日本の岸田文雄外相は、先月韓日政府間で行われた旧日本軍慰安婦問題の合意について「朴槿恵(パク・クネ)大統領が、日韓の未来を見据え、勇気ある決断をされたことに心から敬意を表する」と述べたと日本メディアが報道した。
20日、FNNなど日本メディアによると、岸田外相は19日に日本国際問題研究所が東京で開いた講演会で「合意の履行に積極的に取り組んでいる朴大統領と尹炳世(ユン・ビョンセ)韓国外交部長官に感謝する」と述べた。
岸田外相はまた「今回の合意が、慰安婦問題の解決にとどまらず、北朝鮮問題をはじめ北東アジアの平和と安定も視野にいれた戦略的重要性を持つ」と付け加えた。
20日、FNNなど日本メディアによると、岸田外相は19日に日本国際問題研究所が東京で開いた講演会で「合意の履行に積極的に取り組んでいる朴大統領と尹炳世(ユン・ビョンセ)韓国外交部長官に感謝する」と述べた。
岸田外相はまた「今回の合意が、慰安婦問題の解決にとどまらず、北朝鮮問題をはじめ北東アジアの平和と安定も視野にいれた戦略的重要性を持つ」と付け加えた。