村上潤治
2016年1月20日22時37分
南海電鉄は20日、堺市西区にある浜寺公園駅の駅舎を27日に閉鎖し、28日の始発から隣接する仮駅舎に切り替えると発表した。駅舎は東京駅丸の内駅舎の設計で知られる辰野金吾氏が所属した事務所の設計で1907(明治40)年に建てられた。国の登録有形文化財になっている。
駅周辺の渋滞解消と踏切事故を防ぐ目的で、市が同駅と諏訪ノ森駅を高架にする連続立体事業を進めている。浜寺公園駅舎は移築して新駅舎の玄関部分に使う。2027年度に完成予定。同駅の14年度の1日平均乗降人数は4223人。(村上潤治)
おすすめコンテンツ