(秋元・東野)おはようございます。
(東野)さあ『ワイドナショー』のお時間でございますけどさあ松本さんけさの『ワイドナショー』初登場でございます。
(松本)ハハ。
どうしたんですか?いやいや普通どおりことしも始まるんやなと思って。
そりゃそうですよ。
2016年もう始まってますんで。
(松本)何かニュースいっぱいあるもんね。
ちょっとね芸能が特に今日多いんで色々お話…。
(東野)だって完全に目がやる気まったくない。
いやそんなことないんですけどしゃべりたくないこともいっぱいあるなと思ってね。
もうしゃべらざるを得ないんでよろしくお願いします。
さあ初登場赤江珠緒さんよろしくお願いします。
(赤江)よろしくお願いします。
松本さんとは初共演ということでよろしいですか?ですよね?
(赤江)そうですね。
でもね浜田さんとは結構ずぶずぶの関係だって。
いやいや特に癒着とかないですけど。
ないですないです。
(赤江)はいないですけど。
もともと大阪の朝日放送ABCのアナウンサーでございまして。
番組MCをやらしていただいてて。
何かあるんですよ。
コンビ同士で相方とやってる人とあんまり一緒にやらないみたいな。
そうですか。
何かどっかに「浜田派ね」みたいな。
派閥やないけど浜田派っていう。
ああそうだったんですね。
手あかが付いてるんやなって。
ずぶずぶでもなければ手あかも付いてませんから。
ああそうですかね。
でもなかなか普段意見を言うっていうアナウンサーでなかなか言う機会がないじゃないですか。
やっぱりアナウンサーだとホストの役が多いですから自分の意見を言っちゃっていいのかなっていうちょっとためらいはありながらも。
もうでも言ってください。
(赤江)いいですか?はい。
すっごい傷つくと思います。
オンエア後すごい傷つくこともあると思います。
まずですね北川景子さんDAIGOさんが結婚をされましたというニュースでございますけどさあ芸能リポーターの駒井さん。
(駒井)はい。
これはもう突然というかやっとというか予定どおり。
(駒井)だってもうお二人がお付き合いの段階でね全て皆さんご存じじゃないですか。
写真誌に撮られたり週刊誌に撮られたりっていうのが全て表に出てる。
まったく隠さなかったカップルなんでいつ結婚してもおかしくないしそもそも『24時間テレビ』でマラソン終わったときにきっとDAIGOさんはプロポーズするだろうってみんな予想して書いたら案の定そのとおりだったっていうね。
だから結婚もホントにみんなの予想どおりしてくれて。
でも一番ありがたかったのは金屏風の前でツーショットで会見をしてくださったことですよ。
最近なかったから。
で何か北川景子さんがずっとDAIGOさんの方を目を見ながらしゃべってるという。
(駒井)私も会見場行きましたけど何か聞かれて答えるたびに確認で最後はDAIGOさんを見るっていうね非常にもうラブラブな。
何かちょっとね一昔前の結婚会見を見るような感じでございましたけども。
松本さんこれご覧になりましたか?僕はこれは見てないですね。
「これは」という言い方もあれや。
見てはないんですが何か一番ここ最近では文句のつけようのないカップルですよね。
いやもうホント爽やかですし。
これという問題のないカップルですよね。
はいえ〜ちなみに婚約指輪すごいですよ。
1,000万以上とみられるハリー・ウィンストン。
これですか?1,000万すごい額でございますけどDAIGOさんもすごいお金ためてらっしゃったんだなという印象でございますけど。
さあ赤江さんいかがですか?はいこのニュースは私がラジオで生放送やってる時間帯に速報で入ってきたんで私も思わずこれはもうTOKですねって。
とんでもなくお似合いのカップルですねってわりといいこと言ったなと思ったら「カップルはCです」っていう結構後でクレームが来て。
難しいなDAIGO語難しいなと思いました。
ピーコさんいかがですか?このカップルでございますけど。
(ピーコ)私前から言ってるんだけど人の幸せが嫌いなのよ。
結婚式って何かあるとみんなよかったよかったって言うじゃない?
(ピーコ)だけど…幸せでいいと思う。
DAIGO君私一緒に仕事もしててとてもいい子だし奇麗なお嫁さんでいいと思うけどでも人の幸せは嫌い。
古市さんいかがですか?結婚会見見て自分も結婚しようかなとか。
(古市)俺は思わないですけどでも結婚すると好感度高くなるんですかね?えっとそうである人とそうでない人がいるんじゃないですか。
(古市)この場合はもう完璧なんですかねやっぱり。
この場合は結局ね女性がどうくるか。
(秋元)やっぱりDAIGOさんが手を取って階段でエスコートしてる姿。
(赤江)金屏風の前であれだけ報道陣の方に囲まれてすっとあれだけ自然に手を出せるっていうことは普段からされてないとできなくないですか?ちなみに陣内はコブクロの歌歌ってるときからたぶん離婚するやろうなと思ってたらしいけどね。
今全然入るとこちゃいましたよ。
何か無理やり日本刀持って暴れ回ってるみたいな。
違う違う。
見た目はそう見えても腹ん中は分からんよっていう考え方もできるよって。
(ピーコ)松ちゃんと私とおんなじでしょ。
一つも間違ってない。
私から見るとこんなに幸せそうだけどいろんな人があんな金屏風の前でやってるのにどんどん別れていった人たちがずっと前からいるのよ。
そうですね代々ね。
(ピーコ)それでよかったねよかったねって言ってることがいいのかどうか。
いやでも本人たちがね今幸せだって言うんやからおめでとうございますって素直に言やいいんじゃないですか。
そんな無理やり悪口言うみたいなのやめましょうよ。
だからピーコさんが言いたいのは結婚がおめでとうおめでとうって言うと離婚はそんなに悪いことなんかってことになってくるってことですよね?
