カメきち - Google Chrome,ツール,ブラウザ 07:00 PM
ドラッグ&ドロップでウェブページの色を自由に変えられるChrome拡張機能「Colordrop」
「Colordrop」はドラッグ&ドロップでウェブページの色を自由に変えられるChrome拡張機能です。テキストや背景色などをその場でリアルタイムに変えることができます。ウェブデザインをしている際に便利。わざわざCSSを変更しなくても、ブラウザ上でパパっと色を変更できます。
以下に使ってみた様子を載せておきます。
まずColordropへアクセスしましょう。Google Chromeもしくはブックマークレットとして動かすことが可能です。
左側にカラーパレットが表示されます。色を変えたい部分にドラッグ&ドロップしましょう。ブロック単位で背景色を変えたり、フォントの色を変えることもできます。直感的に分かりやすく、その場で変更後のデザインを確認できるので便利ですね。ぜひウェブデザインの配色に悩んだ際に、いろいろ試してみてください。
(カメきち)