デイリーポータルZロゴ
検索天気地図路線このサイトについてランダム表示ランダム表示
アット・ニフティロゴ


はっけんの水曜日 2016年1月20日
 

歴史に名を残せエスカルゴ牧場

!
エスカルゴ牧場というものが三重県にあると知った。牧場…?エスカルゴは牧場で育つものなのか…?

興味本位で行ってみたらば壮大な夢を目の当たりにした。
尾張由晃 尾張由晃(おわりよしあき)
1983年三重県生まれ、大阪在住の司法書士。 手土産を持参する際は消費期限当日の赤福で受け取る側に過度のプレッシャーを与える。
> 個人サイト owariyoshiaki.com

不安覚えるエスカルゴ牧場

車でないと少しアクセスがムズカシイところにあったので、レンタカーでエスカルゴ牧場に向かう。カーナビのとおりに向かうとドンドンと住宅地に進んでいく。住宅街に牧場が…?
牧場感ある。
牧場感ある。
心配していたが、牧場っぽさが全開な施設が現れた。この牧場でエスカルゴ達がノビノビと(ウニョウニョと)動き回っているかと思うと言い表しづらい気持ちになる。
顔ハメ
顔ハメ
基本的に人はいません。
基本的に人はいません。
いざ、牧場!と思ったが中に人がおらず、電話して呼ぶシステム。にわかに盛り上がる珍スポット感…。経験的にこのシステムの場合は強敵が多いぞ…。

警戒しながら電話をしたらばすぐにおじさんが現れて中に入れてくれた。

妙ちくりんなレベルじゃねぇ

中に入ると、まずは社長からエスカルゴについてのレクチャーがある。これがなんかまた凄いのだ(社長のキャラが)。
エスカルゴ牧場の高瀬社長
エスカルゴ牧場の高瀬社長
巻き貝の仲間
巻き貝の仲間
エスカルゴもカタツムリも昔は貝だったのが、地殻変動で無理やり陸地に上げられちゃって進化したものらしい。貝、貝か。言われてみれば確かにそうっぽい。でんでん虫とかいうし、ちょっと虫かと思っていた。

社長「だから私は漁業をしているんですね」

僕「おっ、おう」
不死身の超人…?「不死身なんですか?」って聞いたら「色々ありましてな…」って返された。不死身なのかもしれない。
不死身の超人…?「不死身なんですか?」って聞いたら「色々ありましてな…」って返された。不死身なのかもしれない。
社長「日本ではカタツムリも含めて十把一からげにしてエスカルゴっていいますけど、フランスで食用にされているエスカルゴは種類も限定されていてものすごく貴重なんですよ」

僕「へぇー、凄いんですね、カタツムリ」

社長「エスカルゴね」

社長はエスカルゴをカタツムリって言うとムッとしちゃう。

社長「ここで養殖に成功したエスカルゴは一番美味しいと言われている種類なんですがウナギみたいに食べ過ぎちゃって国の保護種に指定されてフランスからは持ち出せないの」

僕「えっ、じゃあなんでここにいるんですか!?密輸!?」

社長「それも話すんで、段取りあるんで最後まで聞きなさい」

レクチャーというかほぼ講義である。僕は最後まで聞けって注意を何度も受けた。そして話は徐々に社長の半生記のようになっていく。
日本のカタツムリとエスカルゴの違いを説明する社長。カタツムリは食べられるんですか?って聞いたら「私は食べませんが、食べたいならどうぞ」って言われた。教えてくれないのか。(帰ってから検索したらカタツムリには寄生虫がいて危険だって書いてた。ヤバイ。)
日本のカタツムリとエスカルゴの違いを説明する社長。カタツムリは食べられるんですか?って聞いたら「私は食べませんが、食べたいならどうぞ」って言われた。教えてくれないのか。(帰ってから検索したらカタツムリには寄生虫がいて危険だって書いてた。ヤバイ。)
社長「輸入しようとしたらフランスの保護指定や国内法の関係で出来ないんですけど、輸入しようと思えば色々と方法はあってね」

僕(密輸や…。密輸を言っていいのか…)

社長「何度も何度もフランスや日本の国に掛けあって、学者さんにも協力してもらったりして、許可を得ました」

僕「正攻法!いろんな方法もなにも正攻法!」

社長「許可を得るまでに7年、今までにエスカルゴに6億円はかけました」

僕「なんですかその熱意!?なんでそこまでしてエスカルゴなんですか!?」

社長「それも話すんで、段取りあるんで最後まで聞きなさい」


 つぎへ>

 

 
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ
アット・ニフティトップページへアット・ニフティ会員に登録 個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation