Hatena::ブログ(Diary)

松森果林UD劇場〜聞こえない世界に移住して〜 Twitter

2015-12-23 まさかの万引き誤解事件w

わたしはね、スター・ウォーズのグッズが見たかっただけなんですよ。

なのに万引き犯に間違われるなんて!笑


ハンズで買い物をしていたときのこと。

店内用のカゴに買うものを入れ、最後にスター・ウォーズグッズを見ようと店員さんに場所を尋ねた。

すると、

あちらの「通りに面したところにある」と指差す。

迷わず直行。

ダース・ベイダーの真っ黒な仮面にうっとりしつつ、手を触れたら突然店員さんが三人ほど駆けつけてきて何かを言う。


「※※※※※」


その表情から、触ってはいけなかったのかも!ととっさに想像し、

手を引っ込めて謝った。

すると店員さんが私を囲み、

カゴをがさごそとチェックするのです。

そして化粧品を取り出して


「※※※※※」


何がなんだか状況が掴めずにいましたが、分かりました!

商品についていた万引き防止タグです。(まさかの!)


スター・ウォーズグッズは通りに面したところにあるので、

チェッカー用のゲートの外側にまわらないと見られないのですよ。

ところが、タグが付いた商品を持ったまま出ると

「ピーピーピー」と音が鳴り響くのですね。

しかもかなり大きいそうです。


当然聞こえず、ピーピー異常音発生させながらダース・ベイダーに夢中な私。

気付くと周りの視線が!

(も、もしかしてわたし万引き犯に間違われてる?!)

慌てて耳のとこで手を振って

わたし耳キコエナいんです」アピール。

店員さんは分かってくれたようですが、恥ずかしくてダース・ベイダーには目もくれずレジに直行。

安心してください。

ちゃんとお金払いました!


それにしても、万引き防止のシステム、聞こえない人には不親切ですよねぇ。

ゲートの外にも商品を置いてることにも問題を感じます。

スター・ウォーズグッズが(ダース・ベイダーが!)見たかっただけなのに、まさかの万引き誤解事件。

まだまだフォースが足りないな私。w