メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月19日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2016年1月19日05時00分
判決後、スラジュさんの遺影を手に記者会見する妻。顔を撮影されない条件で会見に臨んだ=18日午後、東京・霞が関、鬼室黎撮影
成田空港で2010年、強制送還中のガーナ人男性が急死したのは、東京入国管理局職員の過剰な制圧行為が原因だとして、日本人の妻(54)ら遺族が約1億3千万円の損害賠償を国に求めた訴訟の控訴審判決が18日、東京高裁であった。滝沢泉裁判長は「心臓の腫瘍(しゅよう)による死亡で、制圧行為との因果関係はない」…
残り:1663文字/全文:1813文字
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
お得な割引や特典が!海外ホテルの早割りプラン特集
【話題の新刊】週刊朝日
【BOOK TIMES】2015年12月号
【コミック・ブレーク】2015年12月号
【再読こんな時こんな本】魅惑の米国短編小説
【ニュースの本棚】大人って?
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈液晶テレビ〉価格比較
〈ノートPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
安倍首相に野党はどう向き合うべきか。細川護熙元首相は「私が民主党だったら…」と明かします。
米国で開かれる世界最大の家電展示会。「今年ほど大きな変化はなかった」といいます。
急死ガーナ人男性の妻「物のように扱われ死んでいった」
昭和の「族車」21世紀に復活 マジメな卒業制作だった
SMAP謝罪の生放送、瞬間最高視聴率37.2%
日テレ・新谷アナ、セクハラ自宅謹慎 制作会社女性に
廃棄カツ問題、産廃業者が虚偽記載認める 「売るため」
売り文句は「ココイチのカツ」 買い物中に気づいた異変
就職・進学・友達…大学生たちが夢見てたもの バス事故
首都圏の鉄道、雪の影響でダイヤ乱れる
東京都心で積雪6センチ 関東南部は次第に雨に
昼まで入場規制する駅も 都心で積雪、鉄道混乱
アイデア次第で使い方いろいろ
「自分でもよくわからない」
設楽洋社長が語るビームス
連載「このパンがすごい!」
NHKクロ現「官邸慮った」
80年代アイドル 伝説の少女たちは今
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.