|
フレッツ光から光回線への乗り換えで、最もキャッシュバック(実質負担)がお得な[So-net 光 (auひかり) ホーム ずっとギガ得プラン]に申し込んでみましたので、以下に記録を残します。 ■背景・内容 既にNTT東日本のフレッツ光(戸建て)+BIGLOBE を契約しており、2015年8月で2年間の契約満期を迎えた。 当時キャンペーンのキャッシュバック現金 約7万円は、1年前に受け取り済み。 このまま契約をしていても、毎月の光回線料金は5,238円と高いので、乗り換えを実施。 ■メリット ・料金 5,238円/月 → 3,104円/月 と、実質料金ベースで料金が安くなる。 乗り換えせずにそのまま放置した場合と比べて、3年間で76,824円の節約! ・速度 100Mbps → 1,000Mbps と、ベストエフォート(理論値)ベースで回線速度が10倍と速くなる。 ■デメリット ・面倒 何かと乗り換え手続き、キャッシュバック管理が面倒。 ・リスク キャッシュバック手続きにミスや失念があると、5,911円/月 と逆に高くついてしまうリスクがある。 ・契約期間 縛り期間が2年間→3年間と、更新月が遠くなるため、解約時のリスクが大きくなる。 ■スケジュール ・2015年08月05日(水) 調査 価格コムで、自分の条件(フレッツ光をのぞく光回線)・地域にあったプランを調査。 http://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_pref=12&bb_monthType=11002&bb_inst=12206&bb_ftthLineBrand=515%2C700%2C710 ・2015年08月06日(木) 申し込み 一番実質負担の少ない下記プランを、価格ドットコム経由でネット申し込み。 So-net 光 (auひかり) ホーム ずっとギガ得プラン 現金67,370円キャッシュバック http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=2670003&bb_pref=12&bb_monthType=11002 ネットで[キャッシュバックされない][手続きを忘れた]などの評判を見て、忘れないようにスケジュールを明確にする事を決意。 ・2015年08月09日(日) 入電+フレッツ光解約 KDDI(0120-921-928)から入電。申し込み内容確認完了。 本人確認後、各種質疑応答し、回線工事日を確定。 本当は土日の方が良かったが、「土日祝日だと3,000円の費用負担が必要」との事で、平日を指定。 ・2015年08月10日(月) 書類 So-net より申し込み後の重要書類が届く。 重要書類には、キャッシュバックを受け取る為のメールアドレスとパスワード、手続き方法、ネット接続に必須のIDとパスワードなどが記載されている。 念の為 全て書類をスキャンし、原紙は厳重に保管。家族にも共有する。 ・2015年08月26日(水) 工事 午前中に、NTTが切り替え工事に来た。 時間指定不可、要望としては午前中でも早い時間を希望し、10時30分にNTTがやってきた。 KDDIは来ない。 既存回線は使い回すので、外での回線切り替え工事、およびONU機器の取り換えとなった。 しかし、ここで問題が発生。 既存の無線LANルータ(AtermWR8700N イーサネットコンバータセット PA-WR8700N-HP/NE)を経由すると、有線LANおよび無線LANがつながらない。 NTTの業者に見て貰ったが、「おかしいですね」と「無線LANルータを初期化してください」しか言わない。 仕方ないので、NTT業者の指示に従い無線LANルータを初期化するも、無線LANルータ自体にすら接続(http://192.168.0.1/)すら出来なくなってしまい、状況悪化。 NTTの業者は無線LANルータを経由するのを諦め、有線LAN1本だけKDDIのモデムと直つなぎで回線がつながったのを確認し、早々に退散してしまった。(責務としては、きっとそこまでなのだろう) その後、無線LANルータの物理的な初期化方法を調べ、横の穴に楊枝を突っ込んで長押し、再初期化。 これで何とか、無線LANルータへ有線LANで接続できるようになった。 ・2015年08月30日(日) 旧プロバイダー解約 ←いまここ! "BIGLOBE光パックNeo with フレッツ「ひかり」コース" http://support.biglobe.ne.jp/jimu/keiyaku/kaiyaku/kaiyakuchuui.html ・2016年07月15日(水) 〜 2016年08月28日 キャンペーンその1 申込み11ヶ月後の15日となるこの45日間、55,370円のキャッシュバック申し込みを下記Webページより行う。 http://www.so-net.ne.jp/uketori/cb-info.html ・2017年07月15日(土) 〜 2017年08月28日 キャンペーンその2 申込み23ヶ月後の15日となるこの45日間、12,000円のキャッシュバック申し込みを下記Webページより行う。 http://www.so-net.ne.jp/uketori/cb-info.html ・2018年07月10日(火) 〜 2018年07月20日 キャンペーンその3 申込み35ヶ月後の中旬となるこの期間に、8,000ソネットポイント受け取り確認を、下記Webページより行う。 https://www.so-net.ne.jp/mypage/myp/UIMYP0900.xhtml ・2018年07月10日(火) 〜 2020年09月30日 ソネットポイント利用 下記からソネットポイントを使う。 使い道は、通信回線の支払い充当か、au ウォレットへのチャージが有力。 http://www.so-net.ne.jp/point/use/access_option/ ・2018年08月01日(水) 更新月 サービス開始月(2015年8月)を1ヶ月目として、37ヶ月目(2018年8月)が更新月。 解約金がかからない更新月なので、この時点で新しい光回線(フレッツ光、So-net・BIGLOBE以外)に乗り換えを検討する。 3年も先の話で、一番お得なやり方は変わっている可能性があるので、その時に考える。 |
| << 前記事(2015/07/23) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/06) >> |
| タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
|---|
| 内 容 | ニックネーム/日時 |
|---|
| << 前記事(2015/07/23) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/06) >> |