- 厳選オススメ記事!
-
- ■ラクガキ・マスター 描くことが楽しくなる絵のキホン
- ■81歳の男性が描いた絵がかわいすぎたwwwwww
- ■他絵師「時間かけてないけど…」ペタ 俺絵師「クッソ時間かけたわ!」ベタッ!
- ■これが最強の絵師になれるサイタマ式トレーニングメニューだ!
- ■「絵が上手くなるためにはどうすればいいか」と聞かれた岸田メル先生の返答wwwwwww
- ■【画像】絵上手い人はこれ見て感動するらしい
- ■ 絵はだいたい18歳で決まる←まじかよ…
- ■ Pixiv民の間で切なすぎると話題の画像wwww
- ■これが絵が上手くなるために大切なことらしい
- ■模写してたら画力上がりそうな漫画wwwww
- ■模写始めて3日目の俺の画力wwwwwwww
- ■何でアニメーターの絵を模写しない方がいいんだろうな
- ■【画像】なぜ萌え絵は歯がないことが多いのかwwww
- ■萌え絵によくある謎ポーズwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ■萌え絵の進化って2004くらいから止まってね?
- ■25年前の萌え絵のレベルwwwwwww
- ■ ニコニコでの歌い手()と現実の歌い手()描いたったwwwwww
- ■ゲームキャラクター イラスト上達講座
絵がうまい人は毎日描いてる ←これ
スポンサードリンク
下手なのに毎日描いてる奴はおかしいだけ
絵が描きたいから毎日描こうってなる
上手いとか下手とか理由にならないよ
それは絵が上手い奴の思考
たとえば人を描こうとしても崩れた粘土みたいな絵しか描けないとして
毎日描こうって気になるか?
むしろ下手糞な頃は毎日たくさん描いたしそれで楽しかった
描けるように成るほど「あまり下手なもんは描けないなぁ」って気持ちが強くなって
描きたくない時が増えていったよ
多分ろくに描けもしないうちから上手く描かないとマズイって思い込んじゃってるんじゃないか?
最初の三年くらいは自分の定位置は下手糞だから上手くいかなくてもそれが普通だと思ってたからな
上手くいくから描きたいんじゃなく、描きたいから描くだけで
なるよ
酷いゴミみたいな絵が出来たら改善する為に努力しようとするじゃん
なんでそこでやめるの?
それ絵が描きたいんじゃなくて絵が上手くなりたいなんじゃね?
絵を描く行為それ自体は楽しみどころかストレスでしかなくね?
うん、絵が上手くなりたい
だからめんどくさい事もやるよー
まあ、元から描くのが好きってのもあるけどね
描くことが好きでなおかつ上達する過程も楽しめるのが毎日描くやつ
上手くなりたいだけのやつは>>1みたいに長続きしない
描きたいときに描きたいだけ描けばいい
お前らくだらん議論続けてろよ
絵が好きなやつが苦もなくやるから自然とうまくなっていく、てのはあるが
そうじゃないならなんらかの努力はしなきゃならないわけであって
模写してればいいや、とか
ただ描いてればいいや、とか
そんな楽してうまくなるなら苦労はない
惰性で20年ほど続けてたら楽器屋の試奏で周囲の人が驚いてプロと勘違いされる程度にはなった
プロになる人はこのレベルに2~3年で達するんだけどね
これすげぇわかる・・・
どんだけ場数踏んだかの問題じゃないか、絵でもワンドロみたいな指の運動レベルのやついくら描いても上達しねえ
一万時間の法則ってやつかね
アドリブ出来るようになってからはラジオとか付けっぱなしにして
延々とアドリブで合わせ続けてたからそれでかなり稼げたと思う
絵も気合入れて練習するぞだけじゃ続かんだろな
クロッキーなりトレスなり何か惰性だけで長時間描き続けられる型があると良さ気
ギターと絵をやってるの?
集中力の大切さを知れば2つに時間を割くってのは難しいんじゃない?少なくともゼロから始めるのは
美大いってたんで絵は若い頃に集中した何年かで1万時間超えたかも
ギターは単なる趣味なんで20年ほどかかったけど
それを外から入ってきたものに合わせようとすればスタイルとして定着するよ
ギターならセッション、絵ならデッサン、最低でもトレスなど
手が苦手だから手の練習、足が苦手だから足の練習を総じて「絵の練習」
と言っているなら問題無いが
目的意識の無いただの「絵の練習」というだけなら、
「絵の練習」が目的になっているので上達なんかしない
そういう人は絵を描く事がつらいだけなので、早々に絵はやめた方がいい
マラソンランナーになろうとしてないからね
マラソンランナーになろうとして毎日走り回ってる人はマラソンランナーになれるかも知れんけどハードトレーニングしてるプロには勝てないのよ練習量が違うからね
んで同じ量練習したら同じだけの成果が得られる訳じゃないのよ残酷だけどね
絵に対する根本のやる気自体違うからなあ
だから圧倒的な差があっても不公平みたいに感じたことはないかな
両方とも上手くならないんだよんね。頭の中では整理されつつあるけど
いざ考えてオリジナルとか描くとなるとパニクってくるわ
惰性で14年描き続けたら、自分の絵柄の癖が濃厚になってきて、しかもその絵柄には満足できず、
ますます何をしたらいいのかわからなくなっている印象
頭を使って描くというよりは線を体が覚えて描けるようになるだけなんだなと
そもそも人間の構造以外を模写無しで描けるようになるなんて経験の積み重ね以外ほかにないわけで
まあ、落書き好きで無理なんだけど
練習しないで上手い絵を描ける奴はいないってことで毎日描けば必ずうまい絵をかけるようになるってことじゃない
簡単に持ち上がる者ばかり繰り返し持ち上げても筋力は付かずに
その重りをより力を使わず楽に持ち上げるコツが上達するだけだぜ
途中から全然無理していないだろ
キャラ絵やデフォルメでもさ
完ぺき主義は続かないぞ
見るだけで憶えることはほとんどない
ほとんどの情報は視界に入っていても認識されない
できないところを集中してやる
資料や講座を当たって深く理解する
物になる
技術はどれも同じ
3次元模倣してどうすんだって話
飛び越えた天才はここにもいないしほとんどいないよ
模倣に重点おく必要無いわ
それ以上にまずイメージ固めた方が良い
カッコいい絵描きたいっつって描けないのはカッコいいが漠然としてる所為
2次元の理想が漠然としてるから3次元から良いところだけを模倣する形で2次元の理想をしっかりとしたイメージにするんでしょ
関連性薄いからする必要性があまりないって言ってるんだけどな
写実的な絵が描きたかったらすりゃいいんじゃね
描けないのは漠然としているため
漠然としているのは、イメージできないため
イメージできないのは、元となる記憶が明瞭でないため
それすげー効率悪くね
良い要素以外も一緒に模倣しても仕方が無い
良い部分だけ抜き取ればいいだけなのに丸々模倣する意味なんてない
イメージ固めるっていうかイメージを肉付けするために模倣が必要なだけだし
形にしてこそそれを漫画的にもできるわけで絵にならないレベルじゃ話にならん
イメージ固めるっていうけどそれ自体があいまいだから手と脳のすり合わせをするために模倣がいるんだし
それが必要ないのは呼吸のように小さいころから描いて頭と手が直結してる天才か脳みそが特別なサヴァンかなんか
とりあえず君はそれじゃないよ
「ボールを投げている人」
これだけでも可愛いやカッコイイや下手そう(投球が)や上手そう()など
絵の中にいるモノが魅力的に映える絵画とはどのような構図なのか
根本的にコレがある程度カタチとなって頭の中にベースがあり描き起こせないと
イメージの曖昧さだけが先行して絵画出来るまでに至らない
そしてイメージが浮かんだときに頭の中で写真を撮れるか
イメージはポーズが形成されるまで抽象的に動いているのが静止画と呼べる水準まで停止させ続けることが可能か
その間に速筆でモデルをラフで描き起こした時にそのラフに対して完成形まで絵画出来るレベルまで持っていけれる技量があるか
イメージを完成までし続ける事はとてもじゃないけど困難だから如何にそれを自分の速筆ラフ画を見て再現出来るかが大事だと思う
描きたい要素だけ先にイメージするもんじゃねーの
それ思い浮かべれば他のものは勝手についてくる気がするけど
そんな難しいもんかね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452750664
- オススメ記事
-
- ■手と足の描き方基本レッスン — キャラクター表現の幅が広がる!
