ココイロ 和歌山・田辺 2016.01.20


和歌山県の田辺市にあるこちらの会社では釣りの道具を扱っています
それはアユの形をしたルアー
これでスズキやブラックバスを誘います
代表の平岩さんがルアーを作り始めたきっかけは?
もともとはね高くて買えなかったんで自分で作ろうと思って昔から釣りが好きで特にねアユが好きだったんですよでアユのルアーにこだわって作りたいなと思って
デザインはコンピューターで行いますができあがった型の頭の細かな部分は手作業で彫るのが平岩さんのこだわり
これをもとにプラスチックの本体を作ります
工場で銀色のフィルムをコーティングし魚らしい光沢を出します
あとは職人さんが塗料を吹きつけて本物のアユそっくりのルアーができあがります
工芸品のように美しいルアーに最近新商品が誕生したんやとか
夢を求めて大きな魚を釣ろうっていうために作ったルアーですね
これがきょうのココイロ
普通の2倍の大きさ30cmを超える特大のルアーです
水中での動きもこのとおり
これを追いかけるのはどんな大きな獲物なんでしょうか
『Unforgettable』2016/01/20(水) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
ココイロ[字] 和歌山・田辺

「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行。

詳細情報
◇出演者
語り トミーズ雅
◇番組内容
今週の番組は・・・「和歌山県田辺市」のココイロをお楽しみ下さい!

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47682(0xBA42)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: