Instagramはじめました!蘇る英語演劇の想い出。

シェアする!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 1

今日からインスタグラムを始めました!

アカウント:yukki_audio

しかし使い方がいまいちわからず…

まずはとりあえずオシャレだと思うものを投稿しました🐣

0119_1

私の部屋で一番のオシャレスポット!

本が刺せる(?)ボードです。

写真からは分かりづらいですが上は天井。

目線よりもかなり高い位置にあります。

“飾っている”というイメージに近いです💡

ちなみに先頭にいるカメラ目線の美少年は、

イギリスの作家オスカー・ワイルドの作品

『ドリアン・グレイの肖像』のドリアン・グレイです。

誰もが心奪われるような美青年と、

そんな美青年が隠し続けた肖像画の秘密…

私はこの物語が大好きなのですが原書で読んだことがなく、

今年は読んでみたいと思い、飾っています。

(飾るだけでは意味ないんですけどね!)

1枚写真を投稿したらなんだか楽しくなってきて、

懐かしいものを開いてみました📙

0119_2

これは学生時代に経験した英語演劇のスクリプト。

書き込みがいっぱいです。

「うわ!ぐちゃぐちゃ!読めるの!?」と思われるかもしれませんが、

…読めます。

何度も何度も数え切れないくらい同じシーンを練習し、

コメントをもらう度にものすごい速さで書き留めていくので、

どうしても書き殴りになってしまいます。

セリフは、もちろん覚えます!

この当時は自分が出ないシーン含め、

約90分の舞台のセリフを全て覚えていました。

今思うと信じられないですね。。。

子音を遠くまでクリアに届けなければいけない、

セリフが走ってはいけない、

誰がどの席から聞いても聞き取りやすい英語を!

など、舞台英語から学んだことは本当に多くありました。

演劇で上達する英語については、

また改めて記事にしてお届けしたいと思います🍀

インスタグラム、フォローしていただけると嬉しいです📷

↓ページ下よりコメントもお待ちしております!

ご意見、ご感想などご自由にお書きください^ ^

今年こそ本気で英語やりたい!という方に…

フレーズ、おぼえよう!

▶︎WEB限定!5日で50フレーズを記憶できる!CD音声無料プレゼント

▶︎ユッキーのオススメ英語教材

英語でつぶやいてます。
フォローしてね🐥

スポンサーリンク
カテゴリー

シェアする!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする!

スポンサーリンク
カテゴリー

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA