長野県軽井沢町でスキーバスが転落した事故で、国土交通省が全国の貸し切りバス事業者に対して一斉監査に入る方針を固めた。
国土交通省は軽井沢町でスキーツアーの大型バスが転落し、乗員・乗客14人が死亡した事故を受けて事故を起こしたバス会社、イーエスピーに特別監査に入り、ずさんな管理体制について調べている。
その後の取材で、国土交通省が全国の貸し切りバス事業者に対して安全運行の管理体制について調べるため今月中にも一斉監査に入る方針を固めたかことが新たにわかった。
貸し切りバス事業者は全国におよそ4500社あるとのことで国交省は監査の方法についても検討している。
一方、国土交通省の特別監査で事故のあった今回のスキーツアー以外に3つのツアーで国が定める運賃設定の基準を下回る価格でイーエスピーがバスの運行を受注していたことがわかりこの3つのツアーを実施した2社のうちの1つ、旅行会社、Jクレストに対し、東京都と観光庁が旅行業法に基づく立入検査を行った。
Jクレストは、先月22日に温泉ツアーを実施していて、東京都などは、運賃契約をめぐる経緯について調べることにしている。
・
(兵)遅れるでないぞ!2016/01/18(月) 20:54〜21:00
MBS毎日放送
フラッシュニュース[字]
最新のニュースをお伝えします。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:12728(0x31B8)