ニュース詳細
東京国際キルトフェスティバル始まる1月21日 17時16分
k10010380331_201601211731_201601211733.mp4
世界の各地から手工芸品のキルトを集めた展示会「東京国際キルトフェスティバル」が、21日から開かれています。
これはNHKなどで作る実行委員会が主催して開いているもので、初日の21日は東京・文京区の東京ドームで、秋篠宮妃の紀子さまも出席されて開会式が行われました。ドーム内の会場には、世界各地のキルトおよそ1800点が展示され、式典のあと、紀子さまは関係者とともに作品をご覧になりました。
このうち、展示会に合わせて開かれたコンテストで最も優れた作品として「日本キルト大賞」に選ばれた神奈川県の最上美和子さんの作品は、枠からはみ出るほどの大きなバナナが赤や緑の原色を効果的に用いて色鮮やかに表現されています。
会場には、ほかにも第一線で活躍する25人のキルト作家たちが、イギリスの芸術家ウィリアム・モリスのデザインした布で作った作品なども展示されていて、訪れた人たちが熱心に見入っていました。
東京国際キルトフェスティバルは、今月27日まで開かれています。
このうち、展示会に合わせて開かれたコンテストで最も優れた作品として「日本キルト大賞」に選ばれた神奈川県の最上美和子さんの作品は、枠からはみ出るほどの大きなバナナが赤や緑の原色を効果的に用いて色鮮やかに表現されています。
会場には、ほかにも第一線で活躍する25人のキルト作家たちが、イギリスの芸術家ウィリアム・モリスのデザインした布で作った作品なども展示されていて、訪れた人たちが熱心に見入っていました。
東京国際キルトフェスティバルは、今月27日まで開かれています。