三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」
@yukikomailmaga
福祉・雇用を中心に、脱原発、反TPP、平和憲法遵守等の政策に取り組む三宅雪子元衆議院議員のメール・マガジン(毎月第1・2・4金曜日)についてのお知らせを随時お伝えします。(当人が運用)ツイキャスhttp://twitcasting.tv/miyake_yukiko35
@yukikomailmagaさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@yukikomailmagaさんがブロック解除されることはありません。
-
(続き)バスツアーだ。安価だったため、半分がその旅程に惹かれての参加だった。発想の転換。ちらしは何枚受け取られたではなく、何枚捨てられず読まれたか。群馬では、新幹線通勤の方が多かったため、読まれる率が高かった。許可されるかはどうかはさておき、高速バスや新幹線の乗り場が効率がいい。
1件のリツイート 1 いいね -
(続き)支持者を集めての「ミニ集会」や「国政発表会」は意味がある。他党は、新規の支持者を増やさなければいけないので、今の支持者を大事にする一方、全く違う活動の仕方を模索しなければいけない。現職中に気がつけばよかったと思うことがたくさんある。意味があったと思ったのは、(続く)
0件のリツイート 0 いいね -
小沢さんに怒られそうですが。ドブ板選挙についての一考察。毎日、駅頭などをやっているとある種の「達成感」があり、もはや、何人が聞いているか、それで支持者が増えているかどうかという大事なことがすっぽり抜け落ちでしまう。自民党の場合は現在の支持者を取りこぼさないことが大事なので(続く)
1件のリツイート 1 いいね -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがたらればをリツイートしました
私も「たられば」さん
@tarareba722にならって意志表示しておきます。いまは公人ではありませんので、死後(また事故に遭った際)SNS上私がアップした私の文章や写真や映像の放送や掲載を拒否します。https://twitter.com/tarareba722/status/688951634861264896 …三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんが追加
0件のリツイート 1 いいね -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
バス転落事故後の報道を見て、これで掲載を止めるのは難しいかもしれないけど、意思表示としてハッキリさせておいたほうがいいと思うので呟いておきます。 「私は死後、いかなるメディアに対しても、SNS上に私がアップロードしたすべての文章、画像の転載を希望しません」
2,431件のリツイート 1,435 いいね -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
SMAP×SMAP メンバー全員、お葬式に出席するような服装。木村くん以外、憔悴した表情で「お詫びします」とまるで企業の謝罪会見。彼らが一体、どれほどの罪を犯したというのだ? おかしい。 pic.twitter.com/VFZ7X56GrS
6:00 - 2016年1月18日 · 詳細1,008件のリツイート 525 いいね -
@G_Jump2199 かねてから明言していますが、面識があり、電話なりで話せる方からのリプライは一切読みませんし、返信も致しません。 -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
参院予算委員会。小池晃の質問に、麻生は「分かんねえから宿題にしてくれ」というようなことを言ったぞ。クビだね。速記停止で中断中。詐欺の軽減税率に適用するべき6千億と1兆円の差額の説明ができないのだ。
71件のリツイート 17 いいね -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
日本では年間に約7000万トンの食品が消費されているが、この3分の1以上にあたる約2500万トンが賞味期限切れなどで廃棄されている。これは1日あたり約3000万人ぶんの食糧なので、無駄にしなければ世界の餓死者1500万人に毎日2食ずつ食べさせて命を救うことができる量だ。
120件のリツイート 45 いいね -
シロッコさんについては、ご友人から、今日一日待って欲しいと連絡があったので、ツイートを削除しました。私は、エアリプという卑怯なやり口を含め、大変悪質なものだと思っています。電話なりで直接、意見を言える立場にあるからです。面と向かって言えないことは、ネットに書くべきではありません。
0件のリツイート 0 いいね -
@yayabo87 人には、それぞれ心の癖がありますから、マイナスにばかり捉えなくてもいいと思っています。ストーカーもパラノイアも、被害妄想感情を押さえ、そのこだわりを違うことに向ければ、他者に迷惑はかからず、ビジネスなどで成功することさえも可能なのではないでしょうか? -
(続き)そして、自分の(好きな人物が)思うとおりにならない(ならなかった)時、好きの感情が反転し「こらしめる」「こらしめなければいけない」となります。この歪んだ正義感が一連のストーカー行為に繋がります。
1件のリツイート 1 いいね -
感じるのは、実際にストーカーに遭ったことのない人以外、ストーカーについてなかなか理解ができないということです。損得感情がないので厄介です。あるのは「異常なこだわり」「固執」「(受け入れなくて)傷ついたプライド」です。似た感情に「パラノイア」があります。精神疾病ではありません。
3件のリツイート 1 いいね -
@SeriousTom1 街頭演説です。私もやりたいと思い、検討しましたが、すでに民主党候補が決定している場所での軽はずみな行動は、選挙区調整において混乱をきたします。(私が選挙活動を始めたという噂がいっきに広まる)いずれにしても、支持できなければ支持しない、それで終わる話です。 -
@SeriousTom1「 ボランティアやカンパをしたのに自分のいうことをきかないのはけしからん」は、もっとも奉仕活動からかけ離れた概念です。q氏が、ちらし配りしろと言っていますが、そういうことを含め、いうことをきかせようとする言動は間違っています。簡単なようで難しいのが(続き) -
@SeriousTom1 現在の私の立場や社会的影響力に対して、興味や干渉が常軌を逸しているように思えます。ある男性などは3万を切る、必死に探した激安事務所家賃にまで文句をつけツイートする異常さ。某党支持者にボランティアやカンパをして貰うと数年後こうなると思われてしまうと残念です -
@seikoseido@SeriousTom1 「家族のことも絡んだデリケートな問題なので介入しないでください」が、今に至るまでの私の考えです。ただし、一般女性へのネットリンチには、抗議します。やってはいけないことです。 -
@seikoseido@SeriousTom1 すみません。これだけは、はっきり言いたい。私がずっと言い続けてきたのは、「家族のことも絡んだデリケートな問題なので介入しないでください」です。よしえもんさんは、トムさんが私を周囲を巻き込んだと誤解されていると思い、訂正しただけ。0件のリツイート 0 いいね -
三宅雪子のメルマガ「こわいものしらず」さんがリツイート
◆「生活」森裕子氏が立候補。野党統一候補困難に→http://mainichi.jp/articles/20160117/ddl/k15/010/078000c … 昨年末、民主・社民・維新との協議に、生活も参加し、野党統一候補擁立を確認したのに、 民主県連は「森氏から立候補の話はなかった」と不快感。共闘協議に共産が入ってないし、何やってんだ?一体
-
@yukikomailmagaさんはまだツイートしていません。
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。