引用:酸欠少女さユり公式サイト
僕だけがいない街EDを気に入り
ちわっす、なわはるです。
今期大人気のアニメ「僕だけがいない街」ですが、エンディング曲がいいなと思って調べてみると、この人の曲がまたいい曲!
これは広めないともったいないと思い記事を書かせていただきます。
酸欠少女 △ さユり
さユり(1996年6月7日 - )は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター。福岡県福岡市出身。所属レコード会社はアリオラジャパン。所属事務所はヤマハミュージックアーティスト。(wikipedia参照)
1996年…ん?
1996年!?私1997年生まれの18歳だから、19歳?1個上?
すごいねw私とは大違いですよww
来歴
メジャーデビュー前
中学2年のときに曲作りを始める
2012年1月7日、The 5th Music RevolutionのJAPAN FINALEで4123組の中から出場者最年少でグランプリを受賞
メジャーデビューするまではインディーズで活動していた。
2015年
3月1日、TSUTAYA O-nestで初のワンマンライブ「夜明けの支度」を開催。
7月30日、「酸欠少女さユり 夜明けのパラレル実験室 supported by 2.5D × KAI-YOU」を初開催。
8月26日、「ミカヅキ」をシングルリリースしメジャーデビューを果たす。同曲はアニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」のエンディング・テーマとして採用された。
2016年
2月24日、2ndシングル「それは小さな光のような」をリリース予定。同曲は「僕だけがいない街」のエンディング・テーマであり、「ミカヅキ」に引き続きノイタミナ枠のアニメのエンディング・テーマを担当することになった。作詞・作曲はさユり本人ではなく、アニメで音楽を担当する梶浦由記である(Wikipedia参照)
目立ったところは赤字にしてあります。若いなっって思ってたんですが、中学生のときに既に才能開花してますね。「ミカヅキ」はアニメのエンディングテーマとして採用されたらしく、私が一目惚れした曲はこれになります。
動画を紹介しますが、ハマって私の記事を読まなくなる可能性がありますので注意してください。
酸欠少女 さユり デビューシングル 『ミカヅキ』“ノイタミナ”アニメ「乱歩奇譚 Game of Laplace」ED - YouTube
ぐうの音も出ないほどいい曲、やばい;;
で
アニメ「僕だけがいない街」EDの方ですが、こちらになります;;
歌っている本人がアニメ終了後にこんなこと言ってたら買うしかないよね。とか言ってたらつい消しをみた\(^o^)/。簡単にいうと、このアニメ版EDはショートバージョンなので、これは配信期間が決まっているから早めに買ってね。ってことです。
いや~商売上手だね。ミカヅキはこれ、
MVにもありましたが、2次元キャラクターを意識しているようです。アニメ好きなのかな?
今夜から僕街3話の放送日ですね⛄️ 本日ジャケットが公開されましたが、さゆりが雛月の姿を借りています。 悟は雛月を、私は私を守れるかなー。 \たのしみ/ pic.twitter.com/OEnZbyrBrK
— 酸欠少女 △ さユり (@taltalasuka) 2016, 1月 21
あとがき
曲聴きながら記事かこうとしたら聴き入ってしまい、全く指が走りませんでした。
さユりさんの公式ホームページはこちら、酸欠少女さユり公式サイト
さユりさんのTwitterはこちら、酸欠少女 △ さユり (@taltalasuka) | Twitter
それと何かあったかな?
あっ、渋谷WWWで4月23日(土)にワンマンライブがあるらしいですね。
詳細(さユり | UPCOMING ARTIST | CREATIVEMAN PRODUCTIONS)
よし!(何がよしだ←)
でわでわ私はこの辺で失礼します。
なわはるでした!