3時になりました。
ニュースをお伝えします。
強い冬型の気圧配置の影響で北日本や日本海側などで雪が降っていて、北海道などでは、ところによって吹雪になっているほか、午前中は、東海や近畿の平野部でも雪が積もりました。
気象庁は、北海道などでは暴風雪や高波に警戒するとともに、交通への影響などにも十分注意するよう呼びかけています。
きょうの東京株式市場は、海外市場で、原油の先物価格の下落が続いていることなどから、全面安の展開となり、日経平均株価は、去年1年間の最安値を下回りました。
東京証券取引所から中継です。
東京市場は、株価の下落になかなか歯止めがかかりません。
年明け12日間の取り引きで株価の値上がりは、僅か2日だけという異例の展開となっています。
きょうも午後に入って、値下がり幅が一段と拡大。
日経平均株価は600円以上値下がりし、終値は去年の最安値を下回り、日銀が追加の金融緩和に踏み切ったおととし10月末以来の水準となっています。
株価下落の背景には投資家の不安心理の強まりがあります。
海外市場で原油の先物価格が一向に下げ止まらず、投資家は世界経済の先行きに懸念を強めています。
世界中が注目する中国・上海市場でも不安定な値動きが続いており、株価が反転するきっかけを見いだしづらいと市場関係者は話しています。
これから順次取り引きが始まるヨーロッパ各国それにニューヨークの株式市場の値動きが注目されます。
今月17日、兵庫県淡路市の高速道路で、ツアー客40人余りを乗せたバスが蛇行運転を繰り返し、運転手が途中で交代させられていたことが旅行会社への取材で分かりました。
大阪北区に本社がある阪急交通社によりますと、今月17日、宝塚歌劇を見る1泊2日のツアーで、松山市を出発し宝塚市に向かっていたバスが兵庫県淡路市の神戸淡路鳴門自動車道を走っていたところ、蛇行運転を繰り返したということです。
70歳の男性運転手に女性の添乗員が、大丈夫ですかと声をかけたものの返事がなく、添乗員がハンドルを操作したところ運転手が気がつきバスを止めたということです。
バスには、ツアー客42人が乗っていましたが、いずれもけがはなく、ほかの車などへの接触もありませんでした。
バスの運転手は途中で交代させられ、ツアーは続けられたということです。
阪急交通社によりますとこの男性運転手は、今月14日に健康診断を受けた際は問題はなく、17日の出発前のチェックでも、異常は見られなかったということです。
阪急交通社は、安全が第一のツアーでありながら乗客の皆様にご迷惑をかけて申し訳ありません。
再発防止に努めますと話しています。
大阪に本社がある小泉成器が製造販売したセラミックヒーターで発火事故が相次ぎ、国民生活センターが調べたところ、部品の不具合が原因で発火したとみられることが分かりました。
小泉成器は無料での交換を始めました。
発火事故が相次いだのは、小泉成器が3年前に製造し翌年の春にかけて販売したセラミックヒーターです。
使用中に火や煙が出たという情報が4件寄せられ、国民生活センターが、このうち2つについて詳しく調べたところ、内部にあるヒーターと電気配線とをつなぐ部品が激しく燃えているのが確認されたということです。
国民生活センターは、この部品の不具合が原因で発火したとみられるとしてメーカーに連絡し、小泉成器は、およそ2万3000台のリコールを決め無料での交換を始めました。
対象は2013年製で、品番はKCHー1233です。
小泉成器は、大変ご迷惑をおかけし心よりおわび申し上げます。
速やかに製品の交換を進めていきたいとしています。
NHKの大河ドラマ花神で主役を務め、テレビの遠山の金さん役でも親しまれた俳優の中村梅之助さんが、おととい肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。
85歳でした。
続いて気象情報です。
まず雲の様子です。
北海道付近では、低気圧の雲が渦を巻き、日本海には寒気に伴う筋状の雲が広がっています。
今夜の天気です。
2016/01/20(水) 15:00〜15:12
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:16058(0x3EBA)