アマゾンが、本日より容量無制限で写真を保存できるサービス「プライム・フォト」を開始しました。
「プライム・フォト」は、同社のクラウドストレージ「 Amazon Cloud Drive」の一環として提供され、写真・動画のメディアを容量無制限で保存することができます。
「Amazon Cloud Drive」と同様に料金は従量制ですが(5GBまでは無料、20GBまでは800円/年、50GBまでは2,000円/年など)、Amazonプライムの会員は無料で利用できます。
「プライム・フォト」は、Web・デスクトップ・スマートフォン・タブレットなどから写真を追加・閲覧することが可能。
iOS向けにも、無料のアプリ『Amazon Photos 』を公開。
自動で写真をアップロードすることがことができ、カメラロールのバックアップ・端末の容量確保としても利用できそうです。
アマゾンは、有料会員制度「Amazonプライム」(3,980円/年)の会員獲得・サービス拡充に力を入れているようで、この「プライム・フォト」の他にも、次のような特典があります:
- お急ぎ便・お届け日時指定が使いたい放題
- プライムビデオ(映画・TV番組)が見放題
- Prime Music (音楽が聴き放題)
- 対象のKindle本から毎月1冊無料
- タイムセールの先行購入
- Amazonパントリーの利用
年会費は1ヶ月あたり約332円になる計算で、アマゾンやKindleをよく利用する人であれば、お得感がある制度かもしれません。
「プライム・フォト」を含む上記特典は、無料体験に登録すると30日間利用できます。
また、「プライム・フォト」のサービス開始を記念し、カメラや最大10万円分のクーポンがもらえるキャンペーンが開催されています。
プライム会員の無料体験中でも参加できるそうなので、応募してみてはいかがでしょうか。
【リンク】プライム・フォト – 記念キャンペーン