ここに来てようやく!すばらしい才能が出てきましたね。ずっと待ってました、ほんと。
八木仁平いいね!
色んな人から言及を貰ったけれど、これくらいのエネルギーを使ってもらえてることが純粋に嬉しい
ぼくもブログ大好きなのでネット上じゃなくて対面で話せたら考えてることちゃんと伝えられるんでしょうか
もっとポジティブなエネルギーを生み出せるよう頑張りますm(__)m
— 八木仁平 (@yagijimpei) 2016, 1月 19
この人はいいですよ〜。高知県民。すでにブログで50万くらい稼いでるんじゃないかな?すぐに100万円くらいいけるはず。
なんといっても、まだ学生なんですよ!しかもバカが多いと有名な早大生。早稲田が誇る人材ですよ。すばらしい。
主張もロック!
ぼくは意思決定しないんで、決めてもらって大丈夫ですよー。
そういう姿勢を取り始めたらその人はオヤジだ。
オヤジは自分の履くパンツを選ばない。
それって、結局自ら何かを選択する、つまり何かを「やってみる」という姿勢を失った結果だなと思うんです。
彼がすばらしいのは、体張ってるんですよね。匿名でネチネチくだらない長文書いて若者の粗探しして承認欲求満たしているはてな村民は、彼の爪の垢を煎じて毎日飲むべし。ちっとは面白いブログが書けるようになるはず。
あとは、メンタルを鍛えてほしいですね!あなたに、匿名の暇人どもの相手をしている暇はないはずです。
肩書なんてホントにどうでもいいはず
自分が名乗りたいものを名乗って、そこに自分を向かわせていくものだとぼくは認識してます
ブロガーという枠を外してあげた方が自分はもっと色々出来そうだなって思ったという、ただそれだけ
じ気持ちの問題なので周りに対する宣言は不要でしたね
— 八木仁平 (@yagijimpei) 2016, 1月 19
もっと自分を信じて突き進んでいいと思いますよ。どうせ答えなんてないわけですし。はてな村に生息する雑魚キャラを相手にするのは時間の無駄です。こっちの世界に、早く来てください。
ヒトデいいね!
今回は話題になってないけど
「ブログ」→「個人メディア」
の言い換えは主に女子に話す時に使おうと思いました。
— ✩←ヒトデ@はてなブログ (@hitodeblog) 2016, 1月 19
ザ・愛知の若者、ヒトデさんも注目です。すばらしい収益性!
12月は頑張ったし運も味方したけど、いささか疲れた。これをずっとは大変だ
ただこの1月間かなり頑張ったおかけで
「やろうと思えば案外出来る」という事を確かめられたし
「お金稼ぐぜ!」って人達にも、これからは注目して貰えるだろうし、もう思い残す事もない
ただ、甘いよ甘い。20万なんて、サラリーマンクラスじゃないですか。
普通に100万〜200万くらい、今の延長で稼げますよ。実際稼いでいるぼくが言うんだから間違いない。ヒトデさん、アフィリエイトうまいですしね。
誰の言うことを聞くかで、スピードが変わります。
きっと彼らには、たくさんの誹謗中傷とか、足を引っ張るようなメッセージが飛んでくるんですよ。で、「自分がやっぱり間違っていた」と反省する羽目になったり。
もうね、アホかとバカかと。ブロガーという世界は、「これから歴史が作られる」んですよ。
匿名でうだうだやってる嫉妬星人のことばなど、聞く必要は一切ない。ぼくはコメントなんぞ読まないし、フルスピードでブロックしてます。
そうして、だからこそ、ここまでたどり着いてるんです。雑魚キャラを相手にしていたら、今頃100万PV突破!とかで喜んでいたはず。
ブロガーとして最前線に立つあなたたちが話を聞くべきは、イケダハヤトをはじめとした開拓者たちです。
ぼくが嫌いなら、もちろん他の誰かでも大丈夫。活躍しているウェブ編集者の話とか、めっちゃ聞くべき。メディアビジネスの世界で自分よりパフォーマンスを出している人のことばを、聞きましょう。
とにかく、後ろのほうでワラワラうごめいている人たちは、相手にしてはいけないんです。彼らは、あなたたちより「格下」なんです。下を見るな、上を見ましょう。
いやー、ほんと楽しみ。自分より優れた若者が出ることのエキサイティングさよ!ぼくも監がらないと。
でも、新しい才能を応援する文化が「ブログ業界(笑)」には皆無なので、彼らの変化が遅くならないか、ちょっと心配です。イケイケどんどん!ぼくも前に進みますよ〜。
とりあえずヒトデの人は会社をやめることからですね!そっからが、スタートラインです。
東京から高知県に移住したよ!
東京を捨てて高知に移住して、丸一年。今感じていることをまとめてみた
一日中マンガ読んでるイケダの本棚
お知らせコーナー
(new!)月額500円で意識が高くなる有料マガジン始めました!
月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。
(new!)月額3,000円の「地域おこし」コミュニティも始めました!
人気記事セレクション
「買ってよかった!」と本気で思えるよ。おすすめグッズ、家電製品まとめ by イケダハヤト
IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ
無料でできる「ストレグンスファインダー」的サービスで「自分の強み」を知ろう