったら、アドレスは何となくわかりますもんね。
ていうことは全くわからない≫全く知らない人が設定したかもしれないですね。
もちろんこれは店じゃなくて変なサイバーのハッカーがやってる場合もありますからね国分≫触らなくてもできる可能性もある。
井上≫店員だけではありませんからね、もちろん。
交際相手などがそういうことをすることもでき得るわけですから。
暗証番号という話をしてきましたけれども、携帯電話以外にも様々な暗証番号に今、あふれています。
後を絶たないのがゴルフ場での被害です。
井上≫1つここでのミソというのが、貴重品用ロッカーの暗証番号とキャッシュカードで設定している暗証番号を同じにしている方が多いんですよ。
だからいとも簡単に引き出されてしまう。
やっちゃいますね、そんなに多く覚えられませんから。
泉谷≫こういうのもうやめたら?暗証番号、なくそうよ。
真矢≫多過ぎますよね、暗証番号。
泉谷≫覚えられないのに覚えちゃうんだから、すごいっちゃすごいんだけどこれ古くさい。
国分≫でもホント指紋で携帯も解除できたりするから、もしかしたら本当にその方がいいのかもしれませんね。
井上≫現代社会は格段に便利になりましたけど一体幾つの暗証番号を我々に覚えさせるんだというところがありますよね。
井上≫このジレンマ、皆さんお持ちだと思いますが自分の身を守るということで考えるとパスワードはやはり定期的に変更した方がよさそうです。
ちょっと考え直してみてください。
≫大人気イベントの裏側で行われた改造車と警察の攻防をカメラが追いました。
≫午後11時です。
逃走するバイクに…警察官を挑発するバイクの運転手も。
≫何か今もめてます。
≫不正改造のステッカーを貼られた男性に話を聞きました。
≫妻、ビクトリアさんとの間には4人の子どもが。
≫この発言、一体何を意味しているのか。
海外のセレブに詳しいテックインサイト編集長、村上さんによると…吉田≫自分の娘さんたちに厳しい父親たち、皆さんは理解できますか、できませんか?既に札を挙げていただいております。
わかれました、理解できない方が、圧倒的に多いですね。
真矢さんも理解できませんか?真矢≫できない、何て言うんですかね、例えばベッカムさんがお嬢さんをいつからOKになるかわからないんですけれど、じゃあ長男さんは若い子と付き合うことはないのかな、わかります?何ていうんだろ、男の子だったらいい、女の子だったらダメっていう基準が私にはあやふやかなって。
その子がどんな若い子に手を出してしまうかわからないじゃないですかそうすると矛盾してるなって大久保≫特に女の子なんか、40歳から動き出したら手遅れですからね、早めに行かないとこれ。
真矢≫お子様をつくることを考えないとね。
国分≫女の子が生まれたら多分、何かわかるような気はするんですけど、40になるまでっていうのはこれちょっと俺は理解できないですけれど泉谷さん、理解できるわけですか?泉谷≫あのね、同じ意見なのよ、基本的に。
要するに、こいつらはさ、みんなろくでもねぇヤツだから、こんな男に引っかかったらまずいというね。
≫自分がろくでもないから周りもろくでもないと。
泉谷≫自分がろくでもねえから、お父さんみたいなのに引っかかっちゃいけないよという、そういう意味込めてんだと思う。
≫でもやっぱり間違っていると思うのは大学の教え子を見ていて、明らかに男子より女子の方がしっかりしてるんですよ。
だから自分の子どもを見てもそう思いますから返って息子の方が注意した方がいいはずなんですよね、本当は。
国分≫ひとり暮らしを早めにしてほしいと思うんです、親のありがたみがわかりますもんね。
吉田≫松野さんも理解できますか?≫気持ちはわかります。
真矢≫松野先生、男の子だもん。
≫とられちゃうのが嫌だという気持ちはわかりますけど、でもどうせ娘なんて、父親の気持ちわかりませんから。
国分≫意外と、お父さん、鈍感ですもんね。
吉田≫実際に娘さんを持つと心配してしまうのかもしれませんが「ビビット」のスタジオでは理解できないという意見の方が多かったという結果になりました。
国分≫何の議論だ、これは。
≫手相占いの本はなんと累計70万部を突破。
島田秀平はノリにノッているんです。
林≫今日のテーマはこちらです。
スタジオには準レギュラーですね、島田秀平さんにお越しいただきました。
国分≫僕、今年会うのはもう3回目ですよ。
島田≫そうなんです、僕、自分の家族より会ってるという回数ですけど、ホントにありがとうございます。
今日、言ってしまいます!ズバリ、開運スペシャル!手にあったらうれしい開運手相をいっぱい紹介しますし、あとテレビで今まであまり紹介してこなかった手相も紹介していきますので左手をぜひチェックして、一緒にうれしい線を探していただきたいと思います。
林≫それではメニューを順に見てみましょう。
林≫まずは1つ目の箱。
≫ぺこは社長令嬢であることが判明。
一方…そんなぺこと同棲中の彼氏が同じくモデルのりゅうちぇる最近は、何だかざわつくキャラクターでバラエティー番組でも大人気なんです。
この人気、いつまで続くのでしょうか。
林≫今、引っ張りだこのぺこさんとりゅうちぇるさんにお越しいただきました。
国分≫何なの、そのラブラブシートみたいなのは。
≫かわいい〜。
国分≫VTR見てるときは、おとなしく見てたのにね。
スイッチ入りましたね。
≫やめてよ、スイッチじゃない〜!林≫お二人は今、付き合ってどのくらいになるんですか?≫1年半です。
≫そうなの。
林≫順調ですか?≫順調で〜す。
林≫本当にかわいらしいお二人ですけれども、今日は、去年大ブレイクしたお二人が今年は成人を迎えられたということで、どんな1年になるか島田さんに見ていただこうと思います。
島田≫見がいがある2人でしたね。
今日は丸裸にしてやるからなホントに。
≫やだー!島田≫ぺこさんなんですけれども、すごくおもしろいな、いいなと思ったのは、実はめっちゃくちゃいい手相入ってまして感情線、頭脳線、生命線あるんですが手に生命線、頭脳線、つなぐ線感情線と、こういうアルファベットのMができる。
このMがある手相は非常にいい手相でして今向かっている仕事、今やっていることが向いているのMなんて言われまして適職線とも言うんですね。
さらに、真ん中の運命線が切れ切れでこう上がってくんですね。
こういう線はヘッドハンティング線とも言いまして様々なジャンルから声がかかりまして仕事がどんどん広がっていく今、プロデュース業やられてますが今後、女社長なんて道も出てくるんじゃないかと。
≫すごーい!国分≫いいですか、職業は何をやっている方ですか?≫私、一応は、元は読者モデルやってまして今、ノリでこうなりました。
国分≫ノリでこうなった…真矢≫ファッションも影響されている若者も多いんですよね?国分≫じゃ、社長やった方がいいってことですか?島田≫今後どんどん仕事が広がっていくと思いますね。
で、問題はりゅうちぇるさんなんですが、頭脳線という線の上にピッピッピッピと上向きに線が入ってくるんですね。
この線、世渡り上手線と言いまして順応性があって、空気を読むのが上手なんですけれども言い換えると計算高い腹黒い人。
≫計算じゃない!泉谷≫お前、タバコ吸ってるだろ。
≫やめてよ!もう!ちぇるちぇるビーム!島田≫上手に振る舞って、周りを欺くこともできてしまう方なのでこれすべてビジネスの可能性がある。
≫やめてよ、もう!!泉谷≫やらしいやつだな、とんでもねぇやろうだな、こいつはよ。
国分≫ビーム出しちゃいな。
≫ちぇるちぇるビーム!泉谷≫ふざけんな、このやろう。
島田≫総合しますと、ぺこさんは仕事がどんど広がり、りゅうちぇるさんは持ち前の腹黒さで器用に芸能界を渡っていくという。
