おかあさんといっしょ 2016.01.20


(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!オラっちはごきげんげんき!だいすけおにいさんはさむいのちょっとにがて。
ブルブルブルブル…。
(ムテ吉)あらららら〜。
ほんじゃあきょうはおにいさんのためにあったかいマフラーをつくろうよ。
(たくみ)あ〜いいわね!それじゃあいとまきでつくっちゃおう!さあおおきなこえでねいくよ…さんはい!・「いとまきまきいとまきまき」・「ひいてひいてとんとんとん」・「いとまきまきいとまきまき」・「ひいてひいてとんとんとん」・「できたできた」・「おにいさんのマフラー」あ〜みんなあったかいよありがとう!ほんじゃあこんどはおねえさんのマフラーをつくる!うわ〜い!みんなおねがいね。
よ〜しみんなおおきなこえでいっしょにうたっちゃうぞ。
さんはい!・「いとまきまきいとまきまき」・「ひいてひいてとんとんとん」・「いとまきまきいとまきまき」・「ひいてひいてとんとんとん」・「できたできた」・「おねえさんのマフラー」うわ〜とってもあったかい!みんなありがとう!・「おくちがろろろやけるよハアー」・「カレーライスはからいとってもからいな」・「カーカッカカカカカカカレー」・「レーラッラララララライス」・「おみずをくくくのんだよハアー」・「カレーライスはうまいとってもうまいな」・「カーカッカカカカカカカレー」・「レーラッラララララライス」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(メーコブ)ウフフフ。
こおってるかなこおってるかな〜?うわ〜アハハハ!こおってる!やった〜!ぼくのフィギュアスケートおにんぎょうすべらせてみようっと。
スル〜。
わ〜アハハハ!すべった〜!こんどはこっちからおしてみようっと。
スル〜。
ウフフフ!おもしろ〜い!
(ゾウガメの長老)お〜よくすべっとるカメ。
あっ長老さま。
でしょでしょ〜?それはフィギュアスケートをするメーコブカメ?うん!じいやとつくったんだ〜。
じいやにんぎょうがこおりのうえをすべりやすいようにくふうしてくれて。
ほ〜う。
でもどうしてフィギュアスケートカメ?このまえフィギュアスケートをしているひとをみてね「う〜んすてきだな〜」って。
なるほど〜。
フィギュアスケート…わしもむかしはこおりのうえのプリンス…なんていわれたこともあったカメ。
え〜?長老さまがこおりのうえのプリンス?
(ゾウガメの長老)ああ。
だれよりもこおりをあいす…なんてね。
おんがくにのってかれいにすべる…そんなわしのすがたはまさにプリンスにみえたんじゃろうな!へえ〜。
あっプリンスといえばメーコブもひつじのプリンスじゃな。
うん!でもぼくはスケートはできなくって…。
だからかわりにぼくのおにんぎょうをすべらせてあそんでいるんだ〜。
よ〜しもういちどっと。
スル〜。
(ゾウガメの長老)お〜にんぎょうメーコブよくすべっとるカメ!うん!うわ〜い!アハハハ!やっぱりいいな〜!ぼくもこおりのうえのプリンスあこがれるな〜!・「ララ〜ラララララ〜」あっメーコブ!こおり!あぶないカメ!・「ララ〜ラララララ〜」う…うわ〜!あ〜!あっあああ…。
だいじょうぶカメ?メーコブ。
う…うん。
ぼくなんだかすべれるようなきがしてうっかり…。
ハハハ…やはりメーコブはこおりのうえのプリンスよりうたのプリンスカメ!ウフフ。
そうだね。
えっへん!ぼくはうたのプリンスメーコブだ〜!アハハ!おっとっとっと…。
きょうの「パント!」は…ゆき。
ゆきであそぶよ!わあ〜!ゆきがいっぱい!よ〜し!ゆきでおだんごつくるよ!ギュッギュギュッギュ。
ギュッギュ。
やってみて〜。
ギュッギュ。
そうそう。
おっじょうずだね。
よし!じゃあおだんごができたらなげっこ!えい!うわ〜つめたい!えい!ウフフフ!えい!ヒャハッ。
えい!アハッ。
えい!つめたい!えい!ウフフフつめたい!えい!アハハハ!えい!ウフフッ!よ〜しじゃあつぎはゆきだるまをつくるよ。
こんどはあつめて。
コロコロ〜。
さあころがしておおきくするよそうそう。
よいしょ…。
おっおおきくなってるね。
おお…すごいすごい!よいしょ。
おっ…よいしょ。
じゃあつくったのおねえさんがつくったのにのっけてみよう。
あれ?つくったの…あっあった。
じゃあいっしょにもってみよう。
せ〜の。
よいしょ。
あれ?ふ〜ぬぬ!う〜ん…はあ。
よし。
じゃあもっとちからいっぱい。
せ〜の!よいしょ…おお〜!もてた!よし。
じゃあせ〜のでのっけるよ。
せ〜のドン!できた!すごいよ。
おおきいのできた〜!やった〜!じょうずだったね。
それじゃあまったね〜!みてみて〜!おいしそうなプリンでしょう?マミーがつくってくれたんだ。
みんなもたべる?
(ほらがい)・「かぞえたいかぞえたい」・「かぞえられたらはなたかいかぞえてんぐ」みんなてんにちは〜!
(みんな)てんにちは〜!さっきほっかほかのごはんつぶをかぞえたあっかぞえてんぐだ!ごはんつぶかぞえながらたべたの?いやむちゅうでかぞえてたからたべるのわすれちゃったんだ〜。
だからおなかすいてるんだな〜。
じゃあプリンはいかが?クンクンクンクン。
あ〜おいしそうなプリンじゃないか〜!それじゃあさっそくかぞえよう!ズコ〜ッ!やっぱり…。
エッヘッヘ。
よ〜しそれじゃあみんなきょうも1からじゅんばんにおおきなこえでかぞえるぞ!いくぞ〜。
せ〜の!
(みんな)1!そうそう!
(みんな)2!こえがちいさくなってきた!
(みんな)3!お〜そのちょうしだ。
(みんな)4!みんなまだまだあるぞ。
(みんな)5!お〜いいじゃないか。
(みんな)6!7!みんなぜんぶでいくつあった?
(みんな)7こ!ナ〜ッハッハ!プリンのかずはぜんぶでななつだったか〜。
うう〜!あっスプーンでた〜。
うう〜!かぞえて〜んぐ。
みんなもせ〜の。
(みんな)かぞえて〜んぐ。
う〜んまんぞくまんぞく!それじゃあまたくるときまでまっててんぐ〜。
ああ〜!プリンたべないの?・「パパッパパッパッパ
(ジャマジャマ)」・「パパッパパッパッパ
(ジャマジャマ)」・「パパッパパッパッパ
(ジャマジャマ)」・「パパッパパッパッパージャマ」・「パッパパッパパッパパッパ」・「パッパパッパジャーマ」・「ジャマジャマまだまだジャマジャマまだまだ」・「まだまだまーだ」・「パッパッパッパッパッパッパッパッパジャマ」・「できたらはいポーズ
(ジャマジャマ)」・「パッじゃまたね」
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっとはやく〜!てをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!たちあがってアルパカ。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!は〜いじゃあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルいっくぞ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」げんき!げんき!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうな!・「ハレハレハレ」ニャニャ!・「ハレハレハレ」たのしかったか?・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)バイバ〜イ!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!2016/01/20(水) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
水曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!〜雪あそび〜」、「かぞえてんぐ」、「パジャマでおじゃま」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。きょうのうたは「いとまき」ほか。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:16126(0x3EFE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: