忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報

  1. トップページ
  2. 子供
  3. 記事詳細

「開封は2030年」尾崎小でタイムカプセル

 2011年03月18日 
2030年の再会を誓ってタイムカプセルを埋める尾崎小卒業生
 尾崎小学校(山崎雅人校長)の6年生86人が18日、卒業記念のタイムカプセルを校庭に埋設。クラス写真や未来の自分に宛てた手紙などを封入し、開封日の再会を誓った。
 昨年10月に昭和63年度卒業生がタイムカプセルを取り出して空いていたコンクリート製の地下穴を再利用。寄せ書きした模造紙、保護者から我が子へのメッセージなどを個別にナイロン袋で包み、クラス単位に衣装ケースへ入れて格納した。
 開封日は「覚えやすいように」と2030年2月3日に設定。「午後2時3分23秒」の開封を約束した。
 友だちへの手紙10通をカプセルへ入れた宮地壯和君(12)は「19年後は忘れているかも。しっかりした人に頼んでおかないと」と冗談めかしていた。


掲載紙面(PDF):
2011年3月26日(1938号) 4面 (9,015,148byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 尾崎地区 ]  [ 子供 ]

コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※内容が不適切と判断したコメントは削除することがあります

最新のコメント

今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

メール会員登録

赤穂民報のニュース(一部)をリアルタイムでお届けします。

e-mail(半角入力)

携帯でドメイン指定受信をされている方は「@QRmail.jp」を指定してください。

携帯サイトQRコード

ケータイURLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)

携帯でドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。