カスタードクリームって作るのが難しいのだろうと、むかし読んだ少女漫画のせいで誤解していました。
あっというまにできるんだ。
コーンスターチと薄力粉とグラニュー糖と卵黄と牛乳を混ぜて火にかけるだけで3分もあればできてしまうとは……。
軽くショック。
ホイップクリームよりカスタードクリームのほうが偉いと思ってたけど、手間的にはあんまり変わらないのか。
手作りカスタードをパン生地に包んで焼きました。
割ってみたところ。
ふつーに、クリームパンでした。成功です。
意外と簡単におうちで作れるんだなあ……。
小豆からあんこ作る方が無茶苦茶めんどくさいな。
パン買って食べるときはあんぱん買おう。