
■在日韓人歴史資料館10周年記念■
寄贈品展
~ガラクタのなかのお宝~

2015年10月1日(木)~4月30日(土)
後 援 : 在外同胞財団
■在日韓人歴史資料館10周年記念■
映像上映会

上映作品:絞死刑(監督:大島渚、1968年)
日 時:2015年11月21日(土)14時~16時
入 場 無 料!(事前申込制、60名)
|

第90回セミナー
テーマ :尹東柱(ユン・ドンジュ)の詩をめぐって
講 師 : 大村益夫 (早稲田大学名誉教授)
日 時 : 2015年 12月 5日 14時~16時
会 場 : 資料館セミナー室(3F)
参加費 : 1,000円(会員800円、学生500円)
第91回セミナー
テーマ :「戦後史の中の「和解」
置き去りにされた植民地支配の清算
講 師 : 内海愛子 (恵泉女学園大学名誉教授)
日 時 : 2016年2月6日(土) 14時~16時
会 場 : 資料館セミナー室(3F)
参加費 : 1,000円(会員800円、学生500円)
*事前の申し込みが必要です。当館事務局まで電話・FAX・メールのいずれかでご連絡ください。
TEL : 03-3457-1088 
FAX : 03-3454-4926
MAIL : info@j-koreans.org
*土曜セミナー開催日は、展示室を無料開放いたします。 |
<講演録> 朝鮮近現代史から
日本を問う

抗日・東学農民戦争、隠蔽された殲滅作戦
― 日清戦争120周年にあたって― (井上勝生)
明成皇后殺害について (金文子)
司馬遼太郎の朝鮮観・『坂の上の雲』に思う (中塚明)
日韓関係からみた関東大震災朝鮮人虐殺
― 一国史を超えて― (姜徳相)
「戦争」の視点から日本と朝鮮半島の関係を考える
(愼蒼宇)
|