平成28年 神奈川県警察 年頭視閲式-2-
こちらも交総の女性白バイ隊。ホワイトエンジェルス。
続いても交総の3台。CBワンメイクかと思いきや
VFR800Pの姿も。
ここからは交機白バイ。
続いては交通系パトカー。
こちらは2交機の180系クラウン。
こちらも2交機の車両。
またまた2交機の車両。
あれれ今年は交機車両は2交機のみだった?
続いては高速隊車両。
こちらは川崎ナンバーなので本隊所属かな?
交パの黒鉄ホイールもなかなか渋いですね
続いては自動車警ら隊。
白黒パトカーはクラウンばかりかと思っていたら
1台だけ紛れていたレガシィ警らパト。
続いてはお待ちかねの警護車部隊。
昨年は参加していなかったセルシオ警護車
まさかの登場で嬉しかった~
末永く活躍して欲しい1台ですね
F50シーマ警護車。
そして、次の1枚が今年の視閲式で
ここに座ったことを後悔させる1枚となる。
Σ⊆(・∀・⊂⌒つ
パパ~、パパ~とかわいい声援を送る2人のちるどれん
もろ被りという...
まぁ仕方ないよねパパが警護車乗ってるんだもん。
そりゃぁ仕方ないさ...でもね、パパのカッコいい姿を応援するなら
来年は寒風吹きすさぶ朝一から並んで一番前の席に座ろうねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そんなアクシデントに動揺を隠せずヘンテコアングルなリア。
シーマ2台のナンバーは連番。
ちなみにこの後ろには200系クラウン警護車が居ましたが
敢え無く撮影失敗orz
続いては機動捜査隊。
各地の視閲式でも登場していたL33ティアナ。
個人的には一番の収穫といっても良いくらい。
なにせ視閲式で初めて機捜の車両が
V36じゃなかったですからね。
いや~赤灯2個乗せのティアナ、案外カッコいいかも
グレードはXE。排気量2500ccもあるんですね
ということで、車両部隊の前半は終了です。
次回は特殊車両編をお伝えします。
では
| 固定リンク
コメント
renon様
箱根駅伝、年頭視閲式 ありがとうございます!!
箱根駅伝では中村小隊長が、復路のテレビ放送で取り上げられていて大興奮でした。
年頭視閲式は応募していたものの、仕事のため涙を飲みました…、、、
しかし、この写真のお陰で数年前に行ったときの興奮がよみがえりました! ありがとうございます♪
こちら23日に二俣川運転免許試験場で行われる「二輪車安全運転講習会」に久しぶりに当選!! 中村小隊長とお話ができるかも…と今からワクワクしています♪
今年も楽しみに待っています♪
警察ファンの力となっている写真の数々!!
これからもよろしくお願いします!!
投稿: メシはのど越し | 2016年1月15日 (金) 19時22分
こんばんは
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます m(__)m
今年の視閲式は個人的にはちょっと面白かった感じがしますね苦笑
今まで交通パトカーの分列行進では1・2交機+高速隊の組み合わせでしたが、今年は私の管轄域の交機(2交機)+高速隊が中心でまさか2交機からはゼロクラを出すという笑
投稿: 横浜436 | 2016年1月15日 (金) 20時49分
初めまして。
今、気づいたのですが女性隊員が2人ティアナに乗車しているんですね。
投稿: | 2016年1月20日 (水) 01時55分