キャスト【あの行列タルト店も!旬のイチゴ食べつくし▽最新芸能ニュース】 2016.01.18


番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください子どもや認知症の高齢者などを防犯カメラを使って見守ろうという動きが出てきました。
兵庫県伊丹市はきょう位置情報の受信器を付けた防犯カメラを設置。
今後、市内全域に1千台もの防犯カメラを整備するということです。
「伊丹市の図書館の近く、こちらの通学路に1号機が設置されました。
」伊丹市が運用を始めた「安全・安心見守りネットワーク」は、位置情報の受信器をつけた防犯カメラの近くを小型の発信器を持った子どもや高齢者が通ると家族のスマートフォンに通知される仕組みです。
おととし神戸市長田区で起きた女児殺害事件を受けて伊丹市が導入を決めました。
運営するのは、阪神電気鉄道で、機器代を含めた初期登録料が2500円、利用料は毎月432円です。
市は、来年3月までに市内全域に1000台を設置する方針です。
1000台規模の防犯カメラでインフラを行う事業、全国で初めてなんですが、こういう仕組みになっております。
防犯カメラに受信機がついているんですね。
子供やお年寄りが発信器を持ってそのそばを歩きますと、家族の携帯に通知が行くという仕組みになっているんです。
来年3月までに1000台を設置しますけれども、市の予算、4億3700万円ということは、1台あたり43万円ぐらいでできるということなんですね。
利用される方は、初期の登録料、月432円ですから、高くないんですね。
徘回をする認知症のお年寄りがふえている中で、こういう取り組み、何で今までできなかったのか。
子供にGPSとかを持たせるというのは今まであったけど、認知症の方とかは持ってくれないというのもあるから、そういう意味ではいいのかもしれませんね。
手のひらにおさまる、小さな発信器らしいんです。
画像が入っていると。
恐らくこれ、コンビニのあるようなところは重複するので。
防犯カメラ、画像は家族には届きませんが、防犯カメラで、録画することはできませんから。
注意してほしいのは、プライバシー。
何かあったときに、市の役所の人が見るということの条件を、ある程度最初から縛っておいてほしいですよね。
画像やデータが悪用されたら大変なことになりますからね。
結構検索できるようなソフトもありますから、そこの縛りをかっちりしてほしいと思いますね。
プライバシーの問題がありますけれども、子供、お年寄りの安全を守るには、非常にいいシステムなんじゃないかなと。
来年の3月までに1000台が設置されるということです。
そのほかのニュースです。
滋賀県草津市でけさ早く車に乗った4人組が男子大学生に因縁をつけ暴行を加えた上、現金30万円を奪って逃げました。
きょう午前5時ごろ、草津市矢橋町で車で帰宅途中だった大学1年の男子学生が並走してきた車に停車を求められました。
男子大学生が車を停めると男4人組が「何幅寄せしてきてんねん」「示談したかったら金を出せ」などと因縁をつけ、男子大学生の顔などを殴り軽傷を負わせたということです。
さらに4人組は、男子大学生が近くのコンビニ店で引き出した現金30万円を奪って逃げました。
男4人組のうち2人は年齢20歳くらい、身長170センチほどで白いワゴンタイプの軽乗用車で逃げたということで警察が行方を追っています。
出会い系サイトで知り合った16歳の女子高校生とみだらな行為をしたとして奈良県の中学校教師が逮捕されました。
逮捕されたのは、奈良県橿原市立の中学校教師、山本伸亨容疑者です。
警察によりますと山本容疑者は去年11月、出会い系サイトで知り合った女子高校生が18歳未満であることを知りながら、奈良県内のホテルでみだらな行為をした疑いが持たれています。
山本容疑者は出会い系サイトで、援助交際を求める女子高校生の書き込みを見て連絡をとり、その後、数回にわたり会っていたとみられています。
警察の調べに対し山本容疑者は、「間違いない。
18歳未満だとわかっていた」などと容疑を認めているということです。
関西空港の去年の利用客数が2300万人を超え、過去最多となったことがわかりました。
新関空会社によりますと、去年1年間に関西空港を利用した人は国内線・国際線あわせて2321万人と、過去最多となりました。
円安やLCCの増便などにより、外国人観光客が増えたことが主な要因ということで、国際線は日本人の旅客を上回る1000万人以上の外国人が利用したということです。
「たま駅長」で知られる和歌山電鉄貴志川線の財政支援について和歌山県などは設備の更新や修繕に限りさらに10年間継続することを決めました。
締結式には仁坂和歌山県知事や和歌山電鉄の小嶋光信社長らが出席し設備の更新、修繕費用に限って、ことし4月から再び10年間財政支援を継続する基本合意書にサインしました。
現在の貴志川線は、県と和歌山市、紀の川市が2006年度から10年間12億円を上限に財政支援を行ってきました。
この間ネコの「たま駅長」効果などで利用客は10年前の1.2倍の230万人となりましたが施設の老朽化などで年間およそ6400万円の赤字が続いています。
このため財政支援が無くなった場合の路線存続が危ぶまれていました。
続いてスポーツです。
テニスの全豪オープン、世界ランク7位の錦織圭選手が1回戦登場しました。
日本から多くのファンがかけつけた注目の初戦。
錦織選手は、相手を左右に揺さぶりリズムを掴むと、代名詞・エアケイも飛び出し会場を沸かせます。
迎えたマッチポイント。
華麗なリターンエースを決め、3対0のストレート勝ち。
悲願のグランドスラム制覇へ好スタートを切りました。
4年ぶりに阪神タイガースに復帰した藤川球児投手がきょう沖縄で自主トレを公開しました。
今シーズンは先発か?それともリリーフか?かつては絶対的守護神として活躍した藤川。
先発に向けて調整を進める藤川は、早くもブルペン入り。
キャッチャーを座らせ、全てストレートで75球を投げ込みました。
ストッパーから先発への超変革?!そこにはかつての戦友、金本監督への信頼がありました。
このあとは「芸能クイーン」。
解散騒動に揺れるSMAPが、今夜ついに心境を語ることが最新の芸能ニュースをお伝えする「芸能クイーン」です。
まず騒動は収束へと向かうのでしょうか。
最新情報を伺っています。
解散騒動の渦中にあるSMAPが、今夜、レギュラー番組に生出演し、心境を語ることが明らかに。
ジャニーズ事務所が正式に発表しました。
「社内協議を重ねました結果、今まで支えてくださっているファンの皆様をはじめとするより多くの皆様に、5人のメンバーの口から直接、現在の心境を語らせていただくことがせめてもの誠意を尽くせることと考えた」としています。
何が語られるのか。
5人の言葉に注目が集まる中、公造さんの最新情報によりますと…解散回避という可能性がほぼ濃厚。
かなり強まったと公造さんは前向きな報告であるんじゃないかというふうに見ているんです。
改めてジャニーズ事務所が発表しました、正式なコメント。
急遽生放送で5人の口から語られるということが決まりました。
ぜひ前向きな内容であってほしいと、日本中の人が思っていると思うんですけれども、公造さんによりますと、こちらです。
ちょっとこれで一安心かなと思いたいですよね。
とりあえずホッとしますね。
でもまだ分からないんですけど。
そうあってほしいですね。
公造さんの見解としては、収録済みの番組を放送すれば、ファンの不安は募るばかりですし、4対1の目で番組を見てしまったりとか、そういう不信感が募るところをどうにか解消したいという思いがあったのではないかということなんですが、ただ、今後について、具体的なことはこれから決めていくというふうに話しています。
そして、改めてSMAPの大きさを感じたのは、こういうところにあらわれていたんですね。
松本人志さんだったり大物タレントがコメントをしています。
ほかの事務所のタレントさんが解散騒動にコメントすること、これは芸能界で今までありえなかったことなんです。
ここに皆さんが踏み込んでいるというのは、SMAPのすごさを感じる。
松本さんもさんまさんも解散をさせないようにできることは何かというと、こういうことを番組で言うことですもんね。
さらに、公造さんによりますと、きょうの日刊スポーツにも分裂回避の動きのヒントが見えていたというんです。
木村拓哉さんが、きのう、ジャニーズ事務所副社長の藤島ジュリー景子さんと京都で対面したと、日刊スポーツが報じました。
木村さんの主演映画がクランクアップしたことにともない、ジュリー副社長が京都に入り、関係者にあいさつ。
その後、話し合いをしたとみられています。
メリー副社長の娘さんがジュリー副社長。
わかりにくくなってます。
ジュリーさんは次期社長と言われていまして、かなり今後も大きな力を持っている方、もちろん今も持っている方なんですが、もともとSMAPというのは、チーフマネジャーがずっと見ていたメンバーだったんですけれども、ジュリーさん、次期社長が木村拓哉さんの現場に来るということは、確かに事務所に認められたのかなという動きにもとれますよね。
よく分からんのですけど。
わざわざ京都までね。
つまり事務所のいろいろ後継者というか、どういうふうに変えていくかということの争いなわけですよね、ある意味では。
いずれにしても、ジャニー喜多川さんもメリー喜多川さんも、ご高齢ですから、社長を誰がやるのか、喫緊の課題だったわけですよね。
ジュリーさんが今回、木村さんの現場を訪ねたということは、SMAPも改めてジャニーズの一員として認められているということをあらわしているのではないか。
ちなみに、連日のスポーツ紙の一面報道、番組の冒頭でもいろいろご紹介したんですけれども、現在スポーツ紙は、プロ野球がシーズンオフ、サッカーも余り話題がない中、一面を飾るニュースが少ないと。
部数が伸びると。
スポーツ紙としても、この話題、逃したくないというところが出ていると。
今回の生放送の番組で何が語られるかですけれども、ぜひ回避のほうに動いてほしいなと思います。
続いてです。
こちらは騒動後、初の謝罪となりました。
ベッキーさんとの不倫騒動の渦中にある「ゲスの極み乙女。
」川谷絵音さんが、きのう、アルバム「両成敗」の発売を記念したフリーライブを開催。
1万人のファンと多くの報道陣が集まる中、騒動後、初めて謝罪し、ファンからの声援には感極まる場面もありました。
謝るならちゃんと謝らないと、前のほうの方しか聞こえていない。
そもそもフリーライブでして、取材に来てくださいという案内があったわけではないので、音響設備が取材向けでなかったことは確かなんですけれども、声が小さいなという印象ですよね。
ファンの人たちに頑張ってと言われて、感きわまって、うるうるされてるっぽかったですけど、もっと泣きたい人はいっぱいいるでしょうね。
ベッキーが釈明して、川谷君はしないのか。
おかしいでしょう?本人が二股かけてたわけだから。
お友達ですとコメントしていたんですが、ミュージックステーションに出演されたときも、おじぎをされた。
公造さんはこのように見ています。
そもそも川谷さんが結婚したときちんと発表していれば、こんなことはならなかったわけでして、甘酸っぱくて美味しいイチゴ。
1月に入り、いろんな場所でイチゴを使った商品が発売されています。
イチゴの旬といえば春を想像しますが、品種改良され、ハウス栽培が一般的になった現在は、今が旬なんです!お馴染みの品種から、珍しい高級品種まで見れば今スグ食べたくなる、イチゴが目白押し!ということで、今回のトレまとめは、今が旬のイチゴを食べて食べて食べまくります!最初にご紹介するのは大阪・堺にあるイチゴ農園「いちごの堺」ここでは「イチゴ狩り」が楽しめるんです。
うわ〜、イチゴがいっぱいですよ!甘い香りがしてます。
ハウスで栽培されているイチゴ「章姫」「紅ほっぺ」「おいベリー」など6種類が30分2000円で食べ放題!代表の吉門さんオススメは今が旬だという「かおりの」。
真っ赤に熟れてまさに食べごろ!見て下さい、このツヤと大きさ!ミルクのような味がするんです。
吉門さん…もっとオススメのイチゴがあるそうで…色が薄いんですが、これで完熟だそうです。
本当に桃の味がするんでしょうか?桃薫は大人気で、完熟している実がないこともあるのでご予約の時にご確認ください!大阪・北堀江にある「ミキフルーツカフェ」高級フルーツ専門店の味を手頃な価格で、たくさん食べられる人気のお店なんです。
