長野県戸隠神社の参道をお散歩中の太一さん
(国分)よし決めた。
どうしたんですか?
よく考えたらこのさ入り口の所にさそば屋さんあったじゃん?
(スタッフ)はい。
あのお店に行く。
腹ぺこ太一さん目星を付けていたおそば屋さんへ
おなかすいたもん。
んっ?
(スタッフ)実はですね島根県の出雲そば岩手県のわんこそばと並ぶ日本三大そばの1つがここ戸隠そばだということで。
コンプリート?
(スタッフ)コンプリートでございます。
ありがとうございます。
やりました。
このためにね僕は芸能界に入ったもんっすからね。
寒暖の差が激しい戸隠
そのためソバの実が固く締まり甘味豊かなそばになるそう
しかもこの時季は新そば
まずはシンプルにざるそばで頂きます
これは…いただきます。
新そばのお味は
うめ〜。
もちもち感とおそばの締まり具合。
あと香り。
いや〜おいし〜。
こりゃたまらん。
すると
(店員)じゃあこれがうちの一応名物でして…。
うわうまそ〜。
体を温める効果のあるカモ肉は長野の冬の定番
濃いめのだしが特徴のかも汁つけそばも頂きましょう
かも汁のいい香り。
いただきます。
カモのだしがしっかり出てる。
うまい〜。
これぜいたくな食べ方!
(店員)どうしよう。
うわ〜ビールも合う!ディレクターさんから丸が出たんすけどね。
終われない。
まだまだ食べたい。
これはホントおいしいよ。
2016/01/18(月) 11:25〜11:30
関西テレビ1
国分太一のおさんぽジャパン[字]
国分太一さんが日本全国をおさんぽします!四季折々の絶景や美味、歴史ある街並みなど、見どころの尽きない日本を巡り、全国各地に暮らす人々の魅力に迫ります!
詳細情報
番組内容
あなたは日本のことをどのくらい知っていますか?−−−
身近なところにも、まだまだ足を運ぶべき街はたくさんあるはず。番組では、全国各地を訪ねて、その魅力を発掘します。
四季折々の絶景や歴史ある街並み、土地ならではの美味はもちろん、何でもない商店街やそこに暮らす人々の笑顔の中にも、世界中のどこにも負けない「スバラシ〜!」はいっぱい!
日本各地をおさんぽするのは国分太一!!
番組内容2
持ち前の明るさと親しみやすさで、名所、名物、名人など、盛りだくさんの「スバラシ〜!」に触れあい、その魅力を引き出します。
番組を見たらきっと、その街に出かけて、見て、触って、味わってみたくなるはず。「日本っていいね!」が広がること間違いなし!
出演者
国分太一
スタッフ
【編成】
御旅屋俊之
【プロデューサー】
今野貴之
【演出】
富田一伸
他
ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37448(0x9248)