任期満了に伴う大津市長選挙が投開票され、現職の越直美さんが4人の争いを制して再選を果たしました。
無所属の4人が立候補し、現職の越さんが、新人3人を振り切って、2度目の当選を決めました。
4年前に「全国最年少の女性市長」として初当選した越直美さんは、選挙戦で「待機児童の解消」や「いじめ問題への取り組み」「企業誘致」など、1期目の実績を強調。
嘉田由紀子・前知事や連合滋賀の支援を受ける一方で、一部の自民系市議も応援に回るなど保守層の取り込みも図り、手堅く再選を果たしました。
元県議の蔦田恵子さんは保守系市議や経済界などの支援を受け、組織的な選挙戦を展開しましたが、及びませんでした。
投票率は47・97%で、前回を3・82ポイント上回りました。
大阪市鶴見区の住宅街で火災があり、2人が負傷しました。
火元とみられる家の男性は「ストーブの火が新聞紙に燃え移った」と話しています。
午後2時半ごろ、鶴見区今津北にある棟続きの木造住宅から火が出ました。
1時間後にほぼ消し止められましたが、隣接する住宅も含めてあわせて300平方メートルが焼けました。
火元とみられる家の男性がやけどをするなど、2人が軽傷です。
現場は、JR学研都市線・徳庵駅の西およそ800メートルにある住宅密集地です。
2016/01/17(日) 23:10〜23:14
ABCテレビ1
ABCニュース&天気予報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – ローカル・地域
ニュース/報道 – 天気
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:47537(0xB9B1)