使うイチゴは酸味と甘みのバランスがいい徳島県産の「さちのか」1パック全部、およそ1300円分のイチゴを乗せたイチゴパフェのお値段は1706円!かなりお得です!クリームと一緒に食べれば、ほどよい酸味と甘みが口いっぱいに広がります!新鮮なイチゴがたっぷり入った「イチゴミックスジュース」も人気メニュー!イチゴをたっぷりと、存分に味わってください。
続いては京都・烏丸三条にあるこちらのお店いちごのお菓子専門店「メゾン・ド・フルージュ」ショーケースには、オーナーが全国を巡り探し出した選りすぐりのイチゴをたっぷりと使ったスイーツが人気のお店なんです。
そんなイチゴの専門店が贈る今月の新作は…お待たせしました「雪うさぎの紅茶のムース」になります。
ムースの上には赤…ではなく、真っ白なイチゴ!実はコレ「雪うさぎ」という、完熟しても赤くならない品種なんです。
酸味の少ない雪うさぎ、紅茶のムースの上品な味わいと相性抜群です!主役のイチゴの味を一層引き立てるスイーツの数々!残念ながら今日はお休みですのでご注意ください〜。
行列のできるチーズタルトの人気店「パブロ」。
ここでもイチゴを使った新メニューが!それは…こちら、いちご大福チーズタルトです。
パブロ自慢のチーズタルトの上に、いちご大福を乗せたというこちらの一品たっぷりの粒あんクリームに、大福の「ぎゅうひ」を乗せ、フレッシュなイチゴをこれでもかと散りばめれば見た目にも美しい「いちご大福チーズタルト」が完成です!美味しい!出会ってしまった和と洋のスイーツが奇跡の合体!1月だけの限定メニューなので、気になった方はお早めに。
ここまで、フレッシュなイチゴ、イチゴのスイーツとご紹介してきましたがまだまだ足りない!もっともっとイチゴを味わいたい!という方には、コチラ!大阪が誇る高級ホテルのイチゴのビュッフェをご案内!ホテル自慢のシェフたちが腕によりをかけて作った贅沢なイチゴメニューの数々を3社合わせてご紹介していきます最初にやってきたのは大阪ビジネスパークにあるホテルニューオータニ大阪「ホテルでいちご狩り」と題したイチゴのビュッフェは今年で5年目。
老舗ホテルが誇るイチゴ尽くしの品々は充実のラインナップ。
王道のスイーツは勿論のこと、いちごたっぷりのサンドウィッチやぜんざいなど和のスイーツ、フレッシュイチゴなどあらゆるジャンルのメニューがずらりと並びます。
1番人気は…リコッタチーズを生地に混ぜフワッフワに焼き上げた「リコッタパンケーキ」!見て下さい、この厚み!大人気のイチゴのビュッフェ。
日によっては予約がとれない日もあるので、お早めにご連絡ください。
続いては大阪・本町にある「セントレジスホテル大阪」ここでも今年からストロベリーブッフェをスタート!全ての料理をホテルで手作りする「オールホテルメイド」をテーマに掲げ提供する全ての料理は一切の妥協を許さないこだわりの逸品揃いです。
定番のショートケーキはとろけるような口どけがたまりません。
オーダーしてから焼いてくれる熱々のクレープも人気メニュー。
フレッシュイチゴも5種類のシェフオリジナルディップをつけて食べれば、普段とは違うリッチな味わいに変わります。
そんなオシャレなスイーツたちの中、変わったイチゴ料理を見つけました!イチゴのソースへ、スパゲッティを投入!砂糖を使わず、バルサミコ酢とミントで味を整えます。
意外な組み合わせですが、これが合うんです!予約するとき「キャストを見た」と言えば5500円が4980円に!平日限定の特別サービス、是非足を運んでみて下さい。
大阪・梅田にあるザ・リッツ・カールトン大阪去年スタートし、大好評だったストロベリーブッフェがさらにパワーアップして帰ってきました!昨年の人気メニューは勿論のこと、シェフ渾身の新メニューはどれも旬のイチゴの味を活かした、芸術品のように綺麗な料理ばかり!腕を振るう料理長のオリアナさんはピザの世界大会で優勝経験もあるスゴ腕の料理人。
自慢のピザにも、もちろんイチゴがたっぷり!4種類のチーズがたっぷり乗ったピザはブッフェ台の目の前にある石釜で焼き上げるので熱々が食べられます!仕上げに生ハムを乗せて完成。
こちらも新メニュー!酢飯に生のマグロを混ぜたおにぎりを、クラッカーに乗せイチゴをあしらった、その名も「ストロベリーライスボール」シェフのアイデアが光る料理はどれも絶品!スイーツに食事に、イチゴ一色のビュッフェを楽しんでみてはいかがですか?イチゴってお料理にもできるんですね。
そうなんですよ。
イチゴって酸味と甘みがあるので、何にでも合うということがわかりました。
試食は…。
ぜひ行ってください。
「雪うさぎ」白いのとか、「桃薫」?桃の香りがするの、味わわないとね。
行ってみてください。
この番組は極めて出演者に対する愛がない番組なんですよ。
本当に。
行きません。
何でないのよ。
失礼しました。
セントレジス大阪さんで、ブッフェがお安くなります。
ぜひいろんなところでやってほしいよね、キャストを見たら。
ぜひ行ってみてください。
以上トレまとめでした。
雪景色に包まれた兵庫県新温泉町では、冬の風物詩、かき餅作りが最盛期を迎えています。
地元のもち米を使った素朴な味が人気のかき餅。
かき餅はエビ、青海苔、白などの種類があり、それぞれに塩味と砂糖味の味付けがされています。
2ミリほどの薄さに切りそろえられた餅は1枚ずつ短冊状に束ねられ1ヵ月かけ、じっくり乾燥させてできあがり。
作業は2月いっぱいまで続くということです。
雪の多い地域の保存食ですよね。
乾いた冬の冷たい風がおいしさをつくり出すというわけなんですよね。
火鉢であぶったりすると、とてもおいしいものなんでしょうけど。
きょうも雪景色、まだ数センチだそうで、相当な雪の量になるおそれが出てきております。
丹後や但馬で警報が出ていると。
暴風雪警報が出ています。
まずは天気図です。
気象レーダーですね。
北部のほうでは雪ですね。
新温泉町もこの付近ですかね。
既に雲がかかっておりますけどね。
今晩遅くには中部でも雪にかわってくるところがありそうです。
あすの天気図です。
等圧線、日本列島の上に大体5本かかると強い冬型なんですが、10本ありますのでね、本当に強い冬型。
このため、雪の予想なんですけれども、これからあすの夕方まで、北部の平地で20センチ、中部の平地で3センチとあります。
とりあえずあすの夕方までなんですが、さらにその先、あさってにかけて、さらにプラス100センチぐらい。
一気に北部のほう、大雪になるおそれも出てきておりますので、お気をつけください。
警報を見てみましょう。
風が強く、波が高いということで、但馬北部の全域と京都府の丹後全域と、綾部、舞鶴、こちらに暴風雪・波浪警報です。
雪で相当見通しが悪くなるということで、出ております。
各地のあすの天気です。
北部のほうでは雪マークですね。
横殴りの雪というところが多くなりそうです。
南部のほうで再び雪マークということになっております。
四国から淡路島、和泉山脈にかけて、雪の可能性があります。
降水確率です。
雪になる可能性が高いですよということです。
車の運転なんかにも十分お気をつけください。
最低気温です。
下がりますね。
アイスバーンになるおそれもありますから、周囲の状況次第では、車の運転を控えるということも十分考えてください。
大阪でも1度の予想。
日中の最高気温ですが、今年は暖冬傾向でしたが、一気に冬が来ましたね。
一気に今シーズン一番の寒気が流れ込んできますね。
2016/01/18(月) 18:15〜19:00
ABCテレビ1
キャスト[字]【あの行列タルト店も!旬のイチゴ食べつくし▽最新芸能ニュース】

和歌山の名物に?全身トロ?“幻の魚”スマを追う▽命の現場・救命救急センターに飛び込んだ新人医師の葛藤▽あの行列タルトも!?旬のイチゴ食べつくし▽たっぷり!最新芸能

詳細情報
◇司会
メーンキャスター 浦川泰幸
サブキャスター 塚本麻里衣・古川昌希
フィールドキャスター 高橋大作
◇出演者
【コメンテーター】
村井美樹(女優)
小西克哉(国際ジャーナリスト)
◇リポーター
リポーター 川添佳穂
気象予報士 清水とおる
◇番組内容
関西に暮らす方々に向けた徹底的に“関西目線”のニュース・情報番組。忙しい夕方の時間帯に浦川泰幸キャスターがニュースをわかりやすく、やさしくお伝え致します。
◇制作
ABC
◇おしらせ
放送内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47564(0xB9CC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: