読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

在日琉球人の王政復古日記

NATION OF LEQUIO

中居正広≒菅原文太、木村拓哉≒小林旭、メリー喜多川≒金子信雄、飯島三智≒加藤武~SMAP対ジャニーズ≒仁義なき戦い代理戦争。

確かに今回の騒動は、「仁義なき戦い」に似ている。

 

仁義なき戦い 代理戦争 [DVD]

仁義なき戦い 代理戦争 [DVD]

 

 

一般人には、ナンのことやら?、意味不明だろうが、

東映▲マークが好きなボンクラ小僧には説明不要(笑)。

 

ジャニーズ事務所 ≒ 広島・村岡組(→後に山守組→後に天政会)

 泣く子も黙る業界最大組織。

 

 

ジャニー喜多川 ≒ 組長・村岡常夫(名和宏)

 組織のドン。しかし高齢で引退間近。

 

メリー喜多川藤島ジュリー景子 ≒ 村岡舎弟・山守義雄(金子信雄

 ドンの信任厚い舎弟。後継争いに勝利して村岡組と山守組を合併、広島最大の親分に。性格は傲慢で陰険。立場をかさに来て言いたい放題、やりたい放題。

 

飯島三智 ≒ 村岡舎弟・打本昇(加藤武

 山守のライバル。後継候補の有力舎弟だったが、外部組織との親密な付き合いが疑われて跡目を外される。外交上手で人脈は広く、逆襲を企てるが、これから戦争本番という時に、部下を見捨てて、自分一人で逃亡した根性無し。

 

中居正広 ≒ 山守組幹部・広能昌三(菅原文太

 山守の子分だが、傲慢な山守とソリが合わず不仲。ライバル打本を守り立てて、自分の親分の追い落としを画策する。五分の兄弟分の村岡組幹部とは仲が良いし、ケンカしたくないが、路線を巡って武田と対立してしまう。

 

木村拓哉 ≒ 村岡組幹部・武田明(小林旭)→後の天政会初代会長。

 村岡組の大黒柱。たとえ親分がどんなにダメでも、村岡組(後の山守組)の存続・繁栄が第一の組織至上主義。そのためには仲の良かった兄弟分・広能も切り捨てる。

 

第3聖典仁義なき戦い代理戦争」より。

広能(中居)「そっち(メリー)の筋書き通りに行ったのお。こんな(キムタク)を信じ込んだワシが甘かったわい!

武田(木村)「ま、組(ジャニーズ)があってのワシら(SMAP)じゃけえのお

 

香取慎吾 ≒ 村岡組幹部・松永弘(成田三樹夫

 武田・広能の兄弟分。律儀な性格で兄弟分と争いたくないため中立を守りたい。しかし武田の圧力に負ける。

 

稲垣吾郎 ≒ 村岡組幹部・江田省一(山城新伍

 武田・広能の兄弟分。状況に流されやすく、自分の立場がいまいち判ってない。その場の勢いで武田に付く。

 

草なぎ剛 ≒ 打本組幹部・早川英男(室田日出男

 親分である打本の不利を悟って、敵対するはずの武田に寝返る。

 

(※香取慎吾稲垣吾郎草なぎ剛は、キャストが入れ替わるかも?

 

田辺エージェンシー ≒ 神戸・明石組舎弟頭・相原重雄(遠藤辰雄) または 広能の後見人・大久保憲一(内田朝雄)

 部外者で、内紛を丸く収める仲介者の振りをして介入。あわよくば村岡組(後の山守組)の縄張りを奪おうと、打本、広能に加勢する。

 

ここもソックリだなあ。

 

キムタク最初にスタジオ入り 中居に「一番下手に」とスタッフが指示…未公開映像放映 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

スタッフが「場当たりご説明します」とメンバーの立ち位置を説明。「中居さん一番下手で」と左側に立つように述べた。

 

第5聖典「完結編」より。

呉の広能と、広島天政会・武田の争いは、武田優勢のまま終焉を迎える。

武田は引退、跡目を譲る継承式に、広能が部下を連れてやってくる。

広能式場の隅っこにでも置いてくれや

広能も引退し、彼の部下も天政会の傘下に入ることに。勝敗は決した。

 

うーむ・・・・・仁義マニアの皆さん、どんなもんでしょうか?