メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年1月19日19時10分
第154回芥川賞に滝口悠生さん(33)の「死んでいない者」(文学界12月号)と本谷有希子さん(36)の「異類婚姻譚」(群像11月号)が選ばれた。副賞は100万円。贈呈式は2月下旬、東京都内で開かれる。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉ぼくは明日、昨日のきみとデートする [著]七月隆文
原節子の謎 引退した本当の理由、小津監督との恋の真相……(週刊朝日)
春画、女も男も幸せそう 「知的なエロス」の奥深き世界(朝日新聞)
虐待連鎖を断てるか、ある家族の物語 ほめ方も叱り方も分からない(朝日新聞)
日本で狙われるのは新幹線 パリ同時多発テロの衝撃(週刊朝日)
キャンディーズはアイドルの原点だった(WEBRONZA)
〈野球用品〉今週のランキング
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
安倍首相に野党はどう向き合うべきか。細川護熙元首相は「私が民主党だったら…」と明かします。
米国で開かれる世界最大の家電展示会。「今年ほど大きな変化はなかった」といいます。
渋滞「世界最悪」とも言われる街で地下鉄工事が進んでいます。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
SMAP謝罪の生放送、瞬間最高視聴率37.2%
昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった
コロナ製ストーブのタンク、リコール対象後に死亡事故
急死ガーナ人男性の妻「物のように扱われ死んでいった」
廃棄カツ問題、壱番屋が防止策 混ぜて処分、監視強化
売り文句は「ココイチのカツ」 買い物中に気づいた異変
就職・進学・友達…大学生たちが夢見てたもの バス事故
首都圏の鉄道、雪の影響でダイヤ乱れる
東京都心で積雪6センチ 関東南部は次第に雨に
昼まで入場規制する駅も 都心で積雪、鉄道混乱
アイデア次第で使い方いろいろ
「自分でもよくわからない」
古内義明のメジャー見聞録
連載「このパンがすごい!」
NHKクロ現「官邸慮った」
80年代アイドル 伝説の少女たちは今
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.