文部科学省は2020年ころ稼働予定の次世代スーパーコンピューターを使い、人工知能(AI)の研究に乗り出す。16年度から研究に必要な専用ソフトウエアの開発に着手する。スパコンは「京」の後継機で計算能力は約100倍になる見込み。世界トップ級の性能を生かし、米国が先行する人工知能分野を追い上げる。
文科省は人工知能に関する具体的な研究テーマについて、2月にも研究者から聞き取りを始める。スパコンで脳の複…
人工知能、スパコン、ソフト開発、スーパーコンピューター、文部科学省
日本経済新聞社は16日、2015年12月の「日本経済新聞」朝刊販売部数(日本ABC協会公査)と16年1月4日時点の「電子版」会員数を公表しました。日本経済新聞では半年ごとに最新の部数、会員数をお知らせしています。
日本経済新聞・電子版購読数合計 | 318万2315 |
---|---|
日本経済新聞朝刊販売部数 | 273万2604 |
電子版有料会員数 | 44万9711 |
うち新聞と併読除く電子版単体 | 24万7505 |
無料登録会員を含む電子版会員数 | 297万3070 |