中国経済減速 爆買いへ影響か
2016年1月19日(火) 22時26分掲載中国「GDP」 「爆買い」へ影響か、今後に不安の声も
中国経済の減速は、訪日外国人旅行客の「爆買い」で好調な小売りの業績にも影響を与えそうだ。過去最高額となった平成27年の訪日客の旅行消費額を牽引(けんいん)したのも訪日中国人客。百貨店などは免税フロアの拡充など訪日中国人対応を進めており、今後を不安視する声が上がっている。(産経新聞)
[記事全文]中国人の爆買いが目立つ
- 訪日消費急増、中国けん引=買い物額1人16万円で突出
- 時事通信(2016年1月19日)
- <訪日客47%増>円安・中国景気追い風
- 毎日新聞(2016年1月19日)
中国GDPが減速
- <中国成長率>減速6.9%…25年ぶり低水準 15年
- 毎日新聞(2016年1月19日)
- 【中国】四半期国内総生産(GDP)
- Yahoo!ファイナンス
関連ニュース
テーマとは?-
中国電、新自動給電システムの運用開始
時事通信 2016年1月19日 21時8分
-
中国「GDP」 「爆買い」へ影響か、今後に不安の声も
SankeiBiz 2016年1月19日 21時8分
-
訪日客 今年は2千万人突破へ、中国経済減速など懸念も
SankeiBiz 2016年1月19日 21時7分
-
上海株、大幅続伸=GDP受け景気刺激期待
時事通信 2016年1月19日 21時0分
-
〔東南アジア株式〕軒並み反発=中国株高を好感(19日)
時事通信 2016年1月19日 20時40分