|
||
このページは YAMDAS Project の更新履歴ページです。
ワタシは Hagex さんほどマクロ使いまくりではないのだが、やはり文章を書くためのエディタについて秀丸に愛着が強すぎて、その点どうしても Mac をメインにできないのである。
Mac における秀丸的ポジションかと Jedit を買ってみたが、そう都合よくはいかなかった。現在は CotEditor を使っている。
そうえいえばモーリさんも書いていたな。
WindowsがMacよりも優れていると言えるポイントがあるとすれば、その1つは間違いなく「秀丸エディアが動作する」ことでしょう。
20年来のWindowsユーザーがMacに乗り換えてひと月の経過報告、あるいはWIndowsとMacのちょっとした違いを埋めるいろいろ - in between days
秀丸は偉大なり。秀丸がない海外の著述家の人って、テキストエディタに何を使っているのだろう。
Copyright (c) 2003-2015 yomoyomo (E-mail: ymgrtq at yamdas dot org)
MacではSublime Textをvimモードとemacsモードのチャンポンで使いつつ、メモはnvAltで取り、Evernoteにクリップしています。要するにどこのエディタにも忠誠を誓っていません。