『きらきら星』
(福本幸平)なんでこんなに…。
作るんだ?なんでこんなに…食べるんだ!?
(福本玉枝)ごめんなさい…。
ごめんなさい…。
(北村鉄男)今だ!
(男たち)確保!何だおい!?何やってんだこれ!?
(池内弘二)久保貞夫!覚醒剤取締法違反で現行犯逮捕する。
手出せ。
(池内)おら…おら立て。
池内!なんて格好してんだお前。
大体なぁこいつは俺が追っかけてた犯人だぞおい。
誰かと思ったら府警本部のデコボココンビですか。
身柄はこっちで預かるぞいいな。
検挙したのはこっちだ。
ふざけんな!こっちはなぁ半年前からこいつを追っかけてたんだよ!そっちに持ってかれたら今までの苦労が水の泡だよ!苦労は買ってでもしろって親に言われなかったか!?
(女)キャ…嫌だ気持ち悪い!
(男)何なんだよおっさん!?
(救急隊員)血圧80の30!毒物を飲んだ可能性があります。
(鶴丸あや)久保貞夫さんあなたはインターネットを通して不特定多数の人間に覚醒剤・LSD睡眠導入剤・砒素等毒物を違法に販売していましたね?
(久保貞夫)はい。
しかし薬物等を売買した顧客リストは存在しないと供述している。
これには納得がいきません。
何?それあるとあんた出世でもすんの?
(手錠を鳴らす音)
(手錠を鳴らす音)出世は関係ない。
あなたが言わなくてもいずれわかる事なんですよ。
正直に供述しなさい!顧客リストをまだ見つけられないなんて…!府警も所轄もなってない!
(太田勇一)まぁ今回は府警が所轄に手柄を持っていかれた格好ですから北村刑事も名誉挽回と頑張っておられるに違いありませんよ。
さぁそんな事より検事は速やかに次の事件の調書に目を通しておいてくださいね。
その間に我々ささやかなランチに出かけます。
ちょっとちょっと楽しそうじゃない太田さん。
いえ…。
ねぇ…ねぇねぇ。
可久ちゃん最近磨きがかかってますますキレイになったんじゃないの?
(太田)ハハ…お陰様でヒギンズ太田のプランも完成形に近付きつつありますね。
恋でもしてるのかなぁ?あ…恋…。
あっ!ちょっとこれ何なの?京都一おいしい親子丼!?
(柿口可久子)アハ。
ありがとうございます太田さん。
いつも美味しいお店探してくださって。
(白井清志)「人間は欲に手足の付いたるものそかし」…。
西鶴はよく言ったものだ。
欲結構じゃない。
人間食欲がなければいい仕事は出来ませんよ。
さぁ腹ごしらえよ!太田さんの奢りでレッツラゴー!アハハ!あたしこれがいいかな…。
あなたに奢るなんて一言も言ってませんよ!ウナギイヌ!給料日前なのに…。
私が払いましょうか?そんな事したら僕がみみっちい男みたいじゃないか!いいさ!いくらでも食べよし!食べよし!今日は親子丼祭りだ!行くぞ可久ちゃん!レッツラゴー!親子丼祭り…。
ちょっと興味あるなぁ…。
美味しい〜!安いわよ!これで1380円なんて!太田さんありがとうございま〜す。
どうしたの?太田さん。
遠慮しないで食べなさいよ。
どうぞどうぞ。
(店員)お待ちどお様。
(店員)親子丼3人前です。
3人前…!?
(玉枝)いただきます…。
あの人1人で3人前食べる気かしら!?