- ■絵がうまいやつの描き方が凄すぎるwwwwwwww
- ■ ぼく「絵描いた」アホ「上手いけどこれなんか見て描いたの?」
- ■【朗報】小畑健先生が本気絵を描いて劣化したと騒ぐアホどもを黙らせる
- ■尾田栄一郎が中学のときに描いた絵wwwwwwwwwwwwww
- ■【あなたはどのタイプ?】絵描きさんの上達タイプ
- ■【画像】漫画家の池上遼一さん(71)が萌え絵師にジョブチェンジwwwww
- ■【悲報】生協に漫画家になりたいからGペンくれと言ったら現実をつきつけられたwwww
- ■【画像】中学生の頃描いた萌え絵が大量に発掘されたwwwwwwwwwww
- ■【画像】プロ漫画家「あんたの描くマンガ、顔マンガになってね?」 →結果www
- ■このライトノベルのイラストレーターの仕事量がすごいと話題にwwww
- ■ネット絵師「仕事の依頼お断りです」←これ
- ■ 【感動】絵描き始めて10年以上経ったから経過晒すwwww
- ■【画像】狂気を感じさせる絵師見つけたwwww
- ■ファン「徹夜した甲斐があります!」 絵師「二度とこないで」 そらそうなるわwww
- ■【悲報】神絵師Tony、おっさんだった
- ■有名な絵師と普通の絵師の絵って何が違うの?
- ■よくわかる絵描きの生態系を描いたイラストが面白い
- ■【悲報】「岸田めるの妹」と名乗る人物から『兄のために葬式絵を描いてください』というメールが届いているらしい
- ■【画像】目をめっちゃ大きく描いてる萌え絵より小さめの目で可愛い萌え絵が好きなんだがwwww
- ■10年前のアニメは絵が古臭いけど、今のアニメが10年後に古臭くなると思えない
- ■漫画家「村田雄介」って絵は文句無しにめちゃんこ上手いけど・・・・・(画像あり)
- ■【凄い】数字の8と6と11で簡単に足が描けるぞ!これなら絵の下手なオレでも描けそう!wwwwwwwww
- ■NHKが大人の事情でゲーム画面を用意できないから自作した艦これイラストが草生える
- ■カード絵師の仕事 ドラゴンとメカのデザインからキャラクターデザインまで
- 他サイト新着記事
-
- 他サイト新着記事
-
- 関連記事
-
- 絵がうまい人は毎日描いてる ←これ
- 【丸】俺「人体描けねえ!」 絵師様「落書きしてみたw」スラスラ~ 俺「は?」
- 俺がマンガのシナリオやるから誰か絵を担当してくれないか
- 萌え絵が上達する方法教えろ
- これに当てはまる奴は絵が下手らしいぞwwww
- 絵師志望お前ら「絵を描いているけど恥ずかしいから家族や友達に知られたくないよう」←わかる
- 二次絵の自動生成サイトがすごすぎるんだが
- 【議論スレ】下手な時はネットやメディアに露出すべきか
- 絵描いてるやつ 寒さ対策教えろ
- お絵描きするモチベーションを上げる方法教えて
- 毎日絵を描いたって上手くなるとは限らない
- 学校の宿題の絵をドラクエ8内のある写真をトレパクした結果偉い人に目をつけられてしまった
- お前ら何でそんなに絵とかうまく書けるの?
- 女の子が可愛く描けないやつは絵が上手くならない
- 【画像無し】おれ「絵かいたよ!」オタク「手が下手!足が短い!パースがおかしい!」俺「うん…ごめん…」
この記事へのコメント ※認証後に表示されます
萌えイラストを描きたい!!