あっそうだ光浦さん冬の水やりはちょっとしたコツが必要なんですよ。
(オープニングテーマ)
(チャイム)
(野口)せ〜の!
(一同)じゃんけんぽん!
(吉本雅人)あっ!
(歓声)くそ…。
(立花節子)リレーの選手はこの5人に決まりました。
(拍手)心の声
(吉本雅人)負けた…。
100m走で我慢するか。
(節子)次は100m走の選手を決めます。
心の声
(吉本)よしきた!
(一同)じゃんけんぽん!
(節子)100m走の選手はこの5人に決まりました。
(拍手)あとは…借り物競走出たい人。
(木下ともお)は〜い!
(一同)うん…?木下君以外にいませんか?じゃあ…くじ引きで決めます。
(一同)え〜っ!いいですか?棒の先が赤く塗られていたら当たりですよ。
マジかよ…。
(鎌倉景子)当たるわけないじゃん。
(吉田由伸)オレこれ。
(節子)みんな持ちましたか?それではいきます。
いっせ〜のせい!
(2人)うう…!借り物競走はこの5人に決まりました。
(拍手)何で私が…。
(葉山より子)あ…。
ハハハ…。
頑張ろうな吉本!オレお前ならきっとやってくれると思ってたよ。
最悪だ…。
(節子)それでは今日のホームルームを終わります。
さようなら。
(一同)さようなら。
ハァ…オレ騎馬戦に出て騎馬の上に乗りたかったのにな…。
お前重たいからどうせ馬にされてたって。
オレ馬でもいいから上に乗りてえ。
じゃあその上にオレが乗る。
(本田先生)リレーの選手着替えたらグラウンドね。
練習よ。
よしオレたちも練習しようぜ。
おう!吉本も早く着替えろよ。
うん…。
オレいいや。
どうしたんだ?あいつ。
さあ…。
あっ!おいお前らも帰るのかよ。
何?「何」ってお前らも借り物競走の選手だろう。
練習するぞ。
ばかばかしい。
どんな練習よ。
待てよ!仮にリレーの選手でもあんたらと一緒に練習したくないね。
それ以上パンツ一丁で近づいたら大事なとこ蹴るよ!
(2人)ひ〜っ…。
まあいいか。
オレたちと吉本の3人であいつらの分まで頑張れば。
大事なとこは大事だもんな。
ハァ…何でじゃんけんとかくじ引きで決めちまうんだ。
オレが一番足速いのに。
オレが出ればリレー勝てるのに…。
う…。
借り物競争なんかやってられるか!あっ…いけね!
(2人)1212…。
えっ?
(一同)567…。
え?はいはいはいはいはい…。
お〜い!え?何て迷惑なやつなんだ…。
ともお振り回さなくていいんだよ!だってこの方が燃えるし借り物も速く運べるような気がするんだ。
そんな事言ってたら何か体が熱く…。
すみませんどいて下さい!危ないなもう…。
うん?ハァハァ…。
はい!よし!心の声
(吉本)あんなバトンの渡し方じゃ駄目だ。
あいつらよりオレの方が速いのに…。
吉本〜!今日こそ練習しようぜ。
心の声
(吉本)借り物競走に練習なんか必要ないだろ。
なあそんなのやめて公園で野球しようぜ。
え?そんで駄菓子屋行ってさ。
な?でもな…。
うん…。
運動会まであと2週間だぜ。
野球はいつでもできるだろう。
(吉本)もういい。
じゃあな。
え?練習…。
(吉本)そんなのやってられっか!吉本のばか〜。
お前まで何なんだよ!
(よしのぶともお)うお〜!
(生徒たち)何あれ?何の練習してるのかしら。
ほんと迷惑よね。
帰ろうぜ。
おう。
行こうぜよしのぶ!おう!
