ニュース
マウスコンピューター、ブランド名称を「mouse」へ変更
〜ロゴも一新、中村獅童を起用したTVCMを放送
(2016/1/21 00:00)
株式会社マウスコンピューターは、1月21日より、代表ブランド「マウスコンピューター」のロゴおよび名称を「mouse」に変更する。
新ロゴは、旧ロゴのチーズのモチーフを継承したよりシンプルなもので、上向きの三角形は更なる上昇の意味を込めているという。
ブランド名称は、「より親しみやすく、覚えてもらいやすい名前へ変更した」とする。また、「期待を超えるコンピューター。」を新たなコーポレートメッセージとして定めたほか、飯山工場およびその関連工場で生産された国内製造モデルについては、「飯山 TRUST」ロゴを展開する。
なお旧ロゴが記載されている製品が混在する場合もあるが、順次新ロゴへ切り替わる予定。
またロゴと名称の変更に伴い、1月23日より歌舞伎役者の中村獅童さんを起用した、同社初となるTVCMも全国で放映開始する予定で、ブランドイメージの向上と、企業理念を社内外に広く発信することを目指すとしている。CMでは、干支が子年という中村獅童さんがイメージキャラクター「Mr.マウス」としてネズミのかぶり物を着用して登場する。
2016年1月21日
- マウスコンピューター、ブランド名称を「mouse」へ変更[2016/01/21]
- 連載やじうまミニレビュー気づいたらUHS-II対応のSDカードが3,500円にだったので買ってみた[2016/01/21]
- デル、Atom x5搭載のWindowsタブレット「Venue Pro」[2016/01/21]
- .bizデル、法人向けLatitudeのクラムシェルと2in1を刷新[2016/01/21]
- iPhone/iPadがもっと便利に!「Siri」の便利ワザまとめ[2016/01/21]
- iPhone 6s基本ワザ - AndroidスマートフォンからiPhoneに引っ越す方法 ほか[2016/01/21]
- Windows 10基本ワザ - Microsoft EdgeにInternet Explorerのお気に入りをインポートする方法 ほか[2016/01/21]
2016年1月20日
- 連載Hothotレビューデル「Precision 5510」[2016/01/20]
- AMD、小型ハイエンド「Radeon R9 Nano」を値下げ[2016/01/20]
- デル、世界最薄のベゼル幅を謳う狭額縁24型ディスプレイ[2016/01/20]
- JAPANNEXT、実売44,440円の28型4Kディスプレイ[2016/01/20]
- iiyama PC、6万円を切る2スピンドルの17.3型ノート[2016/01/20]
- 日本エイサー、無線LAN対応のスリムデスクトップ[2016/01/20]
- ブラザー、読み取り速度を約2倍に向上させたドキュメントスキャナ[2016/01/20]
- .bizエルゴトロン、タブレットやノートPCを複数台充電できる「YES充電カート」[2016/01/20]
- ダイジェスト・ニュース[2016/01/20]
- アップデート情報[2016/01/20]
- Windows 10基本ワザ - Microsoft EdgeでWebページにメモを書き込む方法 ほか[2016/01/20]
2016年1月19日
- レノボ、今後のThinkPadは14型モバイルにも注力[2016/01/19]
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局カバンの中で熱くならない秘密兵器を内蔵した「ThinkPad T460s」[2016/01/19]
- レノボ、Skylake/NVMe SSD搭載の12.5型ノート「ThinkPad X260」[2016/01/19]
- レノボ、360度回転ヒンジ採用の14型ワークステーション「ThinkPad P40 Yoga」[2016/01/19]
- レノボ、約1.32kgの14型ノートなど「ThinkPad T/L」シリーズ3機種[2016/01/19]
- レノボ、27型/21.5型液晶搭載のWindows 10タブレット[2016/01/19]
- 連載Hothotレビュー東芝「dynaPad N72/TG」[2016/01/19]
- デル、4K IGZO搭載の12.5型着脱式2in1「New XPS 12 2-in-1」【16時10分訂正】[2016/01/19]
- Samsung、帯域が2倍になった第2世代HBMの量産を開始[2016/01/19]
- MicrosoftがSnapdragon 617をContinuum対応リストに追加[2016/01/19]
- 東芝、SeeQValt対応のTVチューナ搭載モデルなど一体型PC 3機種[2016/01/19]
- 東芝、Skylake搭載の15.6型などノートPC 4機種[2016/01/19]
- .bizレノボ、XeonやECCメモリが選択可能な「ThinkStation P310」[2016/01/19]
- ダイジェスト・ニュース[2016/01/19]
- アップデート情報[2016/01/19]