SMAP解散騒動の真相なんかどうせ分からないんだから『はじめちゃんが一番!』でスッキリしませんか?

上原 梓2016年01月20日 印刷向け表示
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いやあ……

大騒ぎですね!!

首相や官房長官がコメントするまでの大騒ぎっぷりを色んな情報番組などで見ているうちに、「これ……なんか………大昔に読んだことある!」となって急に思い出した懐かしいマンガを本日はご紹介させて頂きます。新選組マンガ『風光る』の渡辺多恵子先生が、今からおよそ20年前に連載していた『はじめちゃんが一番!』です!

はじめちゃんが一番! (1) (小学館文庫)
作者:渡辺 多恵子
出版社:小学館
発売日:2001-10
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • 丸善&ジュンク堂
  • HonyzClub
世にも珍しい5つ子の弟を持つ主人公・岡野はじめは、小学生の頃から家事や弟たちの世話を最優先に頑張ってきた肝っ玉母ちゃんタイプの女子高生。極貧生活のため、やりたいことを全て我慢して弟たちの面倒を見る日々…
しめ縄オサゲとソバカスで、極貧ブチャイク設定のヒロイン
(『はじめちゃんが一番! 』2巻より)
そんな中、ひょんなことから5つ子弟がアイドルグループ「A.A.O.(エイエイオー)」として大手男性アイドル事務所、M2(エムツー)プロダクションからデビューすることに。
読み進めて行くと、すぐに誰が誰だか区別がつく個性溢れる5つ子ちゃんたち
(『はじめちゃんが一番! 』1巻より)
エムツープロを訪れた はじめちゃんは、国民的トップアイドル、「WE」の瑞希に一目ぼれしてしまう。『はじめちゃんが一番! 』は、極貧女子高生の恋、そして「A.A.O.」「WE」のアイドル成長物語なのです。
「WE」の2人。黒髪が瑞希、メガネが亮
(『はじめちゃんが一番! 』1巻より)

 

この作品のエムツープロ、明らかにジャニーズ事務所をモデルとして描かれております。そして「WE」の2人は、光GENJIの光の2人を、「A.A.O.」の5人はGENJIの5人をイメージして作られた、というのは、当時何かの雑誌で読んだ記憶がございます。

そんな現実世界のアイドル要素を取り入れて描かれた『はじめちゃんが一番! 』では、アイドルのドロドロした部分も、存分に楽しむことができます。(もちろん、フィクションですよ!?)

事務所が大人の力を使い、素人同然の実力不足な状態でゴールデンの生放送番組(ミュージックステーション的な番組)にねじ込まれたり――

社長の前田さん、良い人ですよ?(『はじめちゃんが一番!』2巻より)

 

スポーツ新聞にアレコレ書かれたり――

あの日のスポーツ新聞は強烈でしたよねえ…(『はじめちゃんが一番!』2巻より)

 

それに対してファンの熱い応援があったり――

何書かれたって応援する気持ちは超分かります!
(『はじめちゃんが一番!』2巻より)

 

そして極めつけは、国民的人気アイドル「WE」の移籍問題!

溢れ出るリアリティ(『はじめちゃんが一番!』2巻より)

 

おやおや…!?この「今こそ読むべき感」は凄くないですか!?

果たして「WE」は別の事務所に移籍するのか!?「A.A.O.」はどのような成長を遂げるのか!?そして、しっかり者のはじめちゃんの恋の行方は!?

どうせ今起きている騒動の真相なんか絶対に分からないんですから、この『はじめちゃんが一番』で色んな問題が気持ちよく解決していく様子を読んで、代わりにスッキリしようではないですか!

約20年も前の作品なのに、今読んでも純粋に本当に新鮮で楽しい作品なので、タイムリー性は置いといてもおススメです!

はじめちゃんが一番!  文庫版 コミック 全10巻セット (小学館文庫)
作者:渡辺 多恵子
出版社:小学館
発売日:2013-04-01
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • 丸善&ジュンク堂
  • HonyzClub
風光る 第1巻 (小学館文庫 わA 31)
作者:渡辺 多恵子
出版社:小学館
発売日:2007-11
  • Amazon
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • 丸善&ジュンク堂
  • HonyzClub
風光る 37 (フラワーコミックス)
作者:渡辺 多恵子
出版社:小学館
発売日:2015-06-26
  • Amazon
  • Amazon Kindle
  • honto
  • e-hon
  • 紀伊國屋書店
  • 丸善&ジュンク堂
  • HonyzClub

記事へのコメント コメントする »

会員登録いただくと、記事へのコメントを投稿できます。
Twitter、Facebookにも同時に投稿できます。

※ 2014年3月26日以前にHONZ会員へご登録いただいた方も、パスワード登録などがお済みでない方は会員登録(再登録)をお願いします。

コメントの投稿

コメントの書き込みは、会員登録ログインをされてからご利用ください。

» ユーザー名を途中で変更された方へ
 変更後のユーザー名を反映させたい場合は、再度、ログインをお願いします。

HONZ会員登録はこちら

人気記事