こんばんは。
あしたのニュースです。
注目の国民的アイドルグループが、初めてそろって公の場で語りました。
SMAPのメンバー5人が、今夜、フジテレビ系列の番組、SMAP×SMAPに生放送で出演。
視聴者に対し、SMAPとして引き続き活動していくことを表明しました。
5人のメッセージのすべてをお伝えします。
SMAPの解散分裂報道が出てから5日。
今夜、メンバー5人が、急きょ、SMAP×SMAP内で、自分たちの口から心境を語った。
きょうは2016年1月18日です。
先週からわれわれSMAPのことで、世間をお騒がせしました。
そして、たくさんの方々に、たくさんのご心配とご迷惑をおかけしました。
このままの状態だと、SMAPが空中分解になりかねない状態だと思いましたので、きょうは、自分たち5人が、しっかり顔をそろえて、皆さんに報告することが、何よりも大切だと思いましたので、本当に勝手だったんですが、このような時間を頂きました。
このたびは、僕たちのことで、お騒がせしてしまったこと、申し訳なく思っております。
これからの自分たちの姿を見ていただき、そして応援していただけるように、精いっぱい頑張っていきますので、これからもよろしくお願いいたします。
本当にたくさんの方々に心配をかけてしまい、そして不安にさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
皆様と一緒にまたきょうから、いっぱい笑顔を作っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
今回の件で、SMAPがどれだけ皆さんに支えていただいているのかということを、改めて強く感じました。
本当に申し訳ございませんでした。
これからもよろしくお願いいたします。
皆さんのことばで気付いたこともたくさんありました。
本当に感謝しています。
今回、ジャニーさんに謝る機会を木村君が作ってくれて、今、僕らはここに立ててます。
5人でここに集まれたことを安心しています。
最後に、これから自分たちは何があっても前を見て、ただ前を見て進みたいと思いますので、皆さん、よろしくお願いいたします。
今月13日に出たSMAP解散分裂報道。
事務所との契約が9月までとされる中、解散か、それとも回避か、さまざまな情報が交錯した。
こうした中で広まった、ファンによるCD購買運動。
最新のオリコンランキングで、シングルCDの売り上げトップ100に、SMAPの曲が、3日連続で8曲もランクイン。
さらには、2003年のヒット曲、世界に一つだけの花や、華麗なる逆襲など、草なぎ剛さん主演のドラマ主題歌も多くランクインした。
こうしたファンらの思いが届いたのだろうか。
第一報から解散寄りの報道をしてきた日刊スポーツは、きょうの1面で。
ジュリー副社長とキムタク緊急会談。
解散回避へ動きだした。
先週から、われわれSMAPのことで世間をお騒がせしました。
そして今夜、生放送で、SMAPのメンバーは、5人そろって、みずからのことばで現在の心境を語った。
最後に、これから自分たちは何があっても前を見て、ただ前を見て進みたいと思いますので、皆さん、よろしくお願いいたします。
フジテレビの社屋から、1台の車が出てきました。
SMAPの皆さんが乗っているんでしょうか。
1台の外側からは、誰が乗っているのか分かりませんが、SMAPの皆さんが乗ってるんでしょうか。
今、車がフジテレビから出ていきました。
いてもたってもいられず、フジテレビまで駆けつけたSMAPのファンたち。
ようやく届けられた5人のコメントを、スマホなどで固唾をのんで見守った。
グループ存続か解散かは明言しなかったが、メッセージを聞いた人々は、どう受け止めたのか。
今回、ジャニーさんに謝る機会を木村君が作ってくれて、今、僕らはここに立ててます。
剛君のジャニーさんに謝ったっていうのが、やっぱり率直に素直にやっぱりいう人なんで本当に謝ったんだなと思って。
東京・新橋のダーツバーでも、客はダーツそっちのけで、生放送に見入った。
かっこいい。
これは続行?いいんかな?
解散じゃないよね?
きょう全部分かると思ったんですけど、ちょっと分かりづらかったですけどね。
やっぱりそれは白黒はっきり見たいところですね。
皆様と一緒にまた、きょうからいっぱい笑顔を作っていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
ああいったキャラなんで、やっぱり常に笑顔でいたいっていう気持ちがあるのかなっていうふうに受け止めました。
SMAPがどれだけ皆さんに支えていただいているのかということを、改めて強く感じました。
本当に申し訳ございませんでした。
これからもよろしくお願いいたします。
やっぱ自分たち個人個人というよりも、やっぱりそのファンを大事にしているっていうかね、やっぱり皆さんに支えられてっていうところを、やっぱり一番気にかけられてるのかなとは思いますけども。
このままの状態だと、SMAPが空中分解になりかねない状態だと思いましたので。
木村拓哉さんが、本当にこれから中心となって、やられていくのかなというのを感じましたし、でも、それ以上に木村拓哉さんが今回、いろんなところで頑張られたのかなっていうふうに。
街の人は。
どうですか?
SMAPのために日本に来たんですけど、そうです一生懸命日本語勉強して、SMAPのためにここに留学して、でも、この結果は、納得できない。
よかったです、解散したら悲しかったです。
我慢して残るべきだと思うんですけど、それぞれの道があると思うんで、そこは主張していいんじゃないかなと。
では、フジテレビ本社前には木村さんがいます。
現在、そちらどういった状況ですか?
フジテレビ1階です。
こちら、Pと書いてある所、この下、フジテレビの地下の駐車場になってるんですが、そこから生放送を終えたSMAPの皆さんが出てくるのではないかということで、つい先ほどまで右手、左手に報道陣がいたんですが、現在は姿はありません。
多いときで50人ほど、手元の集計ですが、報道陣がいました。
そして、けさから東京、関東地方は大雪、雪が降ったということで、夜の台場、かなり冷え込んでいます。
そんな中でも報道陣もですけれども、ファンの方もいらっしゃいました。
そのファンの方の様子、何かおっしゃってましたか?
何人かお話伺うことできたんですけれども、やはり会見をスマートフォンとかタブレットとかで、手元で見ながら、待っていたという方が多くて、うーん、安心もあるんですけれども、100%不安は拭えないというような、やはりこちらとしても、受け取り方はさまざまだったんだなというような形はありました。
それから、日本だけではなくて、中国からの留学生であるとか、本当に世界中から親しまれているアイドルグループなんだなというのは、本当に感じました。
現在は、フジテレビ前の状況、どういった状況になってますか?
現在は生放送が終わってから、1時間半以上たっているということで、フジテレビの前には、ファンも含めて姿はほとんどないというような状況です。
こちらからは以上です。
続いてはこの問題の取材を続けています、スポーツニッポンの阿部デスクと電話がつながっています。
阿部さん、よろしくお願いします。
つながっていますか?もしもし。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
きょうの5人の発言、どのようにご覧になりましたか。
一番ことばが衝撃的だったのは、木村さんの空中分解ですか、ということが出たときには、本当にSMAPが消滅してしまうという危機にあったということを、木村さんの口から出たので、ああ、本当にそういう状態だったんだなということを、改めて思いましたね。
そして5人それぞれの表情があったと思いますけれども、その表情から読み取れることっていうのはありますか?
今回のはまず、これだけの騒動を引き起こしてしまったということへの謝罪という、謝罪会見という意味合いがまずありますので、そういった意味では、こういったことっていうのは、よかったじゃないかなと思いますけど。
そして立ち位置、木村さんが真ん中に立っていたということをどのように見ますか?
木村さんが、いわゆるグループ、事務所のほうに残留してということだったので、その意向に沿ったものである結果ということでは、グループの存続ということが、事務所に残っての存続ということが話す前から、示したという感じじゃないでしょうか。
そしてきょうは、具体的なことばはありませんでしたけれども、今回の発言で、SMAPの解散はないというふうに考えていいんでしょうか。
そうですね、それは間違いないと思います。
分かりました。
阿部さん、ありがとうございました。
ありがとうございました。
では、次です。
関東に大雪をもたらした低気圧が急発達する影響で、あしたは全国的に大荒れとなる見込みで、北海道では、台風並みの暴風が吹き荒れます。
関東に大雪をもたらした低気圧は、北日本に北上中で、北海道のえりも岬で40.7メートル、松前町で31.8メートルの最大瞬間風速を観測しました。
また西日本でも風が強まり、午後6時過ぎには、香川県坂出市の瀬戸大橋で、風速が規制値の25メートルを超えたため、快速電車がおよそ2時間半にわたって立往生しました。
あす夕方までに予想される降雪量は、多い所で北海道や北陸で100センチ、東北や岐阜県で70センチ、山陰で50センチなどとなっています。
四国や九州など、ふだん雪の降らない所でも、本格的に雪が降る予想です。
予想される最大瞬間風速は、北海道で45メートル、東北から中国、四国で35メートルなどとなっていて、九州北部でも30メートルの強風が予想されます。
特に北海道東部では、猛吹雪で、視界が極端に悪くなるホワイトアウトや、高潮による浸水に厳重な警戒が必要です。
関東ではきょうの大雪で、232人がけがをしました。
あすは広い範囲で晴れますが、朝は冷え込むので、積雪の残る所では、
CoCo壱番屋の廃棄カツが不正に転売された事件が、大手みそメーカー、マルコメにも飛び火しました。
壱番屋のカツを転売していた岐阜県羽島市の食品会社、みのりフーズの責任者は、きょうFNNの取材に対し、長野県の大手みそメーカー、マルコメのみそも、産廃業者、ダイコーから仕入れ、転売していたことを明らかにしました。
マルコメによりますと、おととし3月から去年7月まで、ダイコーに売れ残って返品されたみそなどの産廃を依頼していたということです。
みのりフーズは、このほか、別の会社の焼き鳥やから揚げなどの転売も認めていて、岐阜県などが流通先の調査を進めています。
では、ニュースフラッシュです。
金融庁のホームページが、断続的に閲覧できない状態になりました。
金融庁によりますと、外部から大量のデータが送りつけられたということで、サイバー攻撃を受けたものと見られます。
国際的なハッカー集団、アノニマスを名乗る人物が、金融庁へのサイバー攻撃を示唆する声明を出していますが、関連については分かっていません。
国際テロの危険が高まる中、警視庁は、過去の事件で使われた爆発物のレプリカを、企業向けのテロ対策会合で公開し、注意を呼びかけました。
公開されたのは、オウム真理教が1995年、東京都知事宛てに小包で送った、本型の爆弾や、1994年、日本テレビに送られ爆発した封筒型爆弾などで、警視庁は、分かりにくく偽装された可能性もあるので、不審物を見かけた場合、110番通報するよう呼びかけています。
16日未明、兵庫県猪名川町のトンネルでカセットコンロ用のガスボンベを爆発させて道路の通行を妨害した疑いで、37歳の会社社長の男が逮捕されました。
不審な軽自動車が走り去ったあと、トンネルの中で爆発が起こりました。
宝塚市の会社社長・古野秀和容疑者
(37)は16日午前0時40分ごろ、猪名川町のトンネルでカセットコンロ用のガスボンベ10本を爆発させ、ボンベの破片で道路の往来を妨害した疑いで逮捕されました。
ボンベの破片は20メートル先まで飛び散り、現場付近にいた不審車両から古野容疑者が浮上しました。
古野容疑者は容疑を認めています。
先月20日以降、宝塚市などでは同様の事件がほかに9件相次いでいて、警察は余罪についても追及する方針です。
和歌山県の新宮港では、国際的なテロの発生を水際で防ぐための訓練が行われました。
外国船の入港が多い新宮港で行われた訓練には、和歌山県警や海上保安部、税関の職員などおよそ60人が参加しました。
訓練は国際テロ組織のメンバーとみられる乗組員が乗った船が新宮港に入港したという想定で行われました。
船の立ち入り検査や乗客の持ち物検査が行われ、暴れ出した乗組員を機動隊員らが本番さながらに取り押さえました。
5月には新宮市に隣接する三重県で「伊勢志摩サミット」があるため、和歌山県警は関連機関との連携をさらに強化したいとしています。
2016/01/18(月) 23:45〜00:40
関西テレビ1
LIVE2016あしたのニュース&すぽると![字]
“解散騒動”SMAP5人何語る?▽注目発言…全国のファンは▽大荒れ天気
▽24:10〜 すぽると!/U−23日本代表五輪出場へ潜む危機▽本田&岡崎
詳細情報
番組内容
【あしたのニュース】
景気・働き方・ライフスタイル…とかく「あした」が気になる、そんな世の中だからこそ「あしたのニュース」は常に「あした」のことを考えます。「このニュースであしたからの暮らしはどうなるのか?」にとことんこだわりながら、現場第一主義でその答えを探していきます。
【すぽると!】
月曜すぽると!のマンデーフットボールは、リオ五輪出場を目指すサッカーU−23日本代表の戦いを特集。
番組内容2
近年、アジアで苦戦が続く若い世代の日本代表。リオ五輪に本当に行けるのか?今回の五輪アジア最終予選で若き日本代表の選手達も大きな危機感を持って戦っています。番組では、連勝で決勝トーナメントへ進出したチームに潜む危機に迫ります。また、ヨーロッパでは岡崎慎司がゴールを奪うなど日本人選手の戦いに注目!そして、イングランドで苦しむマンチェスターUとリヴァプール、2大名門クラブの直接対決も詳しくお伝えします。
出演者
【あしたのニュース】
キャスター:
大島由香里(フジテレビアナウンサー)
木村拓也(フジテレビアナウンサー)〈月〜水〉
奥寺健(フジテレビアナウンサー)〈木・金〉
【すぽると!】
キャスター:
中村光宏(フジテレビアナウンサー)
内田嶺衣奈(フジテレビアナウンサー)
コメンテーター:
清水秀彦
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37459(0x9253)