わたし!ぼく〜!わたし!ぼく〜!コロン!
(ふたり)えっ!?ん〜っ!キャハハハ…!わっコロンが…。
いちばんなのだ。
いちば〜ん!
(ゆきワンワンうーたん)いないいな〜い。
ばあっ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「みんなみんなあつまれ」こっちへおいでよ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」みんなであそぼー!・「こっちこっち」こっち!こっち!・「あっちこっち」キャハハハ。
(ゆきワンワンうーたん)・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいないいないいないいないいないばあっ!」・「いないいな〜いばあっ!」
(ワンワンうーたん)ばあっ!さむくてもとってもかわいいワンワンです!うーたんげんきげんき!いまおえかきしてるんだよ…。
(ふたり)ね〜っ!おえかきおえかき!フフッ。
ワンワンたちのだいすきなおともだちをかいてるの。
(ふたり)ね〜っ!
(はなうた)よし!・「できあがり」キャハハハハ!うーたんも!じゃあみせあいっこしようか。
うん!ワンワンたちのだいすきなおともだちは…。
(ふたり)ジャーン!ゆきちゃんで〜す!あれ?うーたんもゆきちゃんがすきなの?うん!ゆきちゃんだ〜いすき!あらまあ。
(わらいごえ)・「ぽけっとひとつありました」・「なかにかわいいことりさん」・「もいちわいるよぴっ♪ぴっ♪ぴっ♪」・「くもがもくもくひろがって」・「あめがざーざーふってきた」・「あまやどりあまやどり」・「ぽたんとちっちゃなみずたまり」・「あめだまなめてひとやすみ」・「ほーらにこにこ」ゆきだよ!・「できあがり♪」ゆきど〜こだ?わかるかな?ビリビリビリビリビリビリビリビリ。
ここここ。
ビリビリビリビリビリビリビリビリッ。
ここここ。
ビリビリビリビリビリビリビリビリ。
ばあっ!ここでした!ビリビリたのしい!
(かみがやぶけるおと)ぞう!
(ぞうのなきごえ)のっしのっしのっしのっし!おおきなぞうさんになってのしのしあるこう!いっしょにやろう!・「ゆきとまねっこまねねまねねまねね」・「いっしょにねまねっこまねねまねねしよう」ハイハイするよ!のっしのっしのっし。
ぞうさんだぞ〜。
のっしのっしのっしのっしのっし。
パオーン!ゆきについてきて!パオーン!こっちだよ〜。
のっしのっしのっしのっしのっしのっし…。
パオーン!のっしのっしのっしのっしのっしのっし。
じょうずだね〜。
・「まねねまねねまたね」・「まねねまねねまたね!」
(ティーちゃん)・「シュ・ララシュ・ララシュ・ラララティーちゃん」・「おしゃれさんおしゃまさん」・「いつでもいっしょティーちゃん!」・「きょうはおてんきおでかけしましょ」・「おはなでちゃったかみかみしましょ」・「ふわふわティッシュでやさしくふ〜ん」・「ふんふんふんふ〜ん」でたでた!・「シュ・ラ・シュシュシュ」・「シュ・ラ・シュシュシュ」
(ティーちゃん)・「シュ・ラ・シュシュシュ」
(うーたんティーちゃん)・「シュ〜」・「ハイ・ララハイ・ララハイ・ララティーちゃん」・「きれいずきおせわずき」・「まいにちいっしょティーちゃん!」
(ティーちゃん)・「ずっとずっとそばにいたいから」・「だいじにだいじにつかってね〜」・「ねっ!」・「いつでもいっしょティーちゃん!」おともだちもやさしく「ふ〜ん」!
(おかあさん)ティッシュでおはなち〜んだよ。
できるかな?ち〜ん。
ふ〜んってやるの。
ふ〜んってやってごらん。
ふ〜ん。
そう。
もっともっと。
じょうずにできるかな?ち〜ん。
じょうずじょうず。
ママのおはなもかんでくれる?ち〜ん。
ありがとう。
じゃあもういっかいかんで。
ティッシュでおはなち〜んだよ。
ち〜んだよ。
ち〜ん。
(ゆきワンワンうーたん)・「ゴー!」・「ゴミゴミゴミをあつめちゃえ」
(ゆきワンワンうーたん)・「ポイポイポイポイポポイポイ」・「ゴミゴミゴミをはこんじゃえ」
(ゆきワンワンうーたん)・「ブーブーブーブーブブーブー」・「きょうも!げんきに!ポイブーブー!」
(ゆきうーたん)・「ハイ!」
(ゆきワンワンうーたん)・「きてきてきてポイブーブー」・「みんながまってるポイブーブー」・「はれのひあめのひくもりのひ」・「まちはピカピカポイブーブー」・「ブーブーブーブーブーー」・「ポイブーブー」
(ゆきワンワンうーたん)・「ブーブーブーブーブーー」・「ポイブーブー」・「ぼくらのパワーをみておくれ」
(ゆきワンワンうーたん)・「ポイポイポイポイポポイポイ」・「エンジンぜんかいはしりだせ」
(ゆきワンワンうーたん)・「ブーブーブーブーブブーブー」・「きょうも!たのしく!ポイブーブー!」
(ゆきうーたん)・「ハイ!」
(ゆきワンワンうーたん)・「きてきてきてポイブーブー」・「みんながまってるポイブーブー」・「あついひさむいひすずしいひ」・「みんなニコニコポイブーブー」・「ブーブーブーブーブーー」・「ポイブーブー」
(ゆきワンワンうーたん)・「ブーブーブーブーブーー」・「ポイブーブー」
(ゆきワンワンうーたん)・「ブーブーポイブーブーー!!」いないいない。
きゃははははは!いないいない。
ばあっ!ははっ!さあこんどは「わ〜お!」だよ!ゆきよりおおきなこえだしてね。
いくよ!せ〜の!
(ゆきワンワン)わ〜お!
(ゆきワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴぴぴ…。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆきワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」いないいない。
はははっ。
いないいない。
ばあっ!ばあっ!ばあっ!
(わらいごえ)ゆきのおままごと!きょうはこれ!パカッ。
これな〜んだ?ぐ〜るぐ〜るぐ〜る。
ま〜ぜまぜま〜ぜまぜ。
ねぎいれま〜す。
プチップチップチップチッ。
おしょうゆタラーリ。
ね〜ばね〜ば。
ね〜ばね〜ばびよよよ〜ん。
びよ〜んびよよ〜ん。
はいできあがり!なっとう!うーたんおなかすいたね〜。
ね〜まだかな〜?ね〜。
おまたせしました!お〜っ!きたきた!あついのがとおりますよ。
おお〜っ!よいしょっと。
なに?これ。
なになに?きょうはみんなのだいすきなおでんです!わ〜!わ〜お!さむいひはおでんがいいよね〜。
いいよね〜。
ゆきのおでんにはなっとうもはいってるよ!めずらしい。
わ〜ねえねえはやくはやく!せ〜の!ジャジャーン!おおっ!おいしそう!いしのおでんです!うーたんたまご!たまごください!は〜いたまごですね。
うん!はいうーたんたまごどうぞ!わ〜おおきい!おいしそう!いいいろですね〜。
ありがとう!ワンワンは?ワンワンはねやっぱりなっとうでしょ。
それとこんにゃくください。
はい。
なっとうとこんにゃくですね。
なっとうと…。
おおっいいかんじいいかんじ!おおっ!はいはいそれと?あとこんにゃくおおきいの。
うわ〜!おいしそう!はやくたべよう!うん!みんなにバイバイしてからね。
それじゃあ…。
(3にん)いないいない…バイバーイ!いただきま〜す!ゆきちゃんなにたべる?ゆきはねはんぺん!あ〜はんぺんおいしいもんね。
うふふふ。
2016/01/20(水) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちの持つさまざまな可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。番組では、子どもどうしはもちろん、親子などそばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけとなるよう内容を工夫しています。どうぞ、子どもさんたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】大角ゆき,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:16128(0x3F00)