(2人)フン!あ…。
フ〜…。
もう駄目だ。
体が動かねえ…。
オレも…。
うりゃうりゃうりゃうりゃ!そりゃそりゃそりゃそりゃ!はっはっはっはっはっ!うお〜うお〜!あいつらすごいわ…。
あれから毎日日曜日もここでああしてるのよ…。
うおりゃ〜!あっ!あっ!イタッ…。
あすみません…。
毎日毎日一体何やってんのよあんたら!邪魔なのよ!ごめんなさい…。
景ちゃん!そんなもの振り回してるから当たるんでしょう。
早く渡しなさいよ。
邪魔って何よ!借り物競走は練習しちゃいけないっていうの?リレーが偉いわけ?心の声
(小学校児童)借り物競走の練習してたのか…。
吉本!あんた今日も帰る気?あ吉本いたのか…。
いたのか…。
何だよ?私はともかくあんたあいつらの友達でしょう。
知らんぷりして毎日あいつらの前下校してるんじゃないよ!リレーの選手になれなかったくらいでいじいじしてんじゃないよ!あ…。
うるせえ。
その帽子貸して下さい!
(一同)その帽子貸して下さい!
(景子)青い水筒ありませんか?
(主婦)うん?何かしら?
(一同)青い水筒ありませんか?
(穴田とみ子)何やってんだろ?
(木下君子)借りる時の発声練習だって。
(吉本)う…納得いかねえ!リレーの選手になれなかった事だけじゃない。
借り物競走に練習が必要とはどうしても思えないんだ。
それに…オレだって当日はそれなりに借り物競走頑張るつもりだ。
でもしかたないか友達だもんな…。
くそっ!
(吉本)お〜い!吉本!これ見てくれ!借り物競走に出た過去の借り物を調べてきた。
(一同)お〜っ!借り物はチーム内の誰が取りにいってもいいらしいからみんなで走って取りにいこう。
あと勝つには簡単な物を選ばないとな。
そこでだ…。
(一同)うん?う〜ん…。
これだ!駄目だ…。
透視能力を鍛えないとな。
う〜ん…。
これ!なあこれ何て読むの?「び」?「び」?「とびばこ」よ。
(2人)あ〜っ!
(吉本)借り物が読めないと話にならないな。
ともおこれは?「わかめ」。
「めかぶ」!ブ〜!何してるの?
(木下哲子)運動会の練習だって。
はあ?
(吉本)いいか?オレたちやれる事は全部やったんだ。
自信持っていくぞ!
(一同)おう!
(吉本)4年3組ファイト!
(一同)お〜っ!
(実況)4年3組速い速い!4番走者の鎌倉選手他のクラスの選手をごぼう抜きです。
いいぞケリ子!
(根津ユキオ)おせ〜ぞ!早くしろよ!
(実況)そして今アンカーにたすきが渡りました。
いいぞケリ子!景ちゃんナイス!かっ飛ばせ!よしオレたちもともおの所に行こう。
(2人)うん!
(実況)さあ早くもカードの場所にたどりつく木下選手。
う〜ん…。
これだ!ともお借り物は何だ?取ってくる!吉本頼む…。
うん…?え…?
(根津)これ何て読むんだ?
(吉本)ハァハァハァハァ…。
あった!がん…?「がんきょう」?お前が一番頭いいんだからちゃんと読めよ!最近眼鏡の度が合わなくて…。
しっかりしろよ!
(実況)お〜っと何という事だ!2組漢字が読めず大ブレーキ!あいつまだ来ないの?吉本君…。
(吉本)ともお!吉本!行け〜!えいっ!ともお!木下!木下君!うお〜!おりゃ〜!
(歓声)
(実況)1位は4年3組です!
(歓声)う〜ん…。
お前ら汚いよ。
いろんな意味で…。
(いびき)
(君子)ともお!ともお!ともお起きな!ああ…。
ほら「大佐のポーズ」!フフ…。
よし!あれ?今日も朝練?
(君子)うん。
ともお一応起こしといたからね。
あれ?何でオレこんな所で…。
えっ?お弁当は?作った。
あらそうなの。
もう起こしてくれればよかったのに。
母さんも何度も起こした。
いってきます。
(ドアを開ける音)
(熱海)おはよう。
(君子)おはよう。
また熱海だけ?うん。
どうやらそうみたい。
ハァ…全然作業進みやしない。
頑張らなくちゃね。
そうじゃなくてみんなサボりすぎって言ってるのよ。
しょうがないよ。
春だからみんな朝はつらいんだ。
そんな事より木下。
うん?
(熱海)世界は広いのに四季のある国に生まれた事ってラッキーだと思わない?
(君子)ハァ…。
(チャイム)
(沖田)ハァハァハァ…。
ハァハァハァ…。
「今日も朝練出られなくてごめん」?いつも朝早い沖田も春は駄目なのね。
(中学校教師)「春眠暁を覚えず」。
心の声
(木下君子)中国の偉い人も春は起きられなかったんだな。
(中学生先輩)いやあごめんごめん。
毎朝オレはちゃんと起きてるんだけどさ母さんが寝坊して…。
弁当持たずに学校来られないでしょう。
それじゃあしょうがないですね。
私低血圧が悩みの種でさちゃんと学校来てるだけでも偉いと思わない?それじゃあしょうがないですよ。
最近毎朝いい夢みてさ途中で起きるわけにもいかないだろう。
オレも悩んでんだよ。
なるほど。
それじゃあしょうがないですね。
君子今帰り?一緒に帰ろう。
うん。
文化部で朝もやってるってすごいよね。
言いだしっぺの先輩が誰一人来ないけど。
でも何で「朝練」って言うの?何かの練習してるわけでもないのに。
「練」は「練」でも意味が違うのよ。
(君子)入る部間違えたかな…。
テニス部って楽しい?充実してそうだよね。
(とみ子)うん。
きついけどね。
体育会系の部にしとけばよかったかな…。
畜生けん玉入らねえ〜!あ〜めちゃくちゃに振り回すなよ危ないだろう。
おいともおやめろ!あ姉ちゃん。
遊ぶ暇あったら早く帰って寝ろ!暇じゃねえもん。
遊ぶのに忙しいんだ!あっそう。
朝起こしてやんないからね。
ちぇっプリプリしてんな。
毎朝朝練で早起きしてるからグーグー寝てるオレを目の敵にするんだよ。
朝練?お前の姉ちゃん何部?バ…何とか部。
バ?バ…バスケ部か?違う!バ…。
バ…バレー部!ううう…忘れた!
(いびき)え〜と枕を挟んで…。
こうかな?う〜ん…。
朝御飯は?食べた。
べん…。
弁当も作って持った。
いってきます。
あ…。
(あくび)また今日も2人だけか…。
まあいいじゃない誰もいないよりは。
僕らだけでも精練頑張らないとね。
あ…。
心の声
(君子)ともおはともかく母さんも怪しいな…。
ちょっとトイレとか…。
(ドアを開ける音)・・
(哲子)はい。
母さん?寝てたでしょう?起きてる起きてる…。
心の声
(君子)なまじっか時間に余裕のある部なもんだから家が気になって集中できない…!他の部に入り直そうかな…。
何で?「何で」って熱海はこの部やめようと思った事ないの?オレはいろんな部活巡ってきてこのバイオ部に来たから…。
へえ…。
野球部サッカー部テニス部柔道部。
いろんな部のベンチを温めてきたんだ。
使いものにならなかったって事じゃない。
誇らしげに言ってんじゃないわよ。
いろいろ自分探しをした結果この部に落ち着くあんたに納得いかないわ。
そう?いい部だと思うけど。
どこがそんなに気に入らないの?
(君子)だから…先輩とかやる気なさすぎじゃない!
(熱海)みんなサボってるわけじゃなくて悩みとか事情があるからしかたないよ。
眠くなくて悩みのないオレたち2人で頑張っていこうぜ。
世界にはオレたち以上に苦労してる人いっぱいいるんだし。
心の声
(君子)なんかこいつの表現腹立つのよね…。
「徒然なるままに日暮らし硯にむかひて心に移り行くよしなしごとを…」。
(チャイム)
(中学生先輩たち)ごめん!今日用事が…。
いろいろ事情があって…。
とにかく眠くて…。
(熱海)それじゃあしょうがないですね。
じゃあ精練の方よろしくな。
何よ先輩の言い訳はいはいうのみにしてさ…。
みんないろいろ事情があるんだよ。
あんたは何パクパク食べてるのよ!今は部活中よ。
地球は引力があるから何もしなくても腹が減るししょうがないよ。
あんたのそのいちいちグローバルな視点がむかつくのよ!
(熱海)今日の精練いつもより進んだね。
そりゃ毎日やってれば嫌でも進むわよ。
うん?あっ。
お〜いヒデトシ〜!あっ!じゃあまたあした。
あ…。
え?さっきの熱海の弟?うん…。
私立の制服だったよねあれ。
熱海の家族ってスポーツ万能で秀才ぞろいらしいよ。
へ〜。
あいつだけ出来が悪くて家でのけ者にされてるとか…。
のけ者って…そんな事ありえるのかな。
(物が落ちる音)あっ。
(君子)家族なのに…。
う〜ん…。
弁当…。
作った。
いってきます!
(あくび)あっ!心の声
(君子)なんか今日ちょっと眠い。
大体眠くなくて悩みがないっていうのはおかしいわ。
悩みがないからグーグー寝るんじゃない。
木下は悩みがあるんだ。
うっ…!あるよ…。
O脚とか。
O脚?ああ膝が閉じないやつか。
でもそれはしょうがないよ。
何でよ!
(熱海)だって地球はまるいじゃん。
その上に立ってる人間は多少脚が横に広がるに決まってる。
またグローバルな視点?あんただっていろいろ事情あるんでしょう?え?昨日弟に無視されてたじゃない。
ああ…沖田から聞いたんだ。
別にそんな深刻じゃないよ。
地球規模で見れば。
地球規模って…。
じゃあ人間視点で見れば深刻なの?あ…。
いいけどね。
本当に悩むほどの事じゃないんだ。
御飯も出るし寝る場所はあるし学校へも行けるしこうやって毎日部活もできるし。
熱海それを最低限って言うのよ。
そんな事ないよ。
世界にはもっと大変な人たちが…。
あっ。
そのピンセット取って。
(熱海)はい。
(エンディングテーマ)「団地ともお」お楽しみに!2016/01/21(木) 12:30〜12:55
NHKEテレ1大阪
アニメ 団地ともお・選「運動会で神になれともお/朝起きて昼寝して夜寝ろともお」[字]
運動会で神になれともお/朝起きて昼寝して夜寝ろともお
詳細情報
番組内容
▽「運動会で神になれともお」:運動会でリレーの選手を希望していたにもかかわらず、借り物競争の選手になってしまった吉本。やる気が起きない吉本は、必死に練習するともおたちを無視して、先に帰ってしまう。▽「朝起きて昼寝して夜寝ろともお」:毎日、バイオ部の朝練で早起きの君子。しかし、いつも来ているのは同級生の熱海だけ。君子はしだいに、バイオ部の活動に不満を持ち始めるが…
出演者
【声】三瓶由布子,坂本千夏,牧野由依,田村睦心,藤村歩,武田華,一杉佳澄,植竹香菜,アサコ,矢野亜沙美,宮下栄治,中嶋ヒロ,山本和臣,金光宣明,田中あいみ,米内佑希
原作・脚本
【原作】小田扉,【脚本】山田隆司,土屋理敬,あべ美佳
監督・演出
【監督】渡辺歩
音楽
【音楽】長谷川智樹
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:16712(0x4148)