ネットワークのトピックス-PR-

出典:日経NETWORK 2015年12月号 pp.16-39
(記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
 「PowerShell」(パワーシェル)というと、聞いたことあるけど使ったことがない、というユーザーは多いはずだ。難しそうな印象もあるだろう。しかし実は、ネットワークコマンドを実行する際に使う「コマンドプロンプト」と本質的な違いはない。コマンドプロンプトの機能はそのまま使える。さらに加えてWindowsの各種機能をコマンドで実行できるといった、便利な存在だ。スクリプトも簡単に作れる。少しでもWindowsネットワークの管理を任されている人なら、使わなければ損だ。

目次

日経NETWORKは2月19日にPowerShell初心者向けに、スクリプトの作り方を解説するセミナーを開催します。詳しくはこちらまで。

今週のトピックス-PR-

今日のピックアップコンテンツ-PR-

>>もっと見る

ITpro Special

Pick Up!

>>もっと見る

▲ ページトップ

これからのIT投資術-PR-

ピックアップコンテンツ-PR-

>>もっと見る

日経コンピュータ Digital

イベントINFO -PR-

最新号

注目のセミナー

申込受付中!

これなら使える!業務クオリティの無線LAN構築講座
【2/4開催】

プロが構築テクニックを手ほどき!安全で快適な構築法を1日かけて学ぶ