(ピーコ)そうでもこのごろねみんなするから。
だからどっちも別にいいじゃないか。
あそこにいる芸能リポーターはどっちもしてくれた方がうれしいのよ。
あの人はそうやって生きてきたの。
結婚離婚してくれる方が…。
もちろんその間に色々もめてくれてそれで離婚に至るっていうストーリーを私たちは追いたいんですやっぱり。
うわっ。
やっぱり最低ですね。
まあ2倍2倍ってことやもんね。
どうなんですか?ワイドナ高校生岡本さん。
(岡本)あのお二人は高校生にとって憧れのカップルでもう写真が出るたびあっこれいいね幸せそうだねって言ってたので結構みんな騒いでましたしDAIGOさんの隣にいてくれればみたいな発言ありましたよね?あれがもう言われたいキャー!みたいになってたので学校で幸せでした私たちも。
瞬く間に日本列島を駆け巡ったこのニュース
その中身とは担当チーフマネジャーの辞任に伴いメンバーの中居正広さん稲垣吾郎さん草剛さん香取慎吾さんの4人が所属事務所退社の意思を伝え木村拓哉さんが事務所に残ることを決めたというもの
これに対し…
…と騒動を認めるコメントを発表
数々の歴史を築いたモンスターアイドルグループの動向に…
さあびっくりしましたけれどもさあまずは芸能リポーターの駒井さんにあらためてSMAPのこの騒動でございますけれども。
(駒井)ちょっと情報が錯綜し過ぎてるという状況にはなってます。
スポーツ紙も各紙ジャニーズ担当の記者さんがいらっしゃるんですがそれでもスポーツ紙が全部書き方が違ってたりとかどの情報をみんな信じていいのか迷ってるところあると思うんですね。
そんな中で確実に決まっていること。
現段階で決まっていることはチーフマネジャーさんが退社するということ。
それから木村拓哉さんが事務所に残るという決断をしたこと。
そして今4人が今後のことが宙に浮いた状態だということですね。
…が事実?
(駒井)はい。
木村拓哉さんは残る。
他のメンバーは残るか残らないか分からないっていう。
それも微妙にいろんなね新聞や雑誌で言い方が違いますよね。
私が聞いたところでは中居さんはいったんはマネジャーさんと一緒に独立会社を辞めようと思ったけれどもやはりSMAPという名前を残すためにはこれは芸能界のルールとしてそうですけれども事務所を辞めてしまったらグループ名使えませんよね。
ですので事務所にやはり全員が残ってSMAPというグループを継続させること。
ただもういったんは辞意を表明してしまったのですぐには今話し合いが進んでない。
進めない状況だというふうに聞いております。
さあちょっと皆さんにも伺いますけれども古市さん。
このSMAP解散報道いかがですか?民主党が解散しても絶対こんなニュースになんないですからね。
確かにならないです。
さすがはSMAP。
すごいなと思ったんですけどいや民主党がすごくないっていう話なんですけど。
まあでもみんなが自由につるめるようになったらジャニーズって最強ですよね。
やっぱりそのね群れてる男の子たちってすごい見ててたぶんカッコイイものだからそうやってもっとジャニーズが色々収まったらもっともっと最強の事務所になってくんだろうなって気はしました。
でもどうなんですか?一回宙に浮いた感じでまた戻るっていうのなかなか戻りづらいっていう。
何となく客観的にそういうふうには思うんですけど。
(古市)どうなんでしょう。
でもいろんなこと乗り越えてやっぱり一緒にやってこうって決意しましたってすごくいい物語じゃないですか。
でそういう物語を望んでるファンもやっぱり多いですからそれでいいのかなっていう気はしますね。
はい。
さあピーコさんはいかがですか?何回もね『笑っていいとも!』であったりとか色々共演されて。
(ピーコ)もちろん。
中居君のヒーコがあったら私こんなとこで生きてるんだと思うんですけども。
ただね私みんながわーって騒いですごいっつって朝日新聞なんか一面だったでしょ?「えっ?」と思うぐらいになったけどやっぱりSMAPってアイドルのグループじゃないですか。
40過ぎてる男の人って自分たちがいつまでやってるのがいいのかとかずっと一生アイドルでやられるのかとかっていろんなこと考えながら生きてきたと思うの。
ミリオンセラーも出したりなんかしてたとしてもまして立ち位置が全員ちょっとずつ微妙に違うじゃない。
木村君とか中居君とか中居君は司会…。
バラエティーに軸足を置いたりドラマの映画に軸足を置いたりと。
そういうとこでも5人の中で色々あるだろうしそういう中で大人になっていくときにみんな一緒に頑張ってやってこうよっていう一言だけで済んじゃうことではないと思うんだよ。
ましてマネジャーのことから売れなかったときからずっと売れるようにしてきたっていうような人がいてそうすると私はだからこれ考えたときにまあ騒がれるのは仕方ないと思うけどそういうときに自分がどういうふうにしたいかっていうことを考えるために一番いい時期だったと思うよ。
松ちゃんと浜ちゃんが分裂するっていうならまたおっきくなるかもしれませんけど。
漫才コンビとまたアイドルグループは違うような気も。
(ピーコ)だからそういうことを考えるとアイドルってどうなのかなと思いながら見てますね。
ちょうどそういう意味で言うと年齢的にもちょっと立ち止まって考えるいい時間にした方がいいのかなと。
(ピーコ)それの方が後まで一人ずつが残っていけるかどうかを考えられるじゃない。
分かりました。
さあ赤江さんいかがですか?そうですね。
やっぱりもうSMAPさんがこの5人でずっといかれると思ってたんでまさか解散って思いましたけどまあよく考えたら人間社会の中でよくあることでただもっと企業として上手にのれん分けとかできないのかなとかもう少しソフトランディングしてほしいなというところはありますね。
さあ松本さん。
ちょっとね中居さんとはお友達だという発言もされておりますし心配してると思いますけどいかがですか?フフフフ…。
言えるとこ言えないとこあると思うんですけど。
ホントに…だからちょっと会ったんですよ。
会って…。
あっ中居さんと。
ほいでちょっと勘弁してくれと。
俺あした『ワイドナショー』やからあんまりしゃべりたないわと。
そうですよね。
そうやねん。
で西麻布で僕飲んでたんですけどあの来るっていうことで。
「じゃあ近くまで来たら連絡してや」って。
で場所が分かりにくいって言うから交差点のKis−My−Ftの看板の下やって言うて。
確かにあるもんね。
焼き肉屋の上のとこ。
でそこまで来たんで迎えに行ってみたいな。
中居さんはKis−My−Ftの看板の下におったわけですね。
おったっていうことでそれで…。
そんな話どうでもいいです。
とにかく僕は…僕の意見だけ言わしてください。
僕は絶対に解散はしてはいけないと言いました。
それはあり得ないと。
で独立するならまだしも割れて解散みたいなことは絶対あり得ないと。
それは誰も得しないしまあそうやな。
もしかしたら事務所にいながらの解散っていうことが三角なのかも分からんね。
これはもしかしたらぎりぎりセーフなのかもしれんけどとにかくばらばらになるというのはあり得ないよって俺は思うよというのは。
って松本さんの意見だけは言っておいたということ。
言いました。
いやでもなかなかねこれまったく知らなかったですか?こういうふうに騒動になってるっていうのは。
いやまあそれはこの世界いると何か去年ぐらいからちょっとわさわさしてんのかなっていうのはありましたけどね。
っていうことなんですって駒井さん。
松本さんがそういうふうに言ってますけどいかがですか?いやちょっとごめんなさい。
今泣きそうになっちゃったんですけど。
いや私も…。
そうなんですよ。
泣きそうになってくるんですよ。
僕も何か人のことやのに泣きそうになってきてたんですよ。
何でやろうと思って。
(駒井)みんながSMAPをどれだけ特別に思ってるか。
そういうことなんでしょうね。
だから惜しまれながら解散とか引退とかいうことはたまに今までもあったけどちょっと限度が…格が違うというか今このタイミングはあまりにもそれは違う。
(ピーコ)もう少し考えるともっと別に考えるとファンっていうところの人たちを置き去りにはしてるわよね。
うんここの段階でね。
だから…そうです。
(駒井)ただファンもSMAP存続っていうのは絶対なんですよね。
解散だけはしてほしくない。
だから例えば曲をね過去に発売された曲を『世界に一つだけの花』を買うっていう運動を起こしたりとか彼女たちファンが今じゃあ何ができるかったら事務所に解散させないでっていう要望を出すこととCDを買うことそれぐらいしかできない。
でもそうやってやってることによって彼女たちファンはつながってるという意識があってファンの間で言われてるのが中居君の言葉を待てっていう合言葉のようになってるようです。
これは分からないんですけどSMAP皆さん集まって今こういう状況ですっていう説明みたいなんは何かなさそうなんですかね?どうなんですかね?
(駒井)現段階ではまだ会見をできる状態ではないと。
っていうふうにジャニーズ事務所が言ってますし何も決まっていないので何も話すことないと。
話すことないのに会見はできない。
でもただ今までも自分たちのことを自分たちの言葉でSMAPっていうのは発信してきてますのでいずれきちんと決まったときには自分たちで発信してくれると私は信じてますけども。
(ピーコ)東野君ちょっといい?松ちゃんの話聞いて松ちゃんはそういうふうに言った。
それ以上いろんな細かいことは言わないけどそういうふうに言ったら中居君どんな感じだったの?あのやっぱり彼はSMAPをすごく大事に思ってますね。
それはブランドだっつったもんね自分で。
すごい大事に思ってます。
たぶん一番思ってんじゃないかな。
それぞれの意見があって今現在こういうふうになっているけど。
っていうか僕べろべろでしたから。
もしかしたらあれ中居君じゃなかったかも。
話変わってきますよ。
われわれ誰の話聞いてたんですか?分かんない。
もうべろんべろんやったからな。
とにかくべろんべろんやったけどそんなことを何か感覚で感じたということでよろしいですか?分かりました。
ちょっとでもねだから中居さんもよくこの番組来ていただけるんですけど今来ていただくと聞かざるを得ないからね。
全部決まってからまたあらためてね。
騒動が終わってからまたあらためて聞きたいなとは思うんですけれども。
さあどうなるんでしょうか。
その真相を激白
お笑いコンビおかずクラブオカリナさんに殺害予告が飛び出しTwitterかいわいが騒然となっています
事の発端は…
最初に指名したのは…
ここまではよかったのですが続いてSMAP…
指名された中居さんは覚悟を決めるとオカリナさんの顔を両手でそっと包み込みキスを披露
その後オカリナさんのTwitterアカウントは…
…など暴言であふれかえる事態になりました
当の本人おかずクラブのオカリナさんお呼びしました。
おはようございます。
(オカリナ)おはようございます。
そうやんな。
オカリナの時間がここしかなかってんな。
(オカリナ)そうなんです。
中居さんとキスされたと。
(オカリナ)そうなんですよね。
激しめ?そうですね。
わりとホントびっちりやってましたね。
(秋元)どんな感触だったんですか?いやでも特に可もなく不可もなくっていう感じではあったんですけれども。
まあまあそれはもちろん笑かすために中居さんもオカリナさんも頑張ったわけでしょ?そうなんですよ。
でいいのにその後でしょ?その結果私のTwitterのアカウントには先ほど言われたように「殺す」「マジふざけんな」「やっていいことと悪いことの区別もつかねえのか」こっちが一方的にやったわけちゃうんやけどな。
まあまあでもそうか。
(オカリナ)仕事とはいえそういうことの区別もつかないのかみたいな。
罵詈雑言が。
まあそうですね。
オカリナさんはそれは傷つきますかどうですか?
(オカリナ)やっぱ来るんだなっていう。
私は不特定多数の人に殺すって言われたことも初めてでしたんで。
ホンマやんな。
不特定多数やもんね。
何してる人たちかも分からない人たちから来たりとか。
ちょっとその人たちを見に行くとたぶん学生っぽい感じの人が多い感じではあるんですけど。
探ってみると。
(オカリナ)そうですね。
もちろんSMAPのファンであり中居さんのファンである方がやっぱいらっとしたんでしょうね。
しかも中居君の方にオカリナのファンが殺すぞとは一本もないやろうからね。
確かになさそうですね。
ないんですけどでも確かに擁護する意見もあるんですよ。
何か中居さんの久しぶりにキスシーンが見れてうれしかったですっていうのも来てるんでいろんな意見が来るんですよ。
それ少数でしょ?
(オカリナ)少数ではあるんで。
(ピーコ)いやだからねオカリナさんは芸としてやってんでしょ?キスは。
面白いね。
(古市)でも思ったのは中居さん側が事務所含めてOKしてるわけですよね。
だからSMAPの解散報道でもみんな中居君の言葉を待ってるのにこの事件ではあんまり皆さん中居さんの思いとかじゃなくて違うところから殺害予告来るんですね。
確かにですね。
このニュースに関して中居さんのコメント誰も聞きたがってませんもんね。
ちょっとそれは解散と違うんだなっていう。
そこはアイドルとファンの関係が強いんでしょうね。
(赤江)ちょっとこの件とは違うんですけれども以前カンニング竹山さんが結構俳優業最近されてて女優さんとキスシーンがあると。
でやっぱり照れちゃうしちゅうちょするんだよねなんて話をしたらその女優さんからいや女優業はこの顔の皮一枚皮の表面は全部商品ですから気になさらずにと。
むしろ気にされる方が嫌ですって。
この皮表面上は全部商品ですって。
別にキスが恥ずかしいとかそんなん低レベルやと。
だから言うたら演じてるわけですから。
(赤江)で心を奪われてるわけじゃないんでそんなことをむしろ気にしないでくださいって言われたんだよっていう話を聞いたことがあるんで。
でこのバラエティー番組を私拝見しててでそしたらホントにおっしゃるように中居さんがガッていかれましたもんね。
中居さんのそのシーンを見れたっていうとこはありましたよね。
そういう方たちもいましたからね。
不思議ですよ。
ちょっと一回ワイドナ女子高生のね岡本さん。
どうなんですか?アイドルとファンの関係でやっぱりキスしてるっていうシーンは。
(岡本)そうですね。
やっぱり嫌だなって思う子たちも多いと思うんですけどでSNSもそんなに重く捉えてない部分があるのでそういうのをタレントさんだったりに軽く言ってしまうっていうのもなくはないことだなっていうのは。
軽い気持ちで「殺す」って。
でも一通だけ手紙も届いてるんです。
重っ。
(オカリナ)何か封筒に「絶対読ませてください」って。
本人に。
で中身は便箋もTwitterで来てるような感じ。
やっていいことと悪いことの区別もつかないんで謝ってくださいみたいなことが最後書いてあってマネジャーさんしか読まなかったときのために最後にももう一文書いてある。
絶対本人に読ませてください。
結構重い感じのも来てる。
労力を一番使ってるのも来てるんで。
ちょっと怖い?そうですね。
手紙が一番心にきましたよね。
Twitterって結構軽い感じで確かに書くじゃないですか。
でもやっぱりね女性ですからそこはやっぱ怖いですよ。
そんなんはあるんですか?今みたいな炎上じゃないですけど。
(前園)いや僕は直接はないですけど。
手紙来るとかもないですし。
あのチャンスで点取れへんなとかそんなんもないんですか?それはやじだけです。
手紙とかそういうのはないですよ。
試合中でもう完結して。
前園さんバラエティーでビジネスキスはしたことあるんですか?僕ないですね。
ないんや。
はい一度も。
珍しいパターンや。
それ別にNGしてるわけじゃないんですか?NGもしてないですけど…。
NGしてないんや。
別にしてないですけどそういうのないですよ。
(秋元)そんなにみんなしてるもんなんですか?何か普通にバラエティー出てるからしてるのかなと思って。
(前園)いやないです。
じゃあ今オカリナとしてみてもいい…。
えっ?オカリナさんは全然もう。
全然心の準備はできてるんで。
いや何で…。
いや何のタイミングで…。
そうか前園さんの言うストーリーがないんだな。
やっぱ前に来るってなかなかのタイミングやないと無理ですもんね。
何かのタイミングあったらまたキスお願いします。
ちなみにオカリナはNGはいないの?この人はさすがに。
(オカリナ)いや別に特にないですね。
すげえな。
男性ですよ。
例えば蛭子さんとキスってなっても。
(オカリナ)いやそれは来たらまあするかぐらいの。
ホンマに割り切ってるんですよ。
お前すげえな!みんな誰かはNGって言ったけどな。
だいたい女芸人も。
これからもじゃあキスしていこうということですよね。
(オカリナ)来たらするかぐらいなスタンスでやっていこうかなとは。
分かりました。
そういうスタンス。
これからオカリナさんはそういうスタンスで頑張っていただきます。
今日はありがとうございました。
ありがとうございました。
世間をにぎわす…
さあそれでは続きましてですねこちら皆さんも知ってると思いますけども不倫騒動のニュースでございます。
タレントのベッキーさんとゲスの極み乙女。
の川谷さんの不倫騒動が週刊誌をにぎわしておりまして。
(古市)僕友達だって信じますよ。
友達と信じてるんですか?
(古市)誰も信じてないけど。
だって僕自身も友達と2人で旅行行ったりするし友達の実家にお正月行ったりするので。
(秋元)異性でもですか?2人で?
(古市)2人で。
(駒井)友達と「せーのおやすみ」とかLINEでつぶやき合ったりはするんですか?
(古市)う〜ん卒論までは言わないかな。
どないやねんゆるゆるやんか。
しかも嫁さんがいて嫁さんが来てたことを嫁さんは知らないのよ。
(古市)うんまあそうですよね。
ただまあ思うのは初めはゲスの極みにとってすごいプロモーションになったかなとか思ったんですよ。
テレビでガンガン曲もかかるしでアルバムのタイトルも『両成敗』だしすごいよくできたプロモーションだなと思ってたら新譜を聴いても全部ベッキーの話に聞こえるんですよね。
だからそれがアーティストにとって不幸だなっていうのはちょっと思いましたね。
さあ松本さんいかがですか?このニュースでございますけど。
そうですよねいやだから…。
いろんな立場でしゃべるとね色々あるんですけど。
うん。
えっと私は奥さんのいる人を好きになってしまいましたごめんなさい。
でももう諦めますって会見で言ってたら一番僕は気持ち良かったかな。
そうですよね。
奥さんにも謝り。
そうですね。
それが記者会見のしかたが大人にやらされてる感じが僕はしてしまったからそれがちょっとかわいそうやなと思いましたけどね。
さあ赤江さん。
やっぱどうしても主婦目線というか奥さん目線にもなりませんか?そうですね。
卒論とか。
まあでもね人を好きになってしまうことはこれ人間恋に落ちるっていうのはしょうがない部分もあるのでそれは否定はしないです感情は。
それは褒められたことじゃないかもしれないけどそういうこともあるでしょうと思うんですがそうなったときに川谷さんが浮気をしてたという結果そうなるんですけどそうするのであればどちらも幸せにするかせめてどちらかは幸せにしてよと。
ハハハあ〜なるほど。
(赤江)思いますね。
へえ〜!
(赤江)だってどっちも幸せにしてないんだったらあなた何してんのと。
いやでもこっからどっちかを幸せにできます?いやしなさいよと。
なるほど。
浮気するのもいいけどそしたらどっちかは幸せにしてってせめて。
それか満遍なくみんなが幸せだからついていってるっていうね分かんない…。
マイケル富岡さんとかみたいな状態だったらいいですけど。
そうなのよ。
やっぱりね女2人を囲うのはよくないのよ。
バランスが取れてしまうから。
シーソー的に言うと。
どうすればいいんですか?だから複数…。
もっと奇数の方がいいのよ奇数?何やろ?七股八股?それはでも作家の渡辺淳一先生もおっしゃってました。
三角形だからバランス取れない。
六角形とか八角形にしたらどうだねって。
どうだねって俺もそう。
それはね松本さんの口から分かりますけど赤江さん女ですから。
どこの目線でしゃべってるんですか。
ピーコさんどうですか?
(ピーコ)一番悪いのは自分が6カ月前に結婚したって初めに言ってなかった男が悪いんだと私は思ってるんですよ。
ねっだけどベッキーのことかわいそうだと思うのはねベッキーだっていい子でずっとやってきてもう31よ。
31でホントに好きになっちゃった男の人にたまたま奥さんがいたんだけど31ぐらいでいろんな体験をまだしてればねこんなバカみたいなことしなかったと思うの。
けど彼女31になるまできっと無垢のまんまだったんだと思うんだよ。
恋愛を横に置いて仕事に没頭してきたから。
(ピーコ)だから好きになった人がたまたま奥さんがいただけでじゃなかったら一緒に写真撮ったのバカバカ出さないでしょ。
いくら何でも30の女がそんなことしたらバカに見えちゃうじゃない。
これ奥さんが流したってことですか?
(駒井)これは正直言うと奥さまが直接ではなくって間に人が入ってるようなんですが売り込みがあったというふうに聞いております。
週刊誌の方に。
それも一誌だけではなくて何誌かに売り込みがあってそれを取材できるだけの機動力があったのが『文春』だったと。
そして前園さんがですね騒動後にベッキーと生放送で共演というか出演しました。
『にじいろジーン』という番組でございます。
会見の3日後。
さあ前園さんベッキーさんの様子はどうやったんですか?まあ収録前に楽屋で一言ご迷惑をお掛けしましたっていう謝罪があってあと収録は普通にそのまま。
それ言われて前園さん何て言ったんですか?いや言ったっていうかしょうがないっていうか…。
頑張って…。
頑張ってくださいっていうかそれしかないですから。
皆さんで盛り上げてましたよガレッジセールさんとかスタッフさん。
そうですよね。
そうか。
僕は全然そんなやましい写真はないですけどiPhoneの指紋認識ってあれ怖いなと思わない?寝てるときに嫁に当てられたら怖いよね。
(ピーコ)えっ?ホントにそうしたんだろうか?いや分かんないですけど。
(秋元)でも指紋か番号ですよね。
だいたいだって夫婦で旦那の番号を教えてよって嫁に言われたらいや何で教えなあかんねんってめっちゃ怖いでしょ?まあでも教えてよとも俺は言われへんけどね。
でも万が一「教えてよ」「何番なん?」って言われたらどうするんですか?言うよそれは言うよ。
でもその後すぐ変えるけどね。
ただね指紋認証は俺怖いなと思ったのよ。
だから最新のやつを持たない方がやっぱりいいですよね。
(赤江)そうですねうん。
あと写真とか何でもかんでも動画とか写真撮れ過ぎるっていうのも問題かも。
(ピーコ)だけどベッキーの場合はきっとうれしかったのよ。
うれしいんだって好きな人ができたら。
一緒の写真撮りたいって思うんじゃない。
(赤江)でも今回確かに奥さんの立場からすると2人で旅行行ってたとかよりも実家に行かれてたっていうのがショックで。
クリスマスも泊まってるしお正月の元旦も実家で。
女の人はそれすごい嫌がりますよね。
家ごとで結婚してる…何かねちょっと…。
(秋元)それは嫌ですよね。
あとは離婚届を卒論っていう。
ちょっとネーミング変えて罪悪感を薄めてるっていうのも何か女性の立場からすると。
それは別に大丈夫です。
でもずっと支えてきた奥さんに卒業みたいなのは嫌じゃないですか?そうですよね卒論なんか。
これ犬塚弁護士。
(犬塚)はい。
これは裁判になってくると非常に。
(犬塚)はい実はやりとりっていうのは裁判で必ず相手方が不倫の証拠としてですねそれが出されるんですね。
それの親密さがよりリアルに伝わりますので慰謝料の金額とかにも影響を与えますから通信内容というのはバレた場合のインパクトはすごい大きいですね。
(古市)今回みたいにLINEの画面とかをああいう週刊誌が載っけること自体は何にも問題もないんですか?あれは。
プライバシーの問題からすると問題ありますよね。
そこまでしなければいけないほどの不倫行為は一応違法ですからある程度の範囲ですけれどもそういう暴露するということ自体はそこまでやるのかっていう問題はあると思いますね。
そこのプライバシーの問題もありますけれども。
しかしこれに対し国連は北朝鮮を非難する声明を発表し制裁を検討しています
また韓国は軍事境界線付近で北朝鮮の兵士などに向けて北朝鮮を非難する内容などを大音量で流す宣伝放送を開始
アメリカ軍も核兵器の搭載が可能なB−52爆撃機などを朝鮮半島上空に派遣し北朝鮮をけん制
一方韓国の…
…などと話し中国に圧力をかけました
中国はこれまで北朝鮮との友好関係を保ってきましたが今回の水爆実験については知らされていなかったと主張していることからアジア各国の緊張が高まっています
さあ北朝鮮の水爆実験のニュースでございます。
専門家をお呼びしました。
軍事ジャーナリストの黒井さんです。
おはようございます。
(黒井)おはようございます。
よろしくお願いします。
さあこのタイミングで北朝鮮が水爆実験したんですけれどもこれは意外だったのか何となく関係各国は分かっていたのかどうなんですか?去年ぐらいからやるやるって話があって準備はしてたのでまあいつかやるだろうなと。
ただこの年明けにねやるっていうのは予想してなかったってことですね。
さあそれで水爆なのか水爆じゃないのかっていう報道もありますけど。
(黒井)水爆の実験であればもっと大きな爆発ですからそれは失敗してるのでおそらく前段階の爆弾があってそれの実験をして失敗したんだろうなと。
(秋元)技術はアップしたというふうに?もう間違いないですね。
間違いない?ですから10年前に最初の爆発をやって今回4回目ですよね。
で何となく4回5回6回となると慣れてきちゃって確かに今回は怖いニュースだなっていうのがあるんですけれどももう何となくわれわれも慣れてきてまあ4回目かっていうことあるんですがこれは日本にとっては非常に大きなとんでもない脅威ということですね。
さあノドンの射程範囲でございますけれども。
(秋元)中距離弾道ミサイルノドンの射程距離。
1,300kmといわれていますので日本をすっぽりカバーすることになるわけですよね。
やはり日本にとっては脅威ということなんですよね。
(黒井)そうですねまだアメリカに届くのが実戦化されてないのでアメリカは余裕があるんですけど日本はそれに入ってますから核爆弾のむしろミサイルよりも核爆弾のニュースの方が日本にとっては大事でこれがもし水爆…これからやってくると思うんですよね。
(黒井)原爆の爆発と水爆の爆発ってのは規模が全然違うので日本にとっては大きい。
それからミサイルに積めるようになったのかどうか。
これも大きいと。
でもうおそらく秒読み段階でここまでくれば日本の安全保障ってのは完全に100%は崩れたという段階へきてます。
でも日本としたらじゃあどうしたらいいのっていうところ。
(赤江)いやだからそれがホントに経済制裁してもそれが果たして効果があるのか中国国境付近はわりと封鎖できてないんじゃないかとかし過ぎると今度国が崩壊したときに難民となって周りの国にあふれた場合受け止めきれるのかとかいろんなことがあり過ぎてで近代国家としても常識の通じるレベルじゃなくなってしまってるのでこれはホントいかんともし難く…。
(古市)ただこの一件で日本と韓国とアメリカって連携せざるを得なくなったのでずっと日韓って仲悪い時代が続きましたけどこれでいや応がなしに日韓の距離は縮まっていくのかなってことは思いました。
あと韓国も議員さんによっては核武装した方がいいんじゃない。
結局核と核がまたどんどん。
抑止力になるという一面もありますけど。
さあ松本さん。
いやだからホントにね構ってほしいだけじゃないですか。
だから構ってほしいのであればねどうせ実験するならホントそれこそSTAP細胞の実験するとかね何かそのね同じお金を使うならみんなが「おおっ北朝鮮えらいもん発見してくれたやんけ」っていうようなそっちに絶対いくべきやと思うんですけどね。
そしたらみんながすごい北朝鮮に対して…。
平和な国家のアピールをもっと世界にした方が得であると。
(赤江)国内からクーデターとかでこの政権をつぶそうとこの体制をつぶそうっていうことにはならないんですか?
(黒井)ですからそれはどうなるか分からないんですよ。
今一生懸命これと同時に国内では側近も含めて処刑をどんどん…。
恐怖支配を進める。
ですから文句言った人は全部やっつけちゃうっいうことで抑えてますけれども北朝鮮怖いのはそういう国が核ミサイルを持っちゃうって怖さですよね。
ですからぐちゃぐちゃになった場合はですね核ミサイルを持ってる国が誰が何を押すか分からない。
自暴自棄になるかもしれない。
そこの怖さがあって中国やロシアとまた全然別の怖さがある。
っていう段階にきちゃってるんですね。
(赤江)これ発想を逆にして近代国家じゃない分ホントに昔の中世のそれこそ王国とかだと考えるとその国の王様さえ気に入ったり意思疎通ができて例えば日本でおもてなしじゃないけど友好な関係になった場合急激に変わるっていう可能性もありますか?結局ですね北朝鮮は王制みたいなもんなんですけど外に向かってアメリカが怖いっていうのがありますから話し合いで核を放棄するっていう段階超えてると思います。
どうあっても必ずやってくという。
攻められないようにも核を持っている必要があるという考えでございますけど。
でも周りにいてるわれわれとしたらじゃあこれどうしたらいいのっていう。
性能が悪いっていうのも…。
だからどっかに向かって撃っても間違ってこっちに飛んでくるみたいなこともある。
だからミサイル実験も日本を通り越して太平洋に落ちる言うけどホントに通り越してくれんの?っていう。
狙って通り越したのかよく分かんないときも。
(黒井)ただ日本には米軍基地ありますからじゅうぶん…あるんですね。
スカッドミサイルってホント大丈夫なんですか?絶対落とせるんですか?
(黒井)そんなことはないです。
ですから一応性能上がってきてある程度は落とせますけれどもいっぺんにいっぱい飛んでくるとか機械がやることですからミスも起こり得ると。
でミスが起こった場合に今までのノドンミサイルだったら当たったビルが一つ壊れるぐらいの被害なんですけれどもこれに核が積んであったらホントに万が一落ちた場合に壊滅的な広島長崎クラスの被害が出るということですね。
でもホントにね理想ですけど平和にねならへんのかなと。
(赤江)王様王様みたいでお世辞を「わ〜っ」みたいな感じで各国がこう言うと。
なるほどね『北風と太陽』やないけど太陽で。
(黒井)甘くないと思います。
やはり何かあったときには武器を持ってないと処刑されるという恐怖心を持ってますから取りあえず交渉するにしても自分たちがやられないだけの武器を持ってから。
その後から話しましょうってそういうスタンスだと思います。
分かりました。
黒井さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
大ヒット中の…
全世界待望のシリーズ最新作はネタバレ防止のため出演者にさえ台本を見せず事前情報も極力カットしたといいます
そんな中ネタバレと大炎上したのが日本の大手新聞社が掲載した丁寧過ぎる『STARWARS』の人物相関図
そこには今作で明かされるはずの…
この記事にまだ映画を見ていないファンたちから…
…と反発の声が相次ぎました
さあちなみに『STARWARS』新作見た方いらっしゃいますか?
(古市)はい。
古市さんいかがでしたか?僕も今までまったく見てなくて初めて見たんですね。
そしたら前半全然分かんなくてこの東京新聞の記事見とけばよかったと思いました。
役に立つ人には役に立つ。
(古市)相関図あった方が絶対楽しめたんで。
そうですか。
(赤江)私も一応今までのは全部見てるんですけど今回のは見てないんですよ。
っていう状態で相関図を見てしまったんですよ。
この人が一番不幸な。
どうですか?やっぱり「えっ?」っていう。
そしたらですね今までの時間を置いて公開されてますから忘れてるんでやっぱり相関図…おっしゃるようにあると「あっ!」と思うんですけどここはいらないだろと。
先の相関図を入れてしまうのはやっぱり「えっ!」って。
そこ「あっ!」って思いました。
なるほど。
(ピーコ)でもねあれよ私ねネタバレってねしてねみんな怒ったりするけどネタバレがあっても面白いものの方がいいんだと。
だって相関図を埋めるために映画見に行くわけじゃないですよね。
相関図埋めることが目的だったら相関図出されたら怒るべきだけど映画って別に相関図を知るために行くわけじゃないから。
(赤江)いやただねストーリー上例えばね『STARWARS』じゃなくて恋愛ドラマだったとしてこの人とこの人は結婚しますみたいなのを先に言われちゃうような感じなんですよ。
いいオチが載ってるからそれは書かんでも。
(赤江)そう。
今までのはいいとしてもそこをつけられちゃうと…。
(ピーコ)でもあの相関図見ただけで「あっああだったんだ」っていうふうにはならないよね。
ならないんでしょ?『STARWARS』ってたぶんそういう映画ではないでしょ?見てないでしょ?『STARWARS』
(ピーコ)見ている人たちがいっぱいいるわけでしょ初日から。
しゃべりたくなる人だっているのよ。
(赤江)そうですね。
(ピーコ)私なんか思ってたらしゃべっちゃうもん。
今日は我慢してるけど。
じゃあ別に訴える…。
それをバラすことによって人が行かなくなるという状態になったらもうそれは損害賠償の世界に入ってきますけど。
その辺のところ非常にネットニュースも一応気を使っておりましてちなみに2009年のネットニュースのタイトルでいうとスポーツとかの結果とかも全部タイトルで分かってたりするんですけど昨年からはですね結果は出さないようにしたりとか一応そりゃやっぱりフィギュアスケート見るときに…。
そうですね「羽生君優勝!」みたいなのが出ちゃうと「えっ!」ってね。
映画であったり漫画のネタバレはそんなに腹立たないですか?何やろ?何のネタバレ?どんなん?例えば。
例えばすごい自分が気に入ってるドラマ。
すっごい大好きなドラマの最終回。
あ〜まあ恋愛とかならそうでしょうね。
(赤江)例えば『北の国から』で岩城滉一さんと竹下景子さんが実は結婚しないとかいうのが。
だったらそうでしょうね。
でも『天才バカボン』でバカボンのパパが「これでいいのだ」って言うのを「言うなや!」とは思わないもんね。
いや何でこれ説得されなあかんのやろ?こんなことで。
どこまでがっていうことですから前園さん。
(前園)はい。
スポーツの結果最初に分かってたら嫌じゃないですか?それは嫌ですね。
サッカーとかもそうですけどスポーツは生でどういうふうになるか分かんないっていうそのストーリー性が一番面白いんじゃないかなと思うので。
なかなかこういうネタバレいい方といやいやちょっと全然気にならないよ作品さえ良ければっていう意見に分かれるんですけど。
(古市)だからどうしてもネタバレしたくなかったらリアルタイムで見るしかないですよね。
スポーツはリアルタイムで現場かテレビで見る。
で『STARWARS』だったら公開初日の12月18日の18時半に。
1回目に見ると。
1回目に見たら絶対ネタバレないじゃないですか。
(赤江)浜村淳さんとかも映画の説明されますけどほとんどおっしゃったみたいな感じですけど。
(ピーコ)あの人言っちゃうのよ全部言っちゃうの。
ねっ。
何で言っちゃうんでしょうね?あの人私浜村さん年取ったからじゃないかと思う。
違います違います。
乗ってきて乗ってきてでしょ。
(赤江)でもそれを聞いてる方もうれしかったりそれで見に行っても大丈夫っていうことなんで。
作品によったりとかスポーツによるんでしょうか。
出た!
(佐々木)群馬県29歳のwakuwaku3から頂戴しました。
ありがとうございます。
出た!まさにですよね。
でね他にも前園さんに同じお願いがたくさん来たんです。
ことしこそぜひ福男になってくださいと。
ねっ去年残念でしたからね。
でもニュースを見たんでことしも駄目なん分かってるんですけどね。
(赤江)そうですね。
もう結果が分かっちゃってね。
3位にも入ってないのがね。
そうですよね。
ドキドキ感がまったくない。
ストーリー性があるんで。
あっそう至るまでのね。
もしかしたら4位やったのかもしれない。
映像は3位までしか映ってないですから。
4位なまあええか。
(前園)昨年に引き続き行ってきましたのでこちらご覧ください。
兵庫県西宮神社で行われた…
それもそのはず
先頭集団のスタート位置はこちら
一方の前園はそのはるか後方
一般の人たちと同じスタートとなってしまったんです
それは誰も予想しなかった…
これには松本も…
嘘でしょ?いやホントですね。
やっぱりやるしかないですよ。
やり続ける?やり続けるしかないんじゃないですか?なるほど。
ということでことしも前園が福男に挑戦
「明けましておめでとうございます」「ええ去年のリベンジということで私ここ西宮神社にまたまた来ました」「去年色々説明を受けてですね…」
(前園)「去年私外れてこの位置になりました」「で1,500人の中で108人がこのAブロック」「そして150人がBブロック」「やっぱり全てはこのくじ引きだと」
ということで今回はくじ引きを担当する平尾さんにお話を聞くことに
「去年残念ながらくじ引きのところで外れてしまったんですけれども」「なるほどあんまり欲を出しちゃいけない」
(平尾)「やっぱりくじ引きは真っすぐな気持ちで引いていただきたい」「なるほど」
すると…
「今ですか?」
(平尾)「予行演習ということで」
(平尾)「どうぞ」「何で笑ってるんですか?」
(平尾)「いや…」
しかしこんなこともあろうかと今回は助っ人を用意していました
「ちょっといいですか?」「僕のマネジャーなんですけども」「助っ人というかやっぱり…」「サッカーで言うとリスクマネジメント」「これが大事ですから」「あっすいませんね」「ちょっと引いてみて」
(前園)「ありがとうございました」
福男は体力との勝負でもあるのです
ここで重要事項を書き込み…
着々と準備が進むくじ引き会場
そしていよいよ…
福男を目指した最大の運試し…
どんどん近づいてくる前園
先頭集団の…
1年前のリベンジなるか?
