>  >  > メリーのインタビューは嘘だらけだ!

メリー喜多川の「新潮」インタビューは嘘だらけ! 中居はジャニーズに飼い殺しされるより、もう一度独立に動け!

【この記事のキーワード】,
2016.01.21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 そう考えると、今回のメリー氏の反論は理不尽としか言いようがないが、しかし、この理不尽なメリー氏の主張が大手を振って「正論」としてまかりとおっているのが、芸能マスコミの世界なのだ。

 メリーにいわれるまま、公の電波を使ってパワハラとしか思えない所属事務所だけに向けた謝罪を流したフジテレビ。それに対して、一切、批判せず、ひたすら「よく自分の口で話してくれた」「SMAPが存続してくれてほんとうにうれしい」などの上っ面のコメントを垂れ流した他局のニュース番組やワイドショー。
 
 そして、スポーツ紙も、18日の生謝罪を受けて、これまで以上に、すべての非が独立を画策した飯島氏と、木村を除く4人のSMAPメンバーにあるという大本営報道を繰り広げているのはもちろん、中居批判にまで踏み込み始めている。「中居、キムタクへの感謝拒否」「独立は中居が中心だった」……。

「たとえば、『サンスポ』が、生謝罪で『木村くんのおかげで…』というセリフを中居が拒否。草なぎが話すことになったとして、中居を批判していたが、そもそも、あのセリフは最初、誰も言う予定がなかった。それが直前になって、ジャニーズサイドが無理やりしゃべらせろ、と言ってきたんです。これも、メリーさんの意向のようです。でも、サンケイスポーツは、それを書かずに、中居を攻撃した」(フジテレビ関係者)

 そして、「週刊新潮」「週刊文春」も今回、ジャニーズ事務所に乗っかって独立派叩きに参戦してきた。先週、メリー氏のことを「パワハラ解雇」と言っていた「新潮」は今週、4人を「チーフマネージャーと共謀した叛徒」「甘ったれた哀訴」「不義理を働いていた」とさんざんなこきおろしようをしている。

 さらに、「文春」にいたっては、「新潮」より先に、ジャニーズ事務所のリークで、独立派叩きを狙っていた形跡がある。

「今週号のグラビアを見ると、第一報の5日前、8日の飯島氏と中居の隠し撮り写真を掲載している。どうも、『文春』は、ジャニーズ事務所から情報をもらって、2人を年末年始、ずっと尾行していたようなんです。そのネタ元が、今回、誌面で証言したジャニーズ事務所顧問の小杉氏だったのではないかといわれています」(前出・週刊誌記者)

 おそらくこれから先、ジャニーズ事務所の中居たちへの攻撃はまだまだ続くだろう。

「日刊スポーツ」は今日の紙面で、独立しようとした4人に対してジャニーズ事務所が「処分なし」という方針を決めたと報道したが、これはあくまで表向きの話にすぎない。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 SMAPを殺したのはキムタク
2 恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
3 キムタク最大のタブーとは?
4 メリーのインタビューは嘘だらけだ!
5 SMAP飯島マネはパワハラ解雇!
6 中居がすべらない話でJのタブーに!
7 ベッキー叩きは弱い者いじめだ!
8 飯島を悪者にSMAP存続でいいのか
9 SMAP解散なぜキムタクだけ残留
10 収賄疑惑の甘利大臣がバンダイとも
11 SMAP解散への思い、でもキムタクは
12 嵐の暴露本出版!メンバーの不仲話も
13 メリーが直接電話で中居、飯島の悪口
14 中居クンも過去に「妊娠・堕胎」報道
15 つんく♂が秋元のメンバー差別に
16 ジャニーさんが田口脱退でウソを
17 SexyZoneメンバー“追放”はイジメ?
18 嵐メンバーの意外な恋愛事情
19 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
20 ジャニーズタブーで犯罪もみ消し
PR
PR
1恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
2SMAPを殺したのはキムタク
3蓮池透氏が安倍首相の国会答弁に反論
4SMAP飯島マネはパワハラ解雇!
5安倍首相が番記者と税金を使い忘年会
6蓮池透氏がさらに安倍の詐術を批判!
7中居がすべらない話でJのタブーに!
8翁長知事夫妻、辺野古に座り込む覚悟
9海外メディアがアベノミクスは失敗と
10海外特派員が安倍の報道圧力を批判!
11岸井降板が正式発表
12メリーが直接電話で中居、飯島の悪口
13『教団X』作家の安倍批判、改憲阻止
14飯島を悪者にSMAP存続でいいのか
15菅官房長官のやり口を古賀茂明が証言
16『あさが来た』は籾井の機嫌取り企画
17新国立競技場はザハ案のパクリだった!
18SMAP解散なぜキムタクだけ残留
19 安倍の改憲宣言の裏に橋下と日本会議
20産経が沖縄のネトウヨと翁長攻撃展開
PR
PR

カテゴリ別ランキング

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事