記事詳細
登録450万人…「はてなブックマーク」の「はてな」、2月マザーズ上場
東京証券取引所は21日、インターネットに掲載されているお気に入りの情報を別の利用者と共有するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の提供会社「はてな」の新興市場マザーズへの上場を承認したと発表した。上場予定は2月24日。
はてなは、平成13(2001)年7月設立。本社は京都市。ブログサービスなども手掛けており、登録利用者数は27(2015)年7月時点で約450万人。昨年末時点の従業員数は約90人。
関連ニュース
- 拝啓 橋下徹様 「〝小中学生にツイッター義務化〟が注目のきっかけでした」-虚構新聞
- 【エンタメよもやま話】通販も飲食店も2割〝やらせレビュー〟 投稿者にアマゾンが賠償請求、ステマ撲滅の波は日本に
- 【ビジネスの裏側】壮大な人生設計も書き込める!? 進化する手書き式「手帳」は“スマホ超え”
- 【エンタメよもやま話】ヤフー映画が暴露…ディズニーの“暗黒面”に堕ちた? スター・ウォーズEP7批評はネット社会の縮図だ
- 【経済裏読み】米ヤフー「解体」の大合唱…カリスマ美人CEO八方ふさがり、買い手はソフトバンクか?
- 99%嘘記事だらけ「虚構新聞」“1%の真実”の凄味…SNS炎上、海外メディアも騙された、その“実像”は