果たして…
(前園)「マジかよ」
うなだれる前園
福男への道は…
タレントのミスは…
もういいです。
もうVTR止めてもいいんじゃないですか?もう結果見えてきました?V止めていいんじゃないですか。
「はい」「無でことしは引いたんですけれどもまさか引いたときにもう一本出てきたんですけど飛んでいったそれが当たってたっていう」
(前園)「でも外れましたね」
(鹿野)「しょうがないですね悔しいですね」
(鹿野)「2人で外れてすいません」「後ろから」「なるべく走れるように頑張りたいと思います」
まずは福男のニュース映像をどうぞ
くじに当選した先頭集団がスタート
迫力ある走りを見せます
あっという間に先頭集団はゴールへ
見事一番福に輝いたのは高校生の…
まずはくじに当たった先頭集団がスタートします
そしてここからが前園さんがいる一般の部
(前園)ここはもう朝方来た一般の方たちと一緒なんですよ。
並ぶ必要ないんですね。
先頭集団がスタートしてから2分40秒後
去年と同じ躍動感のないただのジョギングでスタート地点を通過
そして最終コーナーを回ったところでなぜかマネジャーが前園を裏切り前に
そしてここで…
何とか去年の記録を1分半短縮
前園の福男挑戦が終わりました
これみんなで見る意味あります?くじ外した時点でどうでしょうかね。
もうだって終わってるんでしょあそこの時点で。
何なんですか?あの一本当たりを飛ばしちゃうっていう。
何か引っ掛かってたんですよね。
でパッてやったら飛んでいったやつが赤いやつが見えて。
もうくじ当たらないと勝負のとこへ立てないからちょっと難しいですね。
いや単純にじゃあ並んでただけじゃない。
だったら今度の新型iPhone出たとき並んどいてくれないですか?それだけの並ぶ人ですやん。
(前園)でも聞くところによると福男になられた方は自分が福っていうよりも周りの方に福を分け与えるっていうそっちの方が多いらしいんですよ。
自分はそんな…。
去年インタビューした方もそんなハッピーオーラ出てなかったというか何て言うんですかね。
むちゃくちゃやなもう。
人のことを言いだしたか。
人を悪く言いだしたんやな。
(前園)福男の方かな?と思った感じだったんで…。
とうとう人を悪く…。
皆さんでたぶん…。
分け与えるっていうところで。
(赤江)この西宮神社私小学校のときに近くに住んでましてちょうど自分がえびすさんの1月9日10日11なんですけど9日誕生日だったんで毎年誕生日はこの神社にお参りに行ってるっていうのが自分の子供のころの風景なんです。
だから原風景を前園さんのおかげで今ゆっくりと堪能させていただきました。
ゆっくり。
ニュース映像一瞬ですもんね。
そうですね。
そういう楽しみがありましたって。
まあお役に立てて。
あれじゃないですか?美術さんが当たりの棒を作ってみたらどうですか?手に貼っ付けていっちゃうみたいな?細工したらいけんじゃないの?あの袖に。
ただこっちを引きながらこっちを出すってことよね。
それの練習しましょう。
袖から当たりの棒を出す練習を今日から。
(前園)マジシャンじゃないので。
ここに入れてですか?ことしのね福男になった水田さん。
すさまじいごぼう抜きをした華麗なるシーンを一度ご覧いただきたいと思います。
この福男になったのが…。
こちらが開門前の映像なんですが先頭グループの108人中43番目です。
決してよくないですよ。
そうなんです。
ここから追い上げるんですよね。
(前園)端っこにいましたね。
ここから怒濤の追い上げが始まります。
最初のカーブまでに一気に…。
そしてこの直線でどんどん来ます。
(前園)いいなぁ。
「いいなぁ」って。
そして最終コーナーです。
ここで…。
で一気に来ましたよ。
(ピーコ)3回やってるからコースの取り方がうまくなってるんじゃない?コース取りはでも前園さん去年習いましたから。
あの場に行けばコース取りはばっちり頭に入ってますから。
絶対そうなわけですから。
それはいけますけど。
ホントにくじなわけですね。
あかんと思うたら逆にもう変に福男になられへんねんからもうおでん屋に突っ込んでね。
バーン!って。
あちゃちゃちゃって。
さらなる挑戦をね。
おでん屋さんですって。
もうそれしかないわ。
ありましたおでん屋。
(古市)ちなみに前園さん終わった後でもいいんですけど人がいない中で走ってみたりはしたんですか?そうしたら何秒だったとか。
あっそれやってないですね。
(古市)じゃあ28秒に勝ってたかどうかも分かんないわけですね。
そりゃそうだ。
次の年のことを考えてないんですね。
あれ?
(古市)やる気あったんですか?ずっとありますよやる気は!どうするんですか?
(前園)えっ?来年。
2年で終わるっていうのはちょっと中途半端かな。
…か犬塚先生に行ってもらう。
(犬塚)走れそうな人間みんな行ったらどうですかね。
確かにね人数増やさんとしょうがないかもしれないですね。
15人ぐらいで行けば誰か1人は。
1人。
古市君とか。
(古市)ただ僕Aブロックになっても走んないですよ。
走れよそこは!そこは走れよ!
(小杉)「ウラマヨ!」関西どうかしてるぜニュース!
(拍手)2016/01/19(火) 00:40〜01:57
関西テレビ1
ワイドナショー[字]【松本人志&東野幸治が有名人コメンテーターとニュースを斬る!】
【SMAP解散報道…】
松本人志は何を語る?▽ブサイク芸人オカリナがビジネスキスでネットに殺害予告!本人登場▽北朝鮮 水爆実験成功報道▽スターウォーズ
詳細情報
番組内容
『ワイドナショー』は、東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎えて、芸能ニュースや時事問題など、さまざまな話題や人物を取り上げる“新感覚バラエティ”。フジテレビほか一部地域では2013年10月から放送され、深夜番組としては異例と言えるほど注目を集め、話題を振りまいてきた。
番組内容2
松本をはじめ、普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、コメンテーターとして出演することのない人々が、その独特な感性で日常の話題を捉え、他の番組では決して聞くことのできない持論を展開していく様は、まさに圧巻。また、『ワイドナB面』では、『ワイドナショー』では取り扱わないようなディープなネタを扱っていく。
番組内容3
従来のワイドショーとは一線を画し、もっと取り上げてほしい話題を独特の感性で掘り下げていく“新感覚バラエティ”『ワイドナショー』に乞うご期待!
出演者
『ワイドナショー』
【MC】
東野幸治
秋元優里(フジテレビアナウンサー)
【コメンテーター】
松本人志(ダウンタウン)
赤江珠緒
ピーコ(おすぎとピーコ)
古市憲寿
【ワイドナ弁護士】
犬塚浩
【ワイドナ芸能リポーター】
駒井千佳子
【ワイドナ情報通】
前園真聖
【ワイドナ現役高校生】
岡本夏美
出演者2
『ワイドナB面』
【MC】
佐々木恭子(フジテレビアナウンサー)
【コメンテーター】
松本人志(ダウンタウン)
赤江珠緒
ピーコ(おすぎとピーコ)
古市憲寿
【ワイドナ弁護士】
犬塚浩
【ワイドナ芸能リポーター】
駒井千佳子
【ワイドナ情報通】
前園真聖
【ワイドナ現役高校生】
岡本夏美
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – 料理バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37462(0x9256)