ライオンのごきげんよう 2016.01.20


目の付けどころが違う…
新旧のマニアック物まね名人がことしも見せます
(小堺)レジェンドと新人さんということですね。
(河本)レジェンドじゃないですよ。
レジェンドレジェンド。
阿佐ヶ谷のダーツバーのお姉さん好きなんですよ。
(横澤)そうなんです。
物まねである。
うれしいです。
ありがとうございます。
見たいな。
(河本)見せてあげな。
(横澤)阿佐ヶ谷のダーツバーの店員さんの拍手のしかたです。
「お兄さんナイストンで〜す」
(横澤)ありがとうございます。
うれしいです。
後日談があってホントにこの方いたんでしょ?そうなんですよ。
いらっしゃって。
いらっしゃって。
バイトでされてたんですけど今どうしたんですか?今ミュージシャンの男を追っ掛けて辞めちゃいました。
見てますよ。
だから細かいところがすごいですよ。
細かいよそう言うけど。
僕らも細かいけど…。
(井上)相当細かいですね。
友近となっちゃんはすごいです。
この二人はやっぱすごい。
どこ見てんの?っていう普段。
でもさ二組ともそうだけどすごいのはマニアック過ぎて分かんない人もいるけど皆さんは「あ〜あるある!言われたら分かる」っていうのをちゃんとやるじゃないですか。
だからそれがマニアック物まねの一番微妙なとこなんです。
そうなんですよ。
(河本)まったく分からなかったらシーンなんですよ。
でも分かり過ぎたら「ああ」しかないの。
あとそれを超えると会ったことないのに面白いという。
そういう人がいるんだっていう。
そうなんですよ。
今度はその人に会いたくなっちゃう。
そうそうそう。
本人に会いたくなる。
そういうことですね田淵君。
今日はどんな田淵コーナーですか?
(田淵)今日はですねお二人の情報や噂ちまたにたくさん流れてると思うんですけどその情報をこの場で白黒つけてしまおうというコーナー。
(田淵)題して「ごきげんタブペディア」
(田淵)いきますよ。
まず最初はこちらです。
(田淵)ホントですかあるいは嘘でしょうかどちらでしょうか?本当です。
(井上)はい。
(田淵)「本当」この一言で?ジャッキー・チェン大好きで?好き過ぎてどうしようみたいな言ってて。
そしたらちょうど河本が…。
「会えるよ」と?「吉本入ったら会えるんちゃうか?」って言って。
要するにチャンスが増えるよってことだよね。
そうですそうです。
(井上)たぶんそう…。
じゃあやるわって言ってで一緒に。
でもお笑いとか好きだったんでしょ。
お笑いは僕が一歩引いた感じで…。
僕後ろで授業中とかこいつに指示出しておふざけさせて怒られてそれを僕笑うみたいな。
そういうタイプだったんですよ。
プロデューサー感覚だ。
プロデューサーなんですけど怒られるの俺ですから。
笑い取るのも俺ですけど怒られるのも俺なんです。
事件は現場で起きてるんだっていうね。
でも…。
すいませんうちのスタッフが気持ちがあれで。
顔にかけてすいません。
(井上)そうですね。
これ1段下げれば顔映るだろう。
(河本)これ完全に俺だけ悪意ありますよね。
すいません。
うちで一番若いディレクターが…。
(河本)いえいえとんでもない。
分かってないんですけど。
ケガしてテープしてるみたいに…。
ジャッキー・チェン会えたの?
(井上)会えました。
何回会ったっけ?