≫やめてよ、もう!島田≫バランスいいですよね林≫お二人、とにかく仕事は順風満帆ということですけれども、カップルですので、気になるのは相性ですよね。
島田さん、どんな線を見ていけばいいんでしょうか?島田≫これはぜひ大久保さんもよく見ていただきたいんですけれども。
大久保≫見てるよ!さんざん見てるよ!島田≫何でキレ気味なんですか、大久保さん。
≫超ウケる!大久保≫ウケない。
島田≫恋愛の相手とかご夫婦とか気になる相性というのは感情線を見ると一発でわかると言われてるんですね。
これ簡単に説明しますと、感情線、恋愛傾向、性格をあらわすですが、まず長さ、人指し指から中指ぐらいが平均で、短いかな、長いかな、感情線の長さイコールその人の感情の長さに比例すると言われていますので、短い人は感情が短い、怒りっぽい、恋愛は熱しやすい。
長い人は気長なんだけど、恋愛は慎重派。
さらに感情線ですので長い人はずっと執念深い。
国分≫泉谷さんがね。
泉谷≫思い切り短い。
島田≫泉谷さん、かなり短くてですね、これは芸能界で言うと、IKKOさんに非常によく似ていると。
泉谷≫どんだけ〜みたいな。
国分≫ナハナハですから。
島田≫感情線がグッと上がると恋愛体質、下がってくると逆に仕事や趣味を優先する恋愛後回し線といいます。
大久保≫これ、恋愛の運気がいいときに上がってくる?島田≫そういうわけじゃない恋愛、ロマンチックな方は上がるし恋愛よりも仕事を優先する人は下がるという線で恋愛傾向を表す線なんですけれども、言ってしまいますと、感情線イコール恋愛傾向を表しますので似ている人ほど恋愛傾向も似ている、つまり、感情線、角度や長さが自分に近ければ近い相手ほど相性がいいと言えるんですね国分≫大久保さん、顔を見る前に手を見た方がいいですね大久保≫わかった!島田≫毎回感情線をチェックしていただいて。
大久保≫手だけでいい。
島田≫じゃあ、このお二人、感情線、どうかといいますと、ぺこさんは割と平均的、きれいな上昇を描く感情線なんですが、りゅうちぇるさん、非常に短い感情線なので2人の感情線は、あまり似ていないですね。
≫でも、最近すごいイライラしちゃう。
島田≫でも、手相的に言うと相性は普通かなという感じなんですけど、実は今日、すごいこと発見しちゃいまして、りゅうちぇるさんとスタジオの中で非常に感情線が似ている。
もしかすると、こっちの方が相性がいいんじゃないかという運命の相手がいたんですね。
この方の手相なんですけれども感情線、ほぼ一緒なんですよ。
実はこの方、この人でした!国分≫誰?島田≫誰かと言いますと…こちら、大久保さんなんです。
大久保≫やだ〜、困る〜。
≫やった、やった〜!でもすごいね、お友達になれそうな気がする。
大久保≫わかるよ、ぺこちゃんも若干変な顔してるじゃん≫やめてよ、かわいいじゃん!≫大丈夫、大丈夫。
島田≫大久保さんと泉谷さんも感情線似てまして、泉谷さんとも大久保さん、相性がいいんじゃないかと。
大久保≫やだ〜!泉谷≫何だ?お前?≫Wデートしよう、4人で。
国分≫密着させてね。
≫怖い〜、靴持ってる。
国分≫でも偉いのは投げないよね、偉いよね。
≫優しい〜、大好き〜。
島田≫さっき恋愛、相性が普通と言ったお二人なんですけれども入っちゃってまして、今後…今年試練、今年乗り越えると来年ゴールインもいいんですけれども、りゅうちぇるさん、女性の影がもう1人出てきそう。
大久保≫最近、誰かいるんじゃないの?≫えっ、いないよ、今のところバービー人形と遊んでるの。
林≫お二人の関係性も気になるところですが、ここからは金運、健康運、恋愛運、超簡単今すぐできる開運テクニックを教えていただきます。
島田≫実は手相は皆さん手の線だけをチェックしがちですが、裏返していただいて、爪も大事な要素なんですね。
よく見ると、時々爪に1mmぐらいの白い点、これは白点と言うんですが、そういう点が入ることがあるんです。
これは非常にいい、うれしいことを表すサインなんですけれども、場所が大事でしてこちらをご覧ください。
泉谷≫白い点って何?島田≫本当に1mmぐらいのポーンという点が。
泉谷≫そんなのねえよ、ある?真矢≫たまにありますよ。
昔よくあったな〜。
これは点というか、ひび…≫やめてよ、やだ〜恥ずかしい。
林≫島田さん、これが全部欲しい場合は爪に点をつけるというのはどうですか?島田≫これ、もともとできればいいんですけれども、できない場合はネイルなんかでラインストーンを置いて見るとか、インパクトをつけた開運ネイル、その運気を上げていくということができるんですけれども。
今、ありましたように全部つけちゃうと運が分散しちゃうんで、日によって、最近、金欠だと思ったらここに点を置くとかか、合コンがある場合は中指とかそういうふうにネイルをしていただくといいのではないかなと思いますね。
林≫さらに運気を高めたい方はこちらです。
島田さんは、清正井を有名にもさせたパワースポットガイドでもあるんです。
島田≫まず最初のパワースポットは、こちらです。
東京・赤坂にある日枝神社です。
≫2人がやってきたのは東京・赤坂、都心のど真ん中にある日枝神社。
早速境内に入ると…島田≫早朝からいらっしゃってますよね。
そして参拝に来た皆さんがなでていたのは今年の干支、猿の像。
≫また、猿は「えん」とも呼ぶことから縁結びのお守りや絵馬も人気です。
ちなみに、こちらの神社、大通りに面したこちらの入り口が有名ですが実は正面はこちら。
男坂と呼ばれる参道から参拝すると、よりご利益があるということです。
≫続いて2人がやってきたのは…島田≫愛宕神社です。
≫港区虎ノ門近くにある愛宕神社。
≫そう、こちらのパワースポットは出世の石段。
2人も早速、上ってみると…林≫あ、息切れてきた…。
島田≫はい、着きました。
林さん、ここから後ろを見てください。
林≫降りるのが怖いですね。
島田≫上ってみると、まさにパワースポットという感じがわかるでしょう?≫そして愛宕神社にはさらなるパワースポットが。
それがこの石、その名も招き石。
≫皆さんもぜひ、出世の石段を上って、招き石で運気を上げてみてはいかがでしょうか。
林≫最新スポットをご紹介いただきましたがパワースポット、まだあるんですよね。
島田≫こちら全国にもたくさんありますからね、皆さんぜひチェックして、たくさん足を運んでいただきたいと思います。
国分≫僕ら真矢さんと一緒に日枝神社行きましたよね。
真矢≫そんなことはつゆ知らず。
国分≫お猿さんがいるの、僕、知らなかった。
島田≫本殿の両サイドにいますので、ぜひ今度はチェックしていただきたいと思います。
≫創業30周年を迎えた先週金曜日、最後の番組生出演に密着しました。
≫最後の番組生出演に密着ビビット。
22年前、テレビショッピング第1回目の映像がこちら。
≫今のハイトーンボイスとは違い普通の声で紹介していた高田さん。
最初は商品を自らプレゼンするのではなくタレントと一緒に出演していました。
7年後の2001年、長崎に専用のスタジオを建てハイトーンボイスで商品を紹介する今のスタイルを確立しました。
そんな高田さんが創業したジャパネットたかたのルーツは長崎県平戸市にあったお父さんが経営していた小さなカメラ店。
この通販番組がヒット。
その4年後、テレビショッピングにも進出、急成長を遂げたのです。
生出演最終日のこの日も、ひたすら走ります。
社員食堂。
ここでは、この日からタニタ食堂のメニューを食べられるようになりました。
食べ終わると、すぐさま生放送に向かいます。
67歳とは思えないほどパワフルな高田さん。
30年間走り続けてきた高田さん。
最後の出演を見守るべく、スタジオには大勢の社員が集まりました。
その中にひときわ熱い視線を送る男性。
≫商品のカラオケマシンを使って熱唱。
しかも、その得点は…創業30周年、チャレンジを続けるジャパネットたかた。
≫続いての密着は…≫撮影にも気合いが入ります≫新潟のスキー場でカウントダウンイベントに参加。
赤坂にあるショーパブ、ノーブル。
そんな2人がネタをつくるのは決まって兄、ちーやんさんの自宅。
都内にあるお宅を訪ねると…ところ狭しと並んでいます。
もちろんTOKIOのネタも国分≫いや〜、見せちゃいましたね、太一君ジャンプを。
大久保≫やって、やって、やって〜。
国分≫違います、あのスイッチ入れるの大変なんですからここではなかなかできないですけど。
でも、ジャガーズのお二人は年賀状をくれたりするんですよね。
またモノマネさせてくださいと、コメントに書いてありましたし。
あとは、高田さんですね。
もうちょい見たかったなというところもありましたが何回かお食事に連れていってもらったことがあるんですけど、そのときも、やっぱテンション低いんですよ。
ちょっとカメラをいただいたんですけれども、太一君ね、このカメラなんですけどすごい機能がついてます!やっぱり何かプレゼンするときだけはテンションが上がるっていうね。
真矢≫次は先週起こったバス転落事故。
亡くなった女子大生の通夜に1200人もの人が訪れました。
≫長野県軽井沢町で起きたスキーバスの転落事故。
亡くなった14人のうち12人は19歳から22歳までの大学生でした。
昨日、川崎市で営まれた告別式。
バス事故で亡くなった小室結さん21歳。
早稲田大学国際教養学部に通う大学4年生でした。
21歳という若さで突如奪われた娘の人生。
母親が胸のうちを語りました≫スキーバスの転落事故で犠牲となった小室さんの母親が心境を語りました。
≫今回の事故で亡くなった大学生12人。
周囲もうらやむ理想のカップルだったと言います。
多くの若者たちが犠牲となったバス事故。
バス会社のずさんな管理体制が次々と明らかになってきました。
井上≫この後も引き続きニュースをお伝えします。
吉田アナウンサー、お願いします。
≫関東地方などの広い範囲で雪が降り東京の都心でも積もって交通機関などに影響が出ている。
新橋駅から最新情報。
こちらでは未明から降り始めた雪が午前6時頃に雨に変わりまして、現在でも降り続いています。
ラッシュアワーは終わりに近づいていますけれども今のところ目立った混乱は見られません。
足元は現在でも2〜3cmほどの雪が積もっていますけれども、ご覧のように、雨と混じってシャーベット状となっているため非常に滑りやすくなっています。
通勤客の中には長靴など、滑りにくい靴で通勤されている方も多く見受けられます。
午前8時現在の積雪は群馬県草津町で33cm、埼玉県秩父市で32cm、栃木県日光市の土呂部で28cm、奥日光で20cm、東京都心で4cm、横浜市で3cmなどとなっている。
気象庁によると、東京の多摩西部・南部や埼玉県の秩父地方、群馬県のほぼ全域で大雪警報が、神奈川県や栃木県のほぼ全域で大雪注意報が出ていて各地で事故も相次いでいる。
東京消防庁によりますと、都内ではスリップ事故や歩行者の転倒で5人がケガ、埼玉県所沢市では64歳の女性が自転車で転倒し、骨折をする重傷を負ったということです横浜市旭区の中原街道上りの下川井IC付近ではトラックなどおよそ20台の車が立ち往生し渋滞が起きている。
また関東各地で停電も発生しています。
東京電力によると茨城県古河市などでおよそ3300世帯東京都の奥多摩町などで3000世帯など、合わせておよそ1万2000世帯が停電しているということです。
続いて交通情報。
こちらは午前7時半頃の京王線千歳烏山駅の映像。
ホームに入り切れず、駅前の広場に人があふれかえっています。
京王線は本数を大幅に減らしているほか、倒木が架線に引っかかるトラブルもあり、駅への入場を規制しているところもあるとのこと。
またJRは中央本線の高尾−小淵沢の上下線で運転を見合せているほか、京浜東北線は50分程度の遅れが出るなど、各線でダイヤが乱れています原油価格の続落や先週末のニューヨーク市場での株安を受け週明けの東京株式市場も続落平均株価は去年の終値での最安値を下回った。
先週末のニューヨーク市場で原油価格の下落を受けてダウ平均株価が大幅な値下がりとなったことから、週明けの東京株式市場も取引開始直後から売り注文が広がり全面安の展開となっている。
平均株価は一時450円以上値を下げ、去年の終値での最安値、1万6795円を下回った。
市場では去年の取引時間中の最安値、1万6592円を維持できるのかに関心が集まっている。
井上≫今、ご覧いただいているのは高崎駅前の現在の状況です。
係員でしょうか、除雪作業を行っていますが。
風も相当強そうですね。
横殴りの雪が降っています。
東京各地では、やみつつあるというところですが群馬だとやはりまだ断続的に降っています。
足元など路面の状況、大分悪い可能性もありますので、気をつけて通勤・通学、行ってください。
≫北川さんにサプライズの手紙。
DAI語での祝福に観劇。
女優の北川景子さんが映画「の・ようなもののようなもの」の初日舞台挨拶に登場。
≫女優の北川景子さんが出演映画の初日舞台挨拶に参加。
映画「の・ようなもののようなもの」は30歳で脱サラし、落語家になった男を描いた物語。
≫映画「シーズンズ2万年の地球旅行」の舞台挨拶が行われ日本語版テーマソングを歌うクリスタル・ケイさんが生歌を披露しました。
懸命に生きる動物たちをドラマティックに描いた映画「シーズンズ」は現在公開中です。
≫先週土曜日、たくさんのちびっこたちに絵の描き方を教えていたのはビビットファミリー、泉谷しげるさん。
実は泉谷さん、若かりし頃、漫画家を目指していたんです自慢の腕前を生かして、今回ちびっこたちに手描きアートTシャツのつくり方を教えていたのです。
泉谷≫月曜日流れるわけ?嫌だな、イメージダウンだろ。
≫と語る泉谷さんですが、ちびっこたちに泉谷さんの印象を聞いてみました。
≫優しかった。
≫怖かった?優しかった?≫優しかった。
2016/01/18(月) 08:00〜09:55
MBS毎日放送
白熱ライブ ビビット[字]【国分太一 真矢ミキ】
MC国分太一と真矢ミキの強力コンビが朝に知りたいビビッとくるニュース・芸能情報をゲストと共に白熱本音トーク!月曜は泉谷しげる&大久保佳代子&岸博幸ら
詳細情報
日刊ビビット
「けさ最もアツい」芸能・事件・社会ニュースを、井上貴博アナウンサーがビビット流に「日刊ボード」でお届け!思わず「コレ、知ってたー!?」と人に話したくなる、目からウロコの情報が満載!
FOCUS
今、気になる出来事の「周辺にいる人々」に焦点を当て、ニュースをもっと深く知るコーナー。経験者だからこそ分かるナマの声を聞くことで、ニュースで報じられる話題が、より身近に感じられるように!取材したアナウンサーたちも体験をもとに白熱プレゼンを展開します。
密着ビビット
月曜9時過ぎの恒例企画は、最近「見たことある!」けど、「名前がイマイチ分かんない!」そんな「知っているようで、知らない」話題の人物に密着し、素顔に迫ります。
出演者
国分太一 真矢ミキ
泉谷しげる
大久保佳代子
井上貴博(TBSアナウンサー)
吉田明世(TBSアナウンサー)
制作著作
TBSテレビ
公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/vivit2015/
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更される場合があります。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:12716(0x31AC)