(太田)後でお連れがいらっしゃるんですよ。
ジロジロ見たら失礼ですよ人のテーブルを。
(看護師)先生は今処置中ですのでしばらくお待ちください。
わかりました。
誰かと思ったら地検のボクちゃんじゃないか!栄銀行の頭取が入院されたもので。
何か事件でも?におうから来た。
そういう事だ。
まぁこの白井は鶴丸検事のようにアレコレ嗅ぎ回る趣味はございませんので。
では。
おいおいおい…検察の人間が刑事の動向に無関心っていうのは気に入らないな。
説教じいさんになるつもりはないがそういう態度は改めた方がいい。
ごちそう様でした。
食べた…!3人前…。
ありえない…。
(携帯電話)白井…。
はい鶴丸!…え!?池内さん!砒素中毒の患者が出たってホント!?刑事さん少しなら話してもらってもいいですよ。
あ…助かります。
あたし立ち会います!チッ…ボクちゃん!無関心を指摘したけども嵐を呼べとは言ってないよ!出来る男は恨まれる…白井清志の運命だな。
(ノック)失礼します。
中京署の池内です。
福本幸平さんあなたの尿から砒素が検出されました。
ちょっと事情を伺いたいんですが…。
砒素なんて知らん。
スナックで酒を飲みすぎた。
それで吐いた。
それだけだ。
いやしかしあなたが知らない間にあなたの飲み食いされた物にこの砒素が混入されたという可能性が…。
知らんものは知らん!
(池内)なんであそこまで頑固に砒素との関わりを否定するんでしょうね?それよりあの夫婦…なんか妙じゃない…?あの奥さん変!だって病室になんで鉢植えなの!?いやそれより何よりねあの奥さんついさっき親子丼3人前1人でたいらげてったのよ!へぇ!親子丼3人前!?いやまぁそれはただの大食いってだけで別に砒素との関わりは…。
だってご主人が救急車で運ばれたのよ!?普通だったらさ心配で食事も喉を通らないじゃない!?それが1人で3人前よ!?あの食欲には必ず何か意味がある…。
これ主婦の勘!またそれか…。
とにかく勢いだけでこの一件引っ掻き回して騒音立てないように。
じゃあ。
ちょっと!何?人を騒音オバサンみたいに…!あ…すいません…。
まぁまぁ…。
(ママ)あぁ来てたわよこの人。
なんかさぁ陰気な感じでさカウンターの隅で1人で飲んでた。
顔つきなんか割と渋くてさぁそれで目が結構つぶらなのよ!そういえばあんたの趣味よね。
フフフ…。
この人物が毒物を摂取した可能性ありましてね。
この店で何を何杯飲んだか何を食べたか教えてもらえませんか?ちょっと!うちの店変なもの出したりしてないわよ!客商売なんだからさぁ…。
迷惑よ妙な疑いかけられちゃ…。
そういえばあの人…。
お客さん初めてよね?どうもママで〜す。
あら嫌だ大きい〜!…あ冗談よ。
(ママ)ポケットにペットボトル持ってたわ。
ペットボトル…?女が大食いになる時…。
どんな時?
(鶴丸りん)いただき。
あ…あ〜びっくりした!おかえり。
お勤めご苦労さんです。
ちょっとちょっと北村さん!何してんの?こんなとこで。
見りゃわかんだろ。
愛しのりんりんとおデート中だよ。
まぁ呆れた!中京署に久保の身柄を横取りされたくせによくそんなのんびりした事言ってられるわねぇ。
ハハハ。
あんなギョロ目の鼻明かすのはへのカッパだよ。
見ろ!これは一体何でしょう?チャラ〜ン!あ…!チャラ〜ン。
もしかしてこれ…!?薬物の購入者リスト!?当たり!なぁやる時はやるわけよ。
この俺は。
バカ!もうそれを見つけたらどうしてすぐあたしのとこに届けに来ないの!?こんなとこでりんと遊んでる人の神経疑います!あのなこっちは夜討ち朝駆けで手に入れたんだよ!「ご苦労様」の一言ぐらいあったってしかるべきだろ!?すぐに届けてくれたらお礼なんか言うわよ。
いくらだって!それにこんなところでのんびり…。
あ!りんありがと!いいでしょ?北村。
りんりんに言われちゃしょうがねぇや…。
あ…!あぁ?福本幸平…!池内さん…!いた!
(ため息)検事言ったはずですよ。
この一件はまだ我々所轄が捜査中だって。
私が現在捜査中の事件の被疑者久保貞夫が薬物を売買した人物のリストの中に福本幸平氏の名前がありました!福本氏は久保から砒素を購入した可能性が大なんです!つまりこの事件はあたしの事件でもあるわけなんです!四の五の言わずにあの夫婦について話して!2人は1か月前にこの街に越してきた。
その前にどこに住んでたかはまだ不明です。
ただアパートの隣の女の子がたまたま見てるんですよ。
何を?
(池内の声)真夜中に大きな物音がして…。
(物音)
(玉枝)あぁっ!あぁっ…!花は咲き…蝶は舞うだろう…?
(福本の笑い)池内さんどう思う?まず福本氏が自ら砒素を購入して自殺しようとして持っていたペットボトルに入れたと考えるのが一番自然です。
しかし…。
奥さんが殴られてた。
福本氏が日常的に奥さんに暴力を振るっていたんだとしたらそれに耐えかねた奥さんが旦那に砒素入りのペットボトルを持たせて殺そうとしたって事も考えられる。
そこが謎よね…。
やっぱり親子丼!そうよこの状況であの食欲は不自然!こだわりますねぇ親子丼に。
だって3人前よ!もし仮によ彼女が殺人未遂の直後にあの食欲だったとしたら彼女そうとう図太い神経の持ち主よ。
あぁ同感です。
もしかしたらあの奥さんかなりの腹の据わった悪女かもしれない。
ともかくあの夫婦は何か人に言えない深刻な事情を抱えてる。
(ノック)いないのかしら?
(ノック)ちょっと検事やめてくださいよ。
令状もないのに…。
検事…!ちょっとほら。
まずいですよ…検事!刺せ。
それで…俺を刺せ。
よく見なさい。
これはあなたが薬物を売買していた人物のリストですね?あ〜もうバレちった?ふざけないで真面目に答えなさい。
この中に福本幸平という名前があります。
あなたがこの人物と接触したのはいつですか?福本幸平…?あなたがおそらくは砒素を売った相手です。
いちいち覚えてねぇな。
(机を叩く音)思い出しなさい!福本さんは砒素を飲んで死にかけたんですよ!はいはい…。
頼まれたのは1週間くらい前。
すぐあのオバサンにブツを渡したよ。
オバサン…?
(遮断機の音)
(電車の走行音)
(久保の声)あぁ福本って女だったよ。
砒素を受け取ったのは福本幸平じゃなく奥さん…。
(玉枝)ずわい蟹のパスタとグリーンサラダ。
3人前。
3人前ですか?あとお水も2つ。
お持ちします。
今日も3人前召し上がるんですね。
心配事やストレスがあると逆に食欲が湧くって事ありますよね。
奥さんの場合もそれですか?さぁ…。
私京都地検の鶴丸といいます。
久保貞夫から砒素を購入されましたね?その砒素何に使うおつもりだったんですか?お答えいただけませんか。
人は…どんなに悲しい時も苦しい時もお腹が減る生き物です。
そして…誰もがいつか死にます。
私はあつかましいんです。
図々しいんです。
鈍感なんです…。
だから食べるんです。
あっあやさ〜ん!あ〜!どうしたの?みんな!
(桜井麗子)いやあたしら3人でね食べ放題〜飲み放題〜!ねぇ旦那や子供は?
(吉川香織)勝手な事ばっかりでデートやとか仕事やとかもう言う事全然きかへんし…。
(漆原さやか)あたしたちみんないっつもお1人様よ。
うん!うわ〜寂しい!ホンマや!もう1人で食べるご飯美味しくない!美味しくない!?何言うてんのあんた!もう食う食う飲む飲む!もう…。
横綱です!ごっつあんです!ダハハ…!
(柿野たまこ)日本の家庭から家族団欒の風景は消えつつあるんですね…。
家族団欒…?親子…3人の食卓…。
もしかして…!あ太田さん?福本夫妻が前に住んでいた場所を調べて欲しいの。
大至急!明日の朝までに報告。
えぇ〜!?あ…あの実はですね今プライベートタイムで可久ちゃんと…。
チッチッ…可久ちゃん磨き上げたヒギンズ太田ならお茶の子さいさいでしょ!頼んだわよ!?
(不通音)あ…ちょっと検事!