(井上)2回。
(河本)2回会ったんです実際に。
で実際にジャッキー・チェンのマニアック物まねをやってるときでそのときにジャッキー・チェンにホントに会えたんです。
で僕は「お前に食わせるタンメンはねえ」っていうギャグがあるんです。
それをジャッキー・チェンの目の前で。
ジャッキーの映画に出てくる人でしょ。
そうです。
それが『酔拳』の定食屋の店員の物まねですってジャッキー・チェンの通訳の人に言ってもらってわざわざ。
目の前で「お前に食わせるタンメンはねえ」ってやったんですよ。
そしたらジャッキーが「えっ?」みたいな。
「この人何?」みたいな。
えっマジで!?だって吹き替え知らないですもんねジャッキーは。
あっそうか。
吹き替えは知らないわ吹き替えの言葉でも言ってないわ。
俺「タンメンはねえ」って自分で勝手に言ってるだけなので何もない状態で「何この人」みたいになったんです。
(河本)ほんで今度井上が映画に出てくるそのままの役の人のワンシーンをそのままやったんです。
そしたら爆笑してジャッキー。
「知ってる!それ分かる」ってなって。
うれしかったでしょ。
めちゃくちゃうれしかったです。
記念に服にサインしてくれて。
それってどういう…短いシーンなの?ちょっと尺はあるんですが。
(河本)絶対分かんないですよ。
ちょっと見せてよ。
やります?いきますか。
『プロジェクトA』の酒場で男二人が乗って陸軍警察学校の人たちをおちょくるシーンがあるんです。
海軍の人が。
乗って。
「ヤッイーサンセイエービーシーディータイタオロッイーチョッカウントハチョイピーピー」ってやったんですよ。
全然分かんない!
(河本)分かんない!これをジャッキーが「おお!」って?「このシーン知ってる」みたいな。
(井上)「あったあった」って。
これホントにあるんですよ。
見たら分かりますよ。
ありますあります。
あるんですこれ。
うれしかったでしょ。
はい。
感動しました。
この言葉を信じてよかったと。
はい。
夢かなっちゃった。
続いて…。
(田淵)横澤さん参ります。
こちらです。
(田淵)さあこちらはホントでしょうか嘘でしょうか。
本当です。
うわ!そうなんです。
もう大忙し。
毎日毎日…。
(河本)自分で忙しくして…。
そうです。
でもこれ実は婚活が目当てじゃないでしょ。
えっどういうことですか?要するに男性と知り合うとかじゃない…。
がちでホントに今日中に結婚したいぐらい。
いや絶対そこに来てる女の子とかかまととぶってる女の子とか見つけて「あの子何?」みたいな。
いやそんなことない。
たまに女性で「私のビールだけ濃いんですけど」っていう人いますけど。
(河本)それやろ!それやんけ!そういう人を見に行ってないです。
全然違うんです。
全員均等だと思うけど。
濃いわけないじゃんか。
男性の方が結構やっぱり特殊な方が多いというか。
(河本)まあ確かにな。
英語の先生やられてるっていう方でじゃあ英語ぺらぺらなんですか?って言ったら「ぺらぺぐらいかな」とか言ってくそつまんない…。
今日の目です。
さあそれでは次長課長からやりますか。
(井上)はい。
お願いします。
何が出る。
(井上)お願いします。
おっ不思議な転がり。
(観客)お〜…。
(観客)あ〜。
「この人絶対に変!」ストレンジ!はい。
(観客・小堺)ストレンジ!結構いますよねでもホントに。
いる変な人って。
変な人いっぱいいるんですけどね。
ここにもいっぱいいますけどね。
われわれも変っちゃ変なんですけど。
ちょっと変じゃないとやっぱね僕たちの仕事はね。
変っていったらうちのね吉本はマネジャーがちょっとね色々な方が多いんですよ。
これ歴代の吉本の方皆さん言いますね。
ええ。
