・【ロッテ】田中「脱・優等生」宣言“ちょい悪”にキャラ変更 : スポーツ報知
去年は話題先行で苦労してた感が強かったからねえ…。
ロッテの田中英祐投手(23)が21日、「脱・優等生」を宣言した。ロッテ浦和球場で自主トレを公開。キャッチボールやランニングで汗を流し「いい子になりすぎないようにと今年は思っています」と“ちょい悪”にキャラ変更し、勝負の2年目に挑む。
初の京大出身右腕として注目を集めた昨季は2登板で0勝1敗、防御率13・50。不本意な成績に終わった理由は自己分析できている。「1年目で動きも何もわからず、自分の意見を言えなかったところがあります」と反省。涌井ら実績ある選手はきっちり自己を確立していると気付き「そういう選手でないと上で活躍できない。2年目はしっかり自分の意見を持って、言うことを言えれば」と決心した。
年末年始は地元の兵庫でほぼ休まずにトレーニング。1日4食生活で体重は2キロ増の77キロまで到達した。キャンプは2軍スタートの可能性もあるが「与えられたチャンスでしっかり結果を残したい。先発で勝負できたらと思いますし、まずは1軍で1勝を挙げることが今年の目標」と約束。カギを握る「自己主張」へ、なりふり構ってはいられない。
どうも視察に来た伊東監督いわく2軍スタートっぽい話なんですが…でもチャンスは意外にあっさりと早く巡ってきそうな気も。
で、「ちょい悪」キャラですか…、昔、「ミスター・マリーンズ」初芝清氏が現役時代に、行きつけの美容院で「ブリーチにしますか?」って勧められてよくわかんないけど「じゃそれでいいっすよ」と言ってしまったところ、金髪にされてしまった、というエピソードを思い出しますなあ。で、現場に行ったらOB(確か有藤氏だったと記憶している)に激怒された、というオチが。
あ、それで。(←やめなさいw)
【余談】
・【横浜C】48歳カズ、五輪OA枠色気 監督より上でも夢持つ : スポーツ報知
もう20年ぐらい前に、スポーツ雑誌「Number」を読んで知ったのは、サッカーの三浦カズ選手と、↑の話にも出てきた元ロッテの初芝清氏が同年同月同日生まれ、という話でしたなー。
初芝氏は11年前に、ロッテが日本一になった年に引退してるんですが…キング・カズは48歳でもいまだに現役。さすがにフル出場は厳しそうだけど、1年に最低1ゴールは決めているってのは凄いよなあ。
つーか、世界のキング・カズと、幕張のファンタジスタの「何か持ってる」両選手が同じ誕生日ってのもそれまた凄い偶然。