メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月20日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年1月20日05時00分
「夫は物のように扱われ、死んでいった」という日本人の妻の嘆きに、何と答えればいいのだろう。
2010年、強制送還中の機内で、当時45歳のガーナ人男性が急死した。両手は結束バンドで縛られ、タオルで猿ぐつわをされた状態だった。
この事件をめぐり、一昨日、東京高裁で判決があった。高裁は国の対応に問題…
残り:820文字/全文:970文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈CD〉SMAP 「世界に一つだけの花」
〈CD〉スガシカオ 「THE LAST」
【話題の新刊】週刊朝日
【再読こんな時こんな本】魅惑の米国短編小説
【ニュースの本棚】大人って?
注目デジモノBESTBUY10〈楽天特集〉
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
安倍首相に野党はどう向き合うべきか。細川護熙元首相は「私が民主党だったら…」と明かします。
オーストラリアは昨年、過去5番目に暑い年に。干ばつや山火事が農家を悩ませました。
被災地、タクシーに乗る幽霊 東北学院大生が卒論に
急死ガーナ人男性の妻「物のように扱われ死んでいった」
ブラジルで小頭症の新生児急増 大流行の感染症と関連か
中居くん、そんな日があるわけがない(ジャニ担:43)
32歳女性アナ、母介護の日々「一緒に幸せになりたい」
昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった
日テレ・新谷アナ、セクハラ自宅謹慎 制作会社女性に
SMAP謝罪の生放送、瞬間最高視聴率37.2%
「存続する」明言なし、関係者に戸惑い SMAP謝罪
ルーター不要のLTEノート
「ラグビーに通じる部分も」
関口一喜 イチ押し週刊誌
クリトモのさかな道
事実上「放置」状態でいいのか
永遠のファッション・アイコン
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.