記事詳細
【台湾美少女ネット謝罪(中)】
「死ねば?」TVで台湾の旗振った16歳女性アイドルに浴びせられた罵詈雑言
政治問題化で苦慮
しかも14日には、台湾の国民党の朱立倫主席がフェイスブックで、ツウィさんの支持を打ち出し、民進党の蔡英文主席や親民党の宋楚瑜主席も支持を表明したため、完全に中台の政治問題になってしまった。
このような状況を受け、八方ふさがりになったJYPは15日深夜、ツウィさんの謝罪ビデオをYouTubeで公開せざるを得なくなったと考えられる。
JYPの創設者でプロデューサーでもあるパク・ジニョン氏も声明を発表し、中国側に謝罪した。
韓国の芸能事務所にとって、中国市場は無視できないほど大きな市場だ。俳優、歌手らは頻繁に行き来し、テレビ番組やイベント出演している。中国内のマネジメント会社と提携して、活動を行う有名グループもいる。
同国での活動が制約されれば、当然事務所の経営に影響が出る。JYPにとって、TWICEだけでなく、他の所属グループまで活動できなくなる事態はどうしても避けなければならなかったのだろう。
ツウィさんのビデオは、わずか1分27秒だが、その影響は思わぬ形で広がっていった。