(開始のブザー)じゃあたし1人で見てきますから。
えぇっ!?シーッ。
鬼ババめ…!3人分のスリッパ…。
3人分のマグカップ…。
3人分の茶碗…。
3人分のタオル…。
何もかも3人分…。
全部おそろいなのね…。
検事どうしました?池内さん聞いて!3人分の親子丼の秘密解明出来たかもしれない!まだそんな事言ってるんですか。
福本玉枝はお料理だけじゃなくお水も3人前テーブルに並べて食事をしていた!あれは3人家族の食卓を再現したかったからなのよ!亡くなった娘さんの分も?
(池内)これです。
飛び降り自殺でした。
自殺の原因は不明です。
まだ14歳でした。
自殺…!?残された両親はやりきれないわ…。
えぇ。
以来福本夫婦は篭りがちになりある日姿を消した。
きっとお嬢さんの思い出に耐えられなかったのね…。
それであの街に逃げた。
逃げても思い出は消えないのに…。
福本さんは近所でも評判の仲のいい家族だったそうです。
(ため息)もしかしたら福本さんお嬢さんの後を追って自殺しようとしたのかもしれない。
同感です。
もしそうだとしたら…1人ぼっちにされた奥さんの心はズタズタになってる…。
(りん)誰でも死にたいなって思う事あるんじゃないかな。
そうなの!?普通1回ぐらいはあるんじゃない?本当に死んじゃう人は少ないだけで。
ふ〜ん…。
お母さんみたいに神経が電柱みたいな人はないと思うけど…。
神経電柱ってひどいわね!お母さんの神経は細〜い細〜い絹糸みたいに細〜い…。
じゃあたし塾行くね。
あ〜ごめんね。
急に呼び出して。
ちょっとりん!何かあったらすぐ言うのよ!大丈夫!でもねぇりん…。
お母さんって生き物はどんな時でも元気に明るく振る舞ってるもんなの。
あ…子供もそうか。
みんな踏ん張ってるんだ…。
(玉枝の『キラキラ星』の鼻歌)
(鼻歌)寒くないですか?どうぞ。
ありがとうございます。
ご主人…お体いかがですか?検事さん。
はい。
『黄金バット』ってご存知ですよね。
うちの人紙芝居屋なんです。
いつも…『黄金バット』。
(福本)「マサエがナゾーの一味に捕まった!」「その時です!」「ハハハハハ…ハハハハハ!」
(子供たち)あ!黄金バットだ!「来たか怪タンク…この黄金バットが相手になるぞ!」「くらえこのバットハリケーン!」
(ラッパの音)「マサエさ〜ん!いざ黄金バットが助けに行くぞー!」
(玉枝)あの人…おかしくって。
黄金バットがヒーローなんじゃない。
俺がヒーローなんだなんて言っちゃって…。
でも…ヒーローにも救えない事があるんですね。
お嬢さんの事聞きました。
「未来」と書いて…。
み…く…。
2人で名前考えたんですよ。
優しい子でねぇ…いつもケラケラ笑ってた。
(福本)ただいま〜!
(福本未来)おかえり!
(未来)あちょっとお父さん…!
(福本)アハハハハ!お父さん参上!あ〜もう!また飲んできたの?楽しかった?
(福本)ベロンベロン…!
(未来・玉枝)アハハ!さぁご覧ください!未来ちゃんにお土産だ〜!
(未来)え!?わぁかわいい!ね?アハハ!
(福本)どこにでもいる家族ですよ。
(玉枝)私みんなのご飯作るの好きでね今日は何にしようかって一日中そんな事ばっかり考えてました。
(福本・未来)じゃんけんぽん!あっちむいてホイ!
(玉枝)は〜い出来たよ。
やった〜!ご飯ご飯〜!あっ!やったあたしお父さんよりお肉多い!何!?未来様私に1個ちょうだ〜い!やらぬと言えば?斬るー!
(玉枝)やられた〜!なぜお母さんが!?
(3人の笑い)もう食べよう?食べよう食べよう!いつも3人分だったんですね…。
えぇ…何でも3人分でした。
いつも一緒で。
あの日もね3人でカラオケしたんですよ。
日頃あんまり歌わない未来が歌った歌った…。
3人で5時間…。
(福本)その次の日ですよ…。
その次の日…。
(蝉の声)
(福本の声)さよならも言わずに逝ってしまいました…。
わからないんですよね…今も。
未来がなぜ死んだのか。
行ってみましたよ。
あっちやこっち…。
未来が行きそうなところは全部ね。
(福本)いろんな事を…感じてたんでしょうねぇ…。
何もしてやれなかった。
何もわからなかった…。
わからなくてもお腹は減るんです。
料理を作るとなぜかいつも3人分になっちゃって…。
あの人にはそれが耐えられなかったんだと思います。
『キラキラ星』いつまでこんな事を…続けんだ?なんでこんなに…。
作るんだ?なんでこんなに…食べるんだ?
(福本の声)2人で死ぬつもりで砒素を買った。
でも耐え切れなくなった俺は…1人で死のうと思った。
(女)キャ…嫌だ気持ち悪い!
(男)何なんだよおっさん!?
(うめき声)
(玉枝)死のう死のうと思っているのにお腹が減るんです。
お腹が減るとあの子の分も食べてやりたくなって…。
3人前並べて食べていると少し楽になりました。
(玉枝)私は…何だかもう疲れてしまって…。
死のうとするあの人を止められないんです。
でも生きる力もなくて…。
ただ食べる以外は…何も出来ないんです。
奥さん…。
(太田)検事。
私には検事のなさろうとしてる事はただのお節介としか思えません!検事の前にはやんなきゃいけない仕事が山積みになってるんです!それを処理していくのが最優先事項ではないんでしょうか!?太田さん!あなた自分の命より愛しい人に死なれた事があるの!?息をするのもつらいという絶望を味わった事があるの!?いいえ…。
あの夫婦はねお嬢さんを失って自分を責めて…責めて…。
生きる屍のような暮らしをしてる。
あんなのホントに生きてるって言えないわ!だからって何が出来るんですか?わからない…。
でも生きて欲しいのよ。
あの2人に…。
つらいけど…悲しいけど…あの2人の人生を生きてもらいたいの…!
(高原純之介)人が抱える悲哀を我が事のように心を痛める事が出来る…。
それは人を裁く検事という職に就く者として最も大事な資質だと私は思うが…どうかね?おっしゃるとおりです。
けど…です。
未来ちゃん…。
どうして死んじゃったの?「黙しても想いこぼるる十四の夏」…。
このままじゃ…お母さんもお父さんもダメになっちゃう…。
教えて…。
未来ちゃん…。
どうしたらいい?
(玉枝)もう…あの子のところへ行こう。
福本さん!あ…池内さん!?福本さんたちが2人共いなくなったの。
嫌な予感がする…捜して!待って!もう忘れてください。
忘れません!あたしはお2人の事忘れません!未来ちゃんの事も忘れません!向こうで3人で暮らします。
そんなの間違ってる!お2人がしようとしてる事は未来ちゃんをもう一度死なせる事になるんですよ!未来ちゃんの事を一番知ってるのは誰なんですか!?一番覚えてるのは誰なんですか!?未来ちゃんがこの世に生きていた証しはあなた方お2人なんですよ!あなた方が…ずーっと覚えててあげる事が証しなんですよ!ここに…1本のビデオテープがあります。
これを見て未来ちゃんの事をおもいっきり思い出してあげてください。
(福本)「ハッピーバースデートゥーユー」
(福本・玉枝)「ハッピーバースデートゥーユー」
(福本・玉枝)「ハッピーバースデーディア未来」
(福本・玉枝)「ハッピーバースデートゥーユー」「
(未来の笑い)」
(福本)「ヒュ〜14歳おめでとう!」
(未来)「ありがとう!」
(玉枝)「もう1つ残ってる」
(福本)「もう1つ…」
(玉枝)「ジャ〜ンくす玉くす玉!」
(福本)「パーン!」
(未来)「わ〜すご〜い!」
(玉枝)「おめでとうおめでとう!」
(未来)「ありがとう!」「
(拍手)」
(福本)「バンザーイ!福本未来バンザーイ!」
(福本)「バンザーイ…」
(未来)「お父さんカメラ…!」
(未来)「ちょっ…お父さん変!」「もう大体さぁ帰ってくる時もこうやってさ…」
(未来)「『ワハハお父さん参上!』ってやるのもうやめてよ!」
(福本)「格好いいだろう?じゃあ『ただいま〜1枚2枚3枚4枚〜』」
(玉枝)「近い近い近い…!」「番町皿屋敷だよ〜」「え〜!?それ…!」
(福本)「母さん!そろそろアレ行こう!」
(福本)「アレ行こうアレ行こう…」
(玉枝)「あ…あ…」
(未来)「ねぇねぇ何?」
(福本)「さぁお楽しみ…」
(玉枝)「未来誕生日おめでとう」「ありがとう!え?嘘…開けていい?」
(未来)「え?何…?」
(玉枝)「近いお父さん」「アハ!も〜お母さんプレゼントまで3人おそろいじゃん」
(玉枝)「いいの!」
(未来)「も〜やめてよ…!」
(玉枝)「ねぇ何色がいい?」「え?赤」「お母さん黄色。
お父さん…近いって!」
(福本)「お母さん!」「まぁでもお母さんは料理は天才的だから許してあげる〜」「もう…!」
(福本)「母さんそろそろアレ!本格的なアレ行こう!」
(福本)「行こう!ね!?」
(福本)「いいかい?せ〜の…」
(福本・玉枝)「未来」「生まれてきてくれてありがとう!」
(玉枝)「未来!」「
(拍手)」「イエ〜イ」
(2人の嗚咽)
(池内の声)「花咲けど風吹けど」「想い起こすよ君の笑み」「こぼれてもなお抱きしめてみる」俺が死んだら…誰が思い出してくれるかな?まぁよかったなボクちゃん。
ありがとうございました。
未来ちゃんは優しい女の子だったのよ。
優しすぎてお父さんやお母さんに心配かけたくなかったんだわ。
それで何も相談出来ずにか…。
つれぇ話だな。
でも福本さんたちはきっと立ち直ってくれるわ。
いや人って生まれてきた事が大事なのよ。
それって…あんたでもか?そうよ。
たとえあんたでも!もうりんこんな人放っておいて行こう行こう!ね?どこへ?これからお父さん来るんだ。
おぉ〜!章ちゃんのためにこ〜んなにお弁当作っちゃった!北村さんはどこかよそで栄養補給して!あのなぁ俺だって一声かけりゃ飯作ってくれる女ぐらいいくらだっているっつうんだよ。
(携帯電話)なぁりんりん。
ん?ん?章ちゃんからだ〜!
(笑い)どれどれ…え〜!?何?どうしたの?お父さん今日来れなくなったって…。
ハハハ…!え〜?どうすんのこれ〜!?いっぱい作ったのにエビとか…。
もうやけ食いしよう!こんな…あぁ…。
さぁみんな出ておいでー!紙芝居の始まりだー!
(子供たちの歓声)お一応美味そうじゃねぇかよ。
あたし唐揚げ〜。
よしじゃあ俺エビちゃ〜ん。
エビはもう章ちゃんのために…。
あんた葉っぱ食べてて。
葉っぱなんか食えるか!2016/01/21(木) 09:55〜10:53
ABCテレビ1
[終]京都地検の女4[再][字]
名取裕子主演人気シリーズ第4弾!事件解決のカギは“主婦の勘”。京都地検・鶴丸あや検事が、事件の盲点を主婦ならではの視点で鮮やかに解き明かす!
詳細情報
◇番組内容
第7話「毒薬殺人の果てに…過食妻の孤独」
◇出演者
京都地検検事・鶴丸あや ・・ 名取裕子
京都府警刑事・北村鉄男 ・・ 船越英一郎
中京署刑事 ・池内弘二 ・・ 益岡徹
京都地検事務官・太田勇一・・ 渡辺いっけい
京都地検副部長・高原純之介・・蟹江敬三
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47727(0xBA6F)