もう…。
芸人顔負けの。
芸人顔負けですね。
(井上)変わってますねやっぱり。
ホントにすごいよくこんなに集めたなっていうぐらい。
(河本)変わった方がいるんです。
単純に例えば車を運転してるとして「後ろ大丈夫か」って助手席にタレントさんが乗ってて。
「後ろ大丈夫か」っつって。
マネジャーが運転してて。
バックで駐車場入れるとき「大丈夫です」「大丈夫か?」「大丈夫です」「大丈夫か?」バン!「大丈夫か?」「大丈夫です」「バンって…」「今1回バンっていうてるけど大丈夫?」「1回バンっていったよ」「はい。
大丈夫です」「いや大丈夫じゃないんやけど…」こんな人が山ほどいるんです。
緊張してね。
緊張してるんですか?それは。
(河本)もう緊張しまくってて分かってないんですよ。
当たったことが。
(河本)当たったことすら。
ボケてんじゃなくてごまかしてんじゃなくて。
じゃなくてホントに分かってなくて。
次長課長のマネジャーについたホンマに変わってるやつがいて。
僕ら二人でアメリカの方にロケに行ったんですよ。
でロケアメリカの方でタイトなスケジュールで自分らの好きなものを見たりとか買えたりするのができなかったんですよ。
自由時間一切なし?自由時間がないままホントにタイトで。
たまたまロケ車でばーっと進んでたら僕が欲しい靴が見えたんですよ。
そういうショップがあって。
アメリカでしか売ってないような。
はい。
うわ〜って思って。
だけど止まってくれないからすまんと。
時間もないし。
はい。
マネジャーにちょっと降りて買っといてくれと。
お金は後で払うから俺らはロケしてるわ言うて。
「分かりました」ってマネジャー降ろして。
後でホテルで会えばいいもんね。
そうなんですよ。
でロケ終わって夜に戻ってきてごめん言うて。
めっちゃ楽しみにしてるんで。
欲しかった靴でしょ。
はい。
でそのロケ終わりで…。
みんなにも言ってたんですよ。
(河本)結構みんなに言うてて。
「うれしいんだ。
靴見つけたんだ」めっちゃ限定の靴で。
むっちゃ欲しかったやつで。
やったと思って行ってロビーで待ち合わせてごめんなっつってありがとうさっき靴買うてくれてって言ったら「はい?」みたいな。
いやいや頼むわ〜。
そんなんええからもうはよ靴!黄色い靴あったやんか。
頼むわ。
「えっいや靴…ああはいはい」みたいな感じなんですよ。
何かおかしいなと。
袋も持ってへんし普通に立ってるんですよ。
何も持ってないんだ。
いや黄色い靴買っといてって言ったよねっつって。
「はい。
黄色い靴買いました」いや袋ないやんか。
「えっ袋いります?」みたいな。
いや袋いるとかじゃなくて早く靴出してよってぱっと見たら自分が靴履いてんですよ。
(井上)黄色い。
(河本)黄色い靴履いてんですよ。
もう自分の物になってんですよね。
「買っといて」が何かで変換されて自分で買ってうれしくなって履いてもうて。
ほんで「買いました履きました」ってなってるんですよ。
「これめっちゃいいです」っつって。
「これむちゃむちゃいいんですよ」ってはしゃぎだして。
俺こんときばかりはたたいてええんちゃうかなと。
サイズも違うわけ?それよこせになんないの?いやそれよこせも何もあんなうれしい顔で靴履いてるマネジャー見たらもう返せとも…。
跳びはねてますから。
あら優しいね。
もうホンマにこんなんざらなんですよ。
でも何で自分で靴買っていいと思うんだろ。
いや靴買っといて…。
(井上)たぶん自分も気に入ったんじゃないですかね見た瞬間に。
でしょうね。
たぶん靴買っといてまあ買うのは買いました。
「でもこの靴僕も履きたい」「履きましょう」
(井上)「ああ僕のだ」って。
「あっ僕のだやった」こういう…。
(井上)早いんですよ。
(河本)早い。
切り替えが早い。
その後についたマネジャーは…。
ドラマの撮影があって深夜まで。
そっから3時間空きがあってまた朝ドラマの撮影だったんですよ。
ドラマってすごいと3時に終わって6時また集合とかあるんだよね。
そうなんです。
で深夜の2時に終わって次5時からやったんですよ。
3時間の空きしかないんですよ。
(河本)で僕はすぐホテル帰って寝るって言うて。
でマネジャーもおってくれんと次のスケジュール分からないじゃないですか。
めっちゃすごい険しい顔で俺んとこ来て。
「3時間空きありますよね」みたいな。
あるよ。
空きあるけど俺は寝るよって言って。
「はい。
河本さんは寝てください。
じゅうぶん寝てください」「僕その3時間の空きで…」「ちょっと女の子待たしてまして」みたいな。
はい!?「近くに女性待たしてまして今から告白しに行っていいですか?」はい!?ってなって。
(河本)この3時間の空きで告白しに行くの?「はい。
そのために長崎から呼んでるんですよ」ってなって。
(横澤)え〜っ!?マジで!?って。
(井上)若い子ですよね。
若い子でな。
でも2時で終わる…。
ドラマってさ押したりしちゃうと…。
そうなんですよ。
スケジュールなんかすぐ変わるじゃんか。
それは押したの?それが押し始めたんです。
だから一番いらついてたのがマネジャーだったんですよ。
もっと早く終わるはずだったんだ。
はよ巻けと。
告白したいからはよ巻けみたいな。
何ででもその日だったんだろう。
そんな忙しいさなかに。
その2〜3時間の空きを狙ってやってるんでしょうけど自分では。
そんなときに入れます?告白のタイミング。
(横澤)深夜2時に告白されるのも嫌ですよね女性としても。
(井上)待ってる側もね。
(河本)しかも長崎から呼ぶ?その時間に。
そのロケはどこだったの?都内ではなかったんですよ。
ちょっと離れたとこ…。
関東からちょっと離れたとこでそっから行って。
でもお台場の近くやったんですよ。
待たしてんのが。
じゃあぎりかもしれないじゃん戻ってくるのも。
そうですよ。
ほんで行って。
告白して?告白したんでしょう。
で戻ってきてまたですよ。
ばーっと来て「やりました〜!」って来て。
うまくいったんだ?うまくいったんですよそれが。
「付き合えましたよ河本さん!」「台本です」って何やそれ!その温度差何やねん。
(井上)自分終わってるからね。
こんなのざらですって。
(井上)ざらですね。
今もいっぱいそういう人がいるのね?います。
おるよな?
(横澤)私のマネジャーさんもすごいですよ。
こういうのが癖みたいでこうやって何か…。
「横澤さん次のスケジュールなんですけど…」何かケンカしに行くの?みたいな。
こんなんなあ。
今トップのマネジャーさんってやっぱり変わってんの?たぶん皆さんもご存じだと思いますけど藤原さんというちょっとね…。
色々ルールの説明する方です。
あの方がいらっしゃいます。
「みんな頼むでええか」って言う人でしょ。
あの人面白いよね。
「みんな今日は大変やけどな朝まで頼むで。
面白くしような」
(河本)似てますねえ。
・「ダダーン」面白いね。
やっぱ面白い人がいた方がいいんだよでもね。
逸話がいっぱいある会社の方が面白いと思います。
はい!さあそれでは…。
ありがとうございます。
うれしい!何が出る。
何が出るかな。
あっ!えっ嘘!?当たり目…。
あ〜!今日は変しか出ないよ。
変な人ばっかり。
「この人絶対に変!」ストレンジ!はい。
(観客)ストレンジ!パート2。
また女の子から見ると違うでしょう。
そうですね。
変な人…。
私の周り結構多いんですけど…。
多そうだよね。
私絶対に会うと必ず3ネタできる女の人がいるんですよ。
会ったら必ず3ネタくれるみたいな。
おんなじ一人の人が?そうです。
毎回会うたび3ネタくれんの?そうですお姉さんなんですけど。
システムエンジニアと付き合ってるとか言いだして。
(河本)もうちょっと面白い。
(横澤)「私の彼氏全部世の中のシステムつくってるの」「だから携帯もシステムだしパソコンもシステムだし私もシステムにされちゃいそう」とかって言う人…。
(井上)余計な一言ね。
(横澤)そうです。
あと中免を取ったとか言いだして。
えっ何を?中免中型免許。
ああ中免ね。
「もうカワサキの音が一番いい」とか言ったり。
全然分かんないんですよ。
ホントに分かってないねんな。
(横澤)分かってないのに。
『マッドマックス』かなんか見たんだろうな。
『マッドマックス』バイクカワサキだからな。
(井上)影響されてる。
(横澤)そうですもう…。
ホントたくさんワードくれるんですけどその方とタイ料理のお店行ったときに「私タイ料理のお店大好きなのよ」「でもねタイ米じゃなかったらぶん殴っちゃう」とか言って。
誰ぶん殴るの?みたいな。
誰を…シェフをぶん殴るの?とか言って。
でまあご飯してたんですけどパクチー料理が出てきたときに何かパクチーを見て「私パクチーが一番好きでね」とか言って「もうね私パクチーの香水あったら買いたいもん」とか言って。
パクチーの香水なんか臭過ぎるでしょ。
(井上)いますいます。
(河本)おる。
パクチー好きアピールする人結構いますよ。
(横澤)いますよね。
このにおい大好きみたいな。
パクチーって何であんなアピールせなあかんの。
聞いてないんですけどね。
(横澤)好きっていうのをどんどん。
言いたがるの?パクチー好き多いの?女性の人結構多いですよね。
どんだけあたしがパクチーが好きかってことを言いたいんだ?
(河本)言いたいんでしょうね。
(井上)どや顔で食べるんですよね。
目の前で。
(横澤)「全然いける」みたいな。
(井上)「すごいおいしい」って。
(河本)聞いてへんし。
やっぱり駄目な人は駄目だからそこら辺の「あたし食えるのよ」ってことかな?
(河本)そうじゃないですか。
私はいけるんだということをアピールしたい。
パクチー料理だって分かってるのに「わ〜!パクチーだ〜!」頼んでたじゃんみたいな。
タイ料理じゃん!
(横澤)タイ料理じゃん!ステーキ屋さんで「肉だ!」みたいな。
そうですそうです。
(河本)言ってるようなもん…。
そういう変な人ばっかりですごい多いんですよ。
「私もシステムにされそう」「されちゃいそう」いますねたまに。
そういうね余計な一言…。
どういう意味やねん「私もシステム」…。
彼のシステムにはめ込まれちゃったわってことを言いたいんでしょ。
(河本)言葉が足りない。
そういう人言葉足りない。
(横澤)あけおめメールしたとき「久しぶりに彼氏ができました」って来て。
えっ彼氏できたの?つって。
「でも穏やか過ぎてケンカがしたいです」とか来てどういうこと!?ケンカしてえの!?でも変な子っていうかちょっと怖いなって人って何で小股なんだろうね?
(横澤)えっ?お願いします。
街歩いてて警戒しようって思う人ってこうやって歩いてないよね。
(井上)はい。
(河本)これ一般の方ですよね。
普通の人ですよね。
いやあの小堺さん足よりももう手が…。
(河本)明らかにおかしいですよ。
ペンギンみたいに歩く女の子もいるんです。
「待って〜!!」
(横澤)すごい嫌だもう。
(河本)うっとうしいうっとうしい。

(キレイママ)うがい・手洗いは?
(よしお)やだよ〜。
カオリちゃん来てるわよ。
(3人)えっ!
(3人)カオリちゃ〜ん。
(カオリ)あなたたち手洗いは?
(3人)えっ!・「キレイキレイ」
香って洗ってきちんと殺菌
バイ菌落とす。
「キッチン用泡ハンドソープ」も
それはそれはプリンセスにささげた高貴で優しいロイヤルローズの香りなのでした
(柴咲)
「アロマリッチダイアナ」誕生
(少女たち)NEW!・「アロマリッチ」
「ミスト」も
「2016テレビ初披露!ごきげんマニアックものまねSHOW」さあ皆さん今日は特別な伝説の日に来てるんですよ。
初披露となるマニアック物まねをやっていただきます。
まず横澤さんからいきましょう。
(横澤)いいですか?すでに用意して紙に書いてくれてますから。
(横澤)私はこちらです。
(井上)細かいですねえ。
(河本)「笑いながら持ち場に…」「戻る女」よろしいですか?お願いします。
細かいです。
「あっそれ?あっそれフフフフフ!」
(井上)何かあるんですね。
何かあったんですね。
(河本)何か何か…。
郵便局員さんに多いんですねこれ。
すごい何か…。
何か質問されて。
そうですそうです。
(河本)そんなとこ誰が見る?たまたま行ったんだ。
切手か何か買いに行って。
いいですねこの細かさ。
続いていきましょう。
(横澤)いいですか?ありがとうございます。
はいこちら。
(河本)もうタイトルだけで…。
(井上)タイトルが面白い。
「すいませ〜んすいませ〜んすいませ〜ん」「来ない」ここなどうしたら…。
出した手をね。
下げれないんですね。
(横澤)下げれないんです。
(河本)手はこうしたらいいんだけどね。
こうすればいいんだけど。
(横澤)ハハハハハ!はい続いてこちら。
(井上)う〜わっ。
いそうですね。
まあおるやろ。
いるよね男もいるもんね。
「あ〜見て妊娠しちゃった」「これすごいよね。
これほら」
(井上)みんな言うんや。
(横澤)「8カ月ぐらいじゃない?」「8カ月ぐらいかなと思って」「もうさ名前スタミナタロウにしようかな」「ジャンプしたらもう一回食べれるかも」
(井上)あ〜…。
苦手苦手やわ。
「妊娠しちゃった」って言った女の子必ずデザート山盛り食えるよ。
山盛り食うよ。
(横澤)そうですね。
(横澤)そしてこちら。
これ難しいな。
(井上)いいタイトル。
「あ〜石原さとみになりた〜い」
(横澤)無駄だよ!無理だよ!無理無理。
(河本)とんで違う方向に。
そうですそうです。
(河本)てんで違う方向に。
月9やられてて。
やっぱりみんなこれ言ってたんで。
「石原さとみになりた〜い」っつって。
私も石原さとみさんになりたいなと思っておんなじアクセサリー買っちゃったりとかして。
(井上)あっ自分がそうなんだ。
なりたい顔なんでしょ今。
一番なりたい顔ですよね。
女の子が。
(河本)そうなんですか?
(横澤)そうです。
なりたいんですよ無駄なのに。
でも言っちゃうんだな。
(北大路)歯槽膿漏は怖い。
自分で良くなりたい人に。
「デントヘルス」腫れ出血に直接届く。
医薬品の効き目。
・「デントヘルス」予防には毎日のハミガキで。
「デントヘルス」
(西島)
主夫がんばってます
(マミ)やっぱりお泊り保育やだ〜。
お友達待ってるよ。
「ソフラン」はまず消臭。
ますますアロマ
(お友達)いい香り〜。
(先生)あの〜…。
あっ。
もう帰ります。
・「アロマが香るソフラン」「LION」
(後輩)頭痛ですか?
(松下)うん。
彼女はカラダのことまで考えて選びたかった
でも速く治すから。
(由紀)とにかく速いヤツにして。
決めた。
プレミアム処方の「バファリンプレミアム」
効いた。
(高橋)《もうすぐ受験です》《来た…下り龍》
水なしで…
・「すばやく溶ける〜」「ストッパ下痢止めEX」
「ストッパ」は受験突破を応援します
先輩次長課長いきましょう。
はい。
こちらいきましょうか。
まあよくありそうなやつですよね。
もうできてるなこれ。
(井上)「何やってるんですか?」
(河本)「え〜っ?」
(井上)「何やってるんですか?」
(河本)「えっ…」「なっ何?何だ?これ」
(井上)「テレビカメラです」「やだ〜もう」「駄目だ〜化粧してないよ。
駄目だってやめてもう…」「お母さんにとってこの村のいいとこどこですか?」「野菜かね〜」
(井上)「えっ?」「野菜だね。
野菜」「あの〜うちお水が奇麗だから野菜がすごい取れる」「野菜…。
キノコ名人もいるよ」
(井上)「えっ?」「キノコ名人。
キノコ名人いる」「キノコ名人!キノコ名人!」「映した方がいい。
テレビだって」「えっ?」
(河本)「テレビ!テレビだってさ。
キノコ名人!」「この村のいいとこどこですか?」「野菜かね〜」「野菜だね」
(井上)「キノコ名人なんですか?」「キノコ名人キノコ採んのがすごくうめえんだ」「あの…裏の山を…ちょっと…」
(井上)「えっ?えっ?」ここシャープとかパーセンテージとか…。
「山の…西の…にあるとな…」
(河本・小堺)「ハハハハハ!」「ありがとうございました」キノコ名人…。
(横澤)キノコ名人…。
キノコ採りの名人ね。
ちょっと呼んだらすぐやっぱり…。
すごいです。
ありがとうございます。
まだあるの?あっ書くの?せっかくですから。
時間大丈夫ですか?
(横澤)すごい!スイッチ入ったぞ!「信号待ち」信号待ちで質問されたのに質問された側の人が靴ひもを結んでいることに気付かないまましゃべり続けるおっさん。
「あっ昨日どうでした?」
(河本)「昨日駄目」「結局終電乗り遅れてさあ全然…」「しゃべってた」
(井上)「えっ?」「しゃべってたよ」
(河本)「違う人としゃべってたよ」
(横澤)ハハハハハ!あ〜面白い…。
何でも。
何でもできんですけどね。
(横澤)もうすごい!・「システマ」
(鈴木)《私は曲がり角にいる》《このままおとろえてしまうのか…》《歯ぐきを活性化するか…》《歯周病になって歯が抜けてしまうのか…》《そうなる前に活性化…》します!
それなら「ハグキプラスハミガキ」
「ハグキプラス」
組織修復成分で歯ぐき細胞を活性化。
歯周病を防ぐ
活性化ぷるん。
「システマ」
・「ハグキプラス」
知覚過敏とホワイトニングも新発売
それはそれはプリンセスにささげた高貴で優しいロイヤルローズの香りなのでした
(柴咲)
「アロマリッチダイアナ」誕生
(少女たち)NEW!・「アロマリッチ」
「ミスト」も
(役所)「Magica」使用者の9割が「ゴシゴシこすらなくてよくなった」と答えました。
サラサラ落とすと食器洗いはもっとカンタンになる。
・「Magica」カンタンに変わる。
「LION」「中国の子供」雑居ビルに挟まれた中国の子供。
(中国の子供の物まね)これで表現できる…。
やりきった〜!大丈夫?
(河本)やりました!全部やれた!全部やれた?やりました!
(美輪子)お母さんもパパも知らない秘密を私たちだけが共有してるんだわ。
2016/01/20(水) 12:55〜13:25
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字][多]

人間観察大好き芸人!次長課長&ものまね女王・横澤夏子▽婚活パーティでネタ探し?▽よしもとマネージャーおバカ武勇伝▽必見!マニアックものまね新ネタ大放出

詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機 

【ゲスト】
次長課長 
横澤夏子 

【アシスタント】
田淵裕章(フジテレビアナウンサー)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
渡辺俊介 

【プロデューサー】
渡辺琢 
笠井雅旭 

【キャスティングプロデューサー】
高橋味楓 

【演出】
三宅恵介 

【ディレクター】
豊島浩行(月曜日) 
笠井雅旭(火曜日) 
庄司裕暁(水曜日) 
窪田豊(木曜日) 
豊島浩行/笠井雅旭(金曜日)

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:37500(0x927C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: