おかあさんといっしょ 2016.01.21


どこいくの?
(ふたり)おかしのくに!おかしのくにどっち?まえ!まえ?はい。
もっとまえまえまえまえ!あ〜っワンワンうしろうしろ!うしろ?まえ!まえ!えっ?まえ?
(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!さあきょうはねこがときどき…ぶた〜!じゃなくてときどき…てんぐ!でもなくてときどき…そう。
らいおんになるうたをやりますよ。
みんなげんきいっぱいやってね!もっともっと〜!そうそう〜!みんなおきておきて!・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」
(ラジオ)「ぽていじまてんきよほう。
きょうのぽていじまははれのちくもり。
ところによりゆきがふる…かもしれません」。
(ムテ吉)やった〜!ゆきだって!
(ララパ)ララポチッと。
ムテ吉「ゆきふる」じゃなくて「ゆきふるかも」。
ゆきゆき〜!ハハハッ!オラっちそとでゆきあそびしてくる!とりゃとりゃとりゃ〜!あ〜ララパ…。
とりゃとりゃとりゃとりゃ〜!ミーニャメーコブこれからゆきがふるって!
(ふたり)ゆき?
(ミーニャ)こんなにおてんきなのに?うん。
ぽていじまてんきよほうでいってたんだい!きょうはゆきがふったらみんなでゆきあそびしよう!ニャニャ〜たのしみだニャ!
(メーコブ)うんうん!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」ニャニャ…ゆきぜんぜんふらないニャ。
そうだねえ。
てんきよほうもはずれることあるしね。
う〜そんなことな〜い!ふるとおもえばふるんだい!
(かぜ)ひゅるるるる〜。
(3にん)さむ〜っ!ねえムテ吉。
このままここでまちつづけたらゆきがふるまえにぼくたちがかぜひいちゃうよ。
だいじょうぶだいじょうぶ!それはムテ吉だけ!ゆきがふるまでムテ吉のおうちであそぼうニャ。
オラっちはおうちであそぶんじゃなくてゆきであそぶんだい!あっそれならゆきがふったらなにしてあそぼうかおえかきしてかんがえようよ。
ねえ?ゆきがふったらなにしてあそぶか…。
ハハッお〜し!かんがえようかんがえよう!ハハハッ。
うんうん!・「まっしろなせかいであそぼう」・「めのまえひろがるゆきげしき」・「そりあそびかぜきって」・「むちゅうでさむいのわすれちゃう」・「ゆきだるまほほえんで」・「むちゅうでじかんをわすれちゃう」・「みんなのげんきがきらめいて」・「えがおもかがやくゆきげしき」できた!わたしはゆきがふったらおおきなゆきだるまをつくるニャ!ぼくはかまくらをつくるよ!エヘヘヘヘ。
オラっちはそりすべり!びゅんびゅんスピードだしてすべるんだい!ララパ〜!どのえもゆきたのしそう。
だろだろ?ハハハッ!ああゆきふってくれないかなあ。
ニャニャ。
うんうん。
はやくふってよ〜。
あっゆき!え?
(メーコブミーニャムテ吉)あっほんとだ!ハハッゆきだゆきだ〜!うんうん!ニャニャ!これはゆきつもりそう。
かまくらは?ゆきだるまは?そりすべりは?ララパ!このままつもればできる。
やった〜!ニャニャ!わ〜い!きょうの「パント!」は…ゆき。
ゆきであそぶよ!わあ〜!ゆきがいっぱい!よし!ゆきでおだんごをつくるよ!ギュッギュギュッギュッギュ。
やってみて〜。
ギュッギュ。
そうそうそう。
じょうずだね。
よし!おだんごができたらなげっこ!えい!うわっつめたい!えい!うわ〜つめたい!えい!えい!うわ〜!えい!うお〜!えい!えい!うわ〜つめたい!よいしょ!よし。
じゃあつぎはゆきだるまをつくるよ。
こんどはあつめてコロコロコロコロ〜。
ころがしておおきくするよ。
よいしょ…。
おっおおきくなってきたね。
よいしょよいしょ。
よし。
それじゃあつくったのおねえさんがつくったのにのっけてみよう。
じゃあもってみよう。
よいしょ。
あれ?ん〜!おもい〜!よし。
じゃあもっとちからいっぱい。
せ〜のよいしょ!おお〜!もてた!よし。
じゃあせ〜のでのっけるよ。
せ〜のよいしょ!できた!ゆきだるまのかんせい!やった〜!じょうずだったね。
それじゃあまったね〜!・「きがつけばパチリ」・「ときめいてカシャ」・「ぼくはめ〜カメラマン!」・「オレッ!」えっへん!たくみくん。
はい。
きょうのめ〜さくはしんせんなしゃしんをもってきたよ。
さすがあいとじょうねつのめ〜カメラマンメーコブせんせい。
さっそくきょうのめ〜さくをみせてください。
ウフフフフみせちゃうよ。
みんなもいっしょにいってね。
せ〜の!
(みんな)オレッ!これはいったいなにかしら?
(みんな)きゅうり!きゅうり?
(みんなのこえ)ん?ん?
(みんなのこえ)ん?はっぱ?きゅうり。
はっぱ。
おお〜いろいろでてきました。
メーコブせんせいすばらしいですね。
ウフフフ…いいでしょ?はい。
これぞまさにげいじゅつ!そうですね。
みどりいろでこのかたち。
どこかでみたことあるような…。
はっぱにもみえますが…。
う〜んこれではまだちょっとわかりません。
もう〜すごくじょうねつてきにちかづいてとってみたんだよ。
わからないならつぎのめ〜さくをみて。
せ〜の!
(みんな)オレッ!このしゃしんもじょうねつてきでしょ?
(みんな)だいこん!だいこん?ほかには?
(みんな)だいこん!だいこん。
だいこん。
おっ。
なるほど。
こんどはしろくてうっすらすじのようなものがみえますがみなさんだいこん…。
なるほど。
どうなんでしょうかね。
じゃあつぎのめ〜さくいくよ。
せ〜の!
(みんな)オレッ!これは!みんなわかったみたいです。
じゃあみんなでいってみてね。
せ〜の!
(みんな)ねぎ!
(ファンファーレ)ジャジャジャジャ〜ン!あったり〜!ぼくがとったきょうのめ〜さくはねぎでした〜。
オレッ!なるほど〜。
こちらはねぎのこのみどりいろのぶぶんでこちらはねぎのしろいところだったんですね。
さすがメーコブせんせい!ウフフフフ!さあつぎのめ〜さくをとりにいくよ〜!
(ふたり)オレッ!きょうはパジャマよ。
はんぶんこよ。
がんばれ!できた!みんなもできるかな?
(よしひさ)ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっとはやく〜!てをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!たちあがってアルパカ。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで!・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルいっくぞ〜!・「ハレハレハレハレハレハレ」ニャニャ!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうな!・「ハレハレハレ」げんきでニャ!・「ハレハレハレ」たのしかったか?・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)バイバ〜イ!
(ミーニャムテ吉メーコブ)まったね〜!
(パックン)はっぱのむしめがねなのだ。
2016/01/21(木) 16:30〜16:54
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]

2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!

詳細情報
番組内容
木曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!〜雪あそび〜」、「め〜しゃしんかん」、「リンちゃんのたためるかな?」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。きょうのうたは「ねこときどきらいおん」ほか。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:16730(0x415A)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: