ニュース
デル、4K IGZO搭載の12.5型着脱式2in1「New XPS 12 2-in-1」
(2016/1/19 11:58)
デル株式会社は、4K解像度に対応した12.5型着脱式2in1「New XPS 12 2-in-1」を発売した。直販における税別/送料込み価格は159,980円。2月末からはビックカメラやヨドバシカメラのデル直販ブースでも販売を行なう。
3,840×2,160ドット(4K)表示対応の12.5型IGZOディスプレイを備えた着脱式の2in1。XPSシリーズとしては初のキーボード着脱式を採用。付属キーボードは持ち運びに適した薄型軽量タイプの「Slim Folioバックライトキーボード」となっており、カバーの一部がキックスタンドとして機能する。
筐体はマグネシウム合金製のユニボディ構造を採用。表面はCorningのGorilla Glass NBTを採用する。キーボードとはマグネットでくっつく構造となっている。また、オプションでワコムの技術を採用したアクティブスタイラスペンに対応する。
Thunderbolt 3兼用のUSB 3.1 Type-Cを2基搭載。ACアダプタを用いた充電もUSB Type-C経由で行なうほか、Type-C→Type-A変換アダプタが付属し、通常のUSB機器も接続できる。
主な仕様は、プロセッサにCore m5-6Y54(1.1GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ8GB、256GB SSD、4K表示/タッチ対応12.5型IGZOディスプレイ、OSにWindows 10(64bit)を搭載する。
インターフェイスは、SDカードリーダ、Thunderbolt 3/USB 3.1 Type-C×2、IEEE 802.11a/b/g/n/ac対応無線LAN、Bluetooth 4.1、800万画素背面/500万画素前面カメラ、音声入出力などを備える。
バッテリは30Whrで、駆動時間は約5時間。本体サイズは291×193×8mm(幅×奥行き×高さ)、重量は790g。キーボード装着時のサイズは291×198×16〜25mm(同)、重量は1.47kgとなる。
【14時20分訂正】記事初出時、重量を1.27kgとしておりましたが、デルより1.47kgに訂正されました。
【16時10分再訂正】14時20分訂正時、重量1.27kgとなるモバイルキーボードをオプションで発売する旨を記載しましたが、デルへの再度の確認により、オプションでも用意されないことが判明しました。このため該当記述を削除しました。お詫びして訂正します。
2016年1月19日
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局カバンの中で熱くならない秘密兵器を内蔵した「ThinkPad T460s」[2016/01/19]
- レノボ、Skylake/NVMe SSD搭載の12.5型ノート「ThinkPad X260」[2016/01/19]
- レノボ、360度回転ヒンジ採用の14型ワークステーション「ThinkPad P40 Yoga」[2016/01/19]
- レノボ、約1.32kgの14型ノートなど「ThinkPad T/L」シリーズ3機種[2016/01/19]
- レノボ、27型/21.5型液晶搭載のWindows 10タブレット[2016/01/19]
- 連載Hothotレビュー東芝「dynaPad N72/TG」[2016/01/19]
- デル、4K IGZO搭載の12.5型着脱式2in1「New XPS 12 2-in-1」【16時10分訂正】[2016/01/19]
- MicrosoftがSnapdragon 617をContinuum対応リストに追加[2016/01/19]
- 東芝、SeeQValt対応のTVチューナ搭載モデルなど一体型PC 3機種[2016/01/19]
- 東芝、Skylake搭載の15.6型などノートPC 4機種[2016/01/19]
- .bizレノボ、XeonやECCメモリが選択可能な「ThinkStation P310」[2016/01/19]
2016年1月18日
- サンディスク、プロ向け外付けドライブでHDDからSSDへの置き換えを狙う[2016/01/18]
- Microsoft、SkylakeでのWindows 7/8.1サポートを2017年7月までに短縮[2016/01/18]
- 富士通、スタイラスペンとキーボードカバー付属の12.5型着脱式2in1[2016/01/18]
- 富士通、15.6型LIFEBOOKに初の4K液晶モデルを追加[2016/01/18]
- 富士通、一体型PCのESPRIMOにSkylake搭載最上位機を投入[2016/01/18]
- 富士通、LTE対応の12.5型2in1など法人向けPC 11機種[2016/01/18]
- iiyama PC、ASUSとの協業による静音ゲーミングPC[2016/01/18]
- サンディスク、IP55準拠の防滴・防塵ポータブルSSD[2016/01/18]
- iiyama、144HzとAMD FreeSyncに対応した24/27型ゲーミング液晶[2016/01/18]
- PC Watch週間アクセスランキング[2016/01/18]
- ダイジェスト・ニュース[2016/01/18]
- アップデート情報[2016/01/18]
- Windows 10基本ワザ - Microsoft Edgeで閉じたタブを再表示する方法 ほか[2016/01/18]