@toppy_net
1982年10月、夕方のローカルニュース戦争に敗れたFBS福岡放送は、午後6時からのニュースをやめてアニメの再放送枠にして、ローカルニュースは午後5時30分から6時までの放送となりました。1987年10月、再び午後6時からニュース枠になりました。
1983年。夕方ニュース戦争に敗れた日テレが、午後6時からのニュースをやめてアニメの再放送枠にしただなんて、今では信じられないよなあ。それから3年半たってようやく「ライブオンネットワーク」で再び午後6時からをニュース枠に戻したという。
9件のリツイート
7 いいね
-
-
- その他の返信を表示
-
-
-
-
-
-
@toppy_net 日テレの夕方ローカルニュースが5分だった頃。17:05~他局権利切れアニメ、17:30~バカボン再放送、18:00~ルパン再放送でした pic.twitter.com/u0bzsQdBF45:50 - 2016年1月19日 · 詳細0件のリツイート 0 いいね -
-
-
-
-
-
@toppy_net 「6時です!4チャンネル」というローカルニュース番組で1年で撤退。ローカルニュースは17時からの僅か7分間に縮小。関東各地を中継車で廻ってニュースを集めるというお家芸を生かした番組だったんですが、裏の老舗・テレポートTBS6が余りに強すぎました0件のリツイート 0 いいね -
@masakitxtv12ch 調べてみますと、テレビ朝日が地味に続けていたのが意外でした。名古屋テレビはアニメでしたので。。。そういう意味では、名古屋テレビに日テレ系の色が残っていたとも言えますかね。0件のリツイート 0 いいね
-
-
@toppy_net へぇ〜我が広島は逆でその時代まで18時はアニメの再放送だった。テレ朝系列だったけど"トムとジェリー"と"一休さん"が繰り返し放映されていた。「お楽しみいただいたトムとジェリーは今日で終わりです。明日から新番組トムとジェリーをお楽しみください」とエンドレス。0件のリツイート 0